ピンバッジ製作実例・新着情報
ピンバッジ 大波日記
お待たせしました! アルクマピンバッジ新商品のご紹介
今年は善光寺の御開帳の年。
昨年開催予定を延期して、待ちに待った長野県ビッグイベント!!
88日間に開催期間を伸ばし、安心・安全対策をもっての準備が進められています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0c/7c7fab6f34a906c03a1b4e627bc51852.jpg)
もちろん、ビッグウェーブも盛り上げていきますよー📣
長野県PRキャラクター「アルクマ」の善光寺御開帳記念となるピンバッジを作りました✌️
アルクマがお寺のかぶりものをしたピンバッジ👀
New!! アルクマピンバッジ(お寺Ver.)です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/89/f2e2edf343e55916f8cff8aab9c0886d.jpg)
2月1日(火)より発売開始します!
価格は1個440円(税込)
販売場所は銀座NAGANO、長野県庁生活協同組合(県庁地下売店、合庁売店)、道の駅花の駅千曲川にて。
翌日より長野市オリンピック記念アリーナ(エムウェーブ)でも販売開始。
他、順次販売店拡大していく予定です。
弊社、ネットショッピングでも販売します。↓↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/pin-bigwave/a-113.html
🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟
実はここだけの一足早い情報❗️ですが、
善光寺さんの許可をいただいた
善光寺御開帳記念のピンバッジもただいま制作中!!
またのお知らせを楽しみにしてください。
善光寺御開帳
令和4年4月3日(日)〜6月29日(水)
善光寺について詳しくは、こちらまで→
📖豆知識:善光寺にお参りするときには、「南無阿弥陀仏」とお念仏を唱えると如来さまと縁が結べるそうですよ。
昨年開催予定を延期して、待ちに待った長野県ビッグイベント!!
88日間に開催期間を伸ばし、安心・安全対策をもっての準備が進められています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0c/7c7fab6f34a906c03a1b4e627bc51852.jpg)
もちろん、ビッグウェーブも盛り上げていきますよー📣
長野県PRキャラクター「アルクマ」の善光寺御開帳記念となるピンバッジを作りました✌️
アルクマがお寺のかぶりものをしたピンバッジ👀
New!! アルクマピンバッジ(お寺Ver.)です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/89/f2e2edf343e55916f8cff8aab9c0886d.jpg)
2月1日(火)より発売開始します!
価格は1個440円(税込)
販売場所は銀座NAGANO、長野県庁生活協同組合(県庁地下売店、合庁売店)、道の駅花の駅千曲川にて。
翌日より長野市オリンピック記念アリーナ(エムウェーブ)でも販売開始。
他、順次販売店拡大していく予定です。
弊社、ネットショッピングでも販売します。↓↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/pin-bigwave/a-113.html
🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟
実はここだけの一足早い情報❗️ですが、
善光寺さんの許可をいただいた
善光寺御開帳記念のピンバッジもただいま制作中!!
またのお知らせを楽しみにしてください。
善光寺御開帳
令和4年4月3日(日)〜6月29日(水)
善光寺について詳しくは、こちらまで→
📖豆知識:善光寺にお参りするときには、「南無阿弥陀仏」とお念仏を唱えると如来さまと縁が結べるそうですよ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
鉄道むすめ「上田れむ」ちゃん ガチャガチャご紹介
しなの鉄道様の鉄道むすめ「上田れむ」ちゃんのガチャガチャカプセルの製作をさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fd/b55d08128be22f7f205e50d9b4afb24e.jpg)
直径50mmもあるオフセットタイプのピンバッジ4種類と直径54mmで安全ピンで付けたり、立てかけて飾ったり、紐などでぶら下げられる3wayタイプのホログラム缶バッジ1種類にシークレットピンバッジの6種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f7/b9f25305d30d1d19418f3ea86b92b63d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4a/d4539bc3b7530bd13daab9599754849f.jpg)
価格はナント400円!!
1月9日に開催された「鉄道フェア2022inアリオ上田」では好評だったようです♡
その翌日(10日)より上田駅及び軽井沢駅にて常設されています(^▽^)/
ピンバッジの4種類デザインは
1.SR1バックのお仕事スタイルのれむちゃん
2.カラフルなSR1のシンボルマークをバックに帽子をとったれむちゃん
3.SR1のブルー車両のイメージをバックのSDれむちゃん
4.カメラ女子ということでカメライラストを散りばめた黄色のバック前でウインクするSDれむちゃん
※SDとは…スーパーデフォルメの略で2〜3等身にデフォルメされたキャラのことをいいます。
★キラキラホログラムの缶バッジはSDれむちゃんです。
?シークレットのピンバッジはもちろん、ひみつ ^_−☆
また、上田れむちゃんが誕生して1周年記念ということでポストカードも作らせていただきました。
笑顔のれむちゃんは爽やかなブルー、かわいいウインクのSDはピンクがメインで赤のリボンでまとめました。
こちらは商品ご購入の方にプレゼントされたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2e/b4935b36715d4f7338136bd49175f6f4.jpg)
しなの鉄道様のイベントチェックはホームページをご覧ください→GO!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fd/b55d08128be22f7f205e50d9b4afb24e.jpg)
直径50mmもあるオフセットタイプのピンバッジ4種類と直径54mmで安全ピンで付けたり、立てかけて飾ったり、紐などでぶら下げられる3wayタイプのホログラム缶バッジ1種類にシークレットピンバッジの6種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f7/b9f25305d30d1d19418f3ea86b92b63d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4a/d4539bc3b7530bd13daab9599754849f.jpg)
価格はナント400円!!
1月9日に開催された「鉄道フェア2022inアリオ上田」では好評だったようです♡
その翌日(10日)より上田駅及び軽井沢駅にて常設されています(^▽^)/
ピンバッジの4種類デザインは
1.SR1バックのお仕事スタイルのれむちゃん
2.カラフルなSR1のシンボルマークをバックに帽子をとったれむちゃん
3.SR1のブルー車両のイメージをバックのSDれむちゃん
4.カメラ女子ということでカメライラストを散りばめた黄色のバック前でウインクするSDれむちゃん
※SDとは…スーパーデフォルメの略で2〜3等身にデフォルメされたキャラのことをいいます。
★キラキラホログラムの缶バッジはSDれむちゃんです。
?シークレットのピンバッジはもちろん、ひみつ ^_−☆
また、上田れむちゃんが誕生して1周年記念ということでポストカードも作らせていただきました。
笑顔のれむちゃんは爽やかなブルー、かわいいウインクのSDはピンクがメインで赤のリボンでまとめました。
こちらは商品ご購入の方にプレゼントされたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2e/b4935b36715d4f7338136bd49175f6f4.jpg)
しなの鉄道様のイベントチェックはホームページをご覧ください→GO!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
高鷲スノーパーク様オリジナルピンバッジご紹介
岐阜県にある西日本最大級のスノーリゾート『高鷲スノーパーク』様が
今季シーズン、オリジナルピンバッジを製作されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d6/7b9c278f128c9bd7358488650492fc34.jpg)
まずは、カラフルな色合いで楽しい気分を盛り上げてくれる「センターハウス」、
大日ヶ岳、ゴンドラ…そして高くジャンプするスノーボーダーとテーマパークのように盛り込んだ楽しいピンバッジ。
エポキシ樹脂加工をせず、凹凸がはっきりさせたスタンププレス製法で、躍動感があります。
センターハウスの細かなデザインも忠実に表現した丁寧なつくりになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/6b7982c91d0387fefd251140e6f36103.jpg)
1個税込550円でセンターハウスの売店で販売中!!
もうひとつはカラフルな「ゴンドラ」ピンバッジ。
いくつかの色でゲレンデを賑やかに演出してくれている
コロンと玉子型のスタイリッシュなゴンドラも
できる限り忠実に再現したピンバッジになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8e/7051999eb3d0fc28912f7902b09eed83.jpg)
こちらも1個税込550円でセンターハウスの売店で販売中!!
赤、緑、白の3種類です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/66/ce8aadfc7d88e045d6dc8232615552a5.jpg)
大日ヶ岳のピンバッジも販売されています。
緑豊かでニッコウキスゲがポイントになった山ピンバッジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6c/dc419d0cec4e8ebcf6c78c2c27b58aed.jpg)
1個税込500円
スキー場について詳しくは、高鷲スノーパーク様のホームページをご覧ください→
今季シーズン、オリジナルピンバッジを製作されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d6/7b9c278f128c9bd7358488650492fc34.jpg)
まずは、カラフルな色合いで楽しい気分を盛り上げてくれる「センターハウス」、
大日ヶ岳、ゴンドラ…そして高くジャンプするスノーボーダーとテーマパークのように盛り込んだ楽しいピンバッジ。
エポキシ樹脂加工をせず、凹凸がはっきりさせたスタンププレス製法で、躍動感があります。
センターハウスの細かなデザインも忠実に表現した丁寧なつくりになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/6b7982c91d0387fefd251140e6f36103.jpg)
1個税込550円でセンターハウスの売店で販売中!!
もうひとつはカラフルな「ゴンドラ」ピンバッジ。
いくつかの色でゲレンデを賑やかに演出してくれている
コロンと玉子型のスタイリッシュなゴンドラも
できる限り忠実に再現したピンバッジになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8e/7051999eb3d0fc28912f7902b09eed83.jpg)
こちらも1個税込550円でセンターハウスの売店で販売中!!
赤、緑、白の3種類です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/66/ce8aadfc7d88e045d6dc8232615552a5.jpg)
大日ヶ岳のピンバッジも販売されています。
緑豊かでニッコウキスゲがポイントになった山ピンバッジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6c/dc419d0cec4e8ebcf6c78c2c27b58aed.jpg)
1個税込500円
スキー場について詳しくは、高鷲スノーパーク様のホームページをご覧ください→
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
『2022年 新年のご挨拶と寒中お見舞い申し上げます』
『2022年 新年のご挨拶と寒中お見舞い申し上げます』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/03/764383a8df3292bb9b02320ea4c86737.jpg)
ご挨拶が遅くなりまして申し訳ありません。
旧年中のご愛顧に感謝を申し上げますとともに、謹んで新春をお祝いいたします。
本年もなにとぞよろしくお願い申し上げます。
🎍🌸🎍🌸🎍🌸🎍🌸🎍
松の内が過ぎ、昨日10日は『成人の日』ということで日本各地で『成人式』が開催されていましたね。
弊社スタッフの住んでいる地域では、お正月の飾りや書初めやお餅などを焼く『どんど焼き(どんどん焼き他異なる呼び方も)』も賑やかに催されていました。
依然は『小正月(こしょうがつ)』の1月15日に行われていた『成人の日』が、2000年(平成12年)より『ハッピーマンデー制度』の法改正で、1月の第2月曜日へと日にちが変わってしまったことに影響されています。
『どんど焼き』は人が多く集まる必要のある行事ですから、『成人式』という祝日や前後の土日といった休日に変更されることは、社会環境の変化や世情によって変わるのは仕方のないことなのでしょうね。
時代の流れとはいえ、祝祭日が移動する暦ですから、毎年カレンダーの確認をしっかりしないといけませんね。
🎍🌸🎍🌸🎍🌸🎍🌸🎍
日本では『小正月』の行事が10日に繰り上げられたり『お正月』が終わってしまった感がありますが、
昨年末もお知らせしたように、中国はじめアジアの国々ではまだこれから『新年』を大々的に祝うための『春節』期間です。
この『春節』の1月末から2月中旬の期間中、
生産国の中国工場は、春節休暇のためにお休みになります。
そのため、2月、3月に納期をお考えのお客様、
余裕を持ってご注文をお願いいたします。
詳しくは、ご注文の際にご相談ください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
🎍🌸🎍🌸🎍🌸🎍🌸🎍
寒中の折、厳しい寒さはまだしばらく続きます。
どうぞみなさまお体を大切にされて、よい一年をお過ごしください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/03/764383a8df3292bb9b02320ea4c86737.jpg)
ご挨拶が遅くなりまして申し訳ありません。
旧年中のご愛顧に感謝を申し上げますとともに、謹んで新春をお祝いいたします。
本年もなにとぞよろしくお願い申し上げます。
🎍🌸🎍🌸🎍🌸🎍🌸🎍
松の内が過ぎ、昨日10日は『成人の日』ということで日本各地で『成人式』が開催されていましたね。
弊社スタッフの住んでいる地域では、お正月の飾りや書初めやお餅などを焼く『どんど焼き(どんどん焼き他異なる呼び方も)』も賑やかに催されていました。
依然は『小正月(こしょうがつ)』の1月15日に行われていた『成人の日』が、2000年(平成12年)より『ハッピーマンデー制度』の法改正で、1月の第2月曜日へと日にちが変わってしまったことに影響されています。
『どんど焼き』は人が多く集まる必要のある行事ですから、『成人式』という祝日や前後の土日といった休日に変更されることは、社会環境の変化や世情によって変わるのは仕方のないことなのでしょうね。
時代の流れとはいえ、祝祭日が移動する暦ですから、毎年カレンダーの確認をしっかりしないといけませんね。
🎍🌸🎍🌸🎍🌸🎍🌸🎍
日本では『小正月』の行事が10日に繰り上げられたり『お正月』が終わってしまった感がありますが、
昨年末もお知らせしたように、中国はじめアジアの国々ではまだこれから『新年』を大々的に祝うための『春節』期間です。
この『春節』の1月末から2月中旬の期間中、
生産国の中国工場は、春節休暇のためにお休みになります。
そのため、2月、3月に納期をお考えのお客様、
余裕を持ってご注文をお願いいたします。
詳しくは、ご注文の際にご相談ください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
🎍🌸🎍🌸🎍🌸🎍🌸🎍
寒中の折、厳しい寒さはまだしばらく続きます。
どうぞみなさまお体を大切にされて、よい一年をお過ごしください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )