ピンバッジ製作実例・新着情報
ピンバッジ 大波日記
登山バージョンの「アルクマ」ピンバッジ
学生たちの夏休みも始まり、
海へ山へと行楽に出かけたい季節です。
皆様はどちらにお出かけされるご予定ですか?
国民の休日「山の日」は8月11日。
記念すべき第一回目の「山の日」記念全国大会が
長野県上高地で行われます。
そこで長野県では、山に関係するイベントが
いろいろと行われています。
長野県環境部自然保護課様の方でも
「みんなで信州の山岳を守ろう!」と題し、
<山への恩返しプロジェクト>が行われています。
これまでは地元の自治体や山小屋関係者が
環境保全活動をしていたのですが、
登山者や周遊者などにも協力してもらう活動を展開していき、
みんなで山を守っていく事を
長野県で定着化させていきたいということです。
たとえば、登山ストックのキャップ着用、外来植物の除去、
高山植物保護とゴミ拾いなどの取り組みを呼びかけています。
BIG WAVEでも活動を応援していこう!ということになりました。
キャンペーンイベントでは、
長野県PRキャラクター「アルクマ」の登山バージョンのピンバッジを
使ってくれています。
7月24日のイベントで既に手にされていらっしゃる方もいるかもしれませんね。

木の葉がポイントのおしゃれな帽子をかぶり、
チョッキや登山ブーツを着用、ストックをついたスタイルの
とってもかわいい「アルクマ」です!
登山をされる方でなくても、欲しくなるピンバッジです(^o^)/
ただ人気がありすぎて、只今増産中です。
発送は少々お待ち下さいませ。
今後もかわいい「アルクマ」のピンバッジを
いろいろ発売する予定ですので、乞うご期待!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
松代六文銭ピンバッジ
今日は、信州松代六文銭ピンバッジのご紹介です。
向かって左:七宝風タイプ:1個500円(税込)
向かって右:ダイキャストタイプ:1個600円(税込)
長野市松代の真田宝物館と真田丸ショップにて販売が始まっております。
もちろん、当社の通販サイトでもお取り扱いございます。
先日、T−シャツの紹介記事でもご説明しております通り
信州・松代の歴史と想いがぎゅっと凝縮している六文銭デザイン。
何度見ても素敵です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )