goo

登山スタイルのアルクマピンバッジ、かわいいです💕

長野県は8割が山地であり「山岳県」とも呼ばれています。
ヘルメットをかぶり、くさりやはしごを使って岩を登る山もありますが、
リフトやゴンドラ、ロープウェイを使ってハイキング気分で山頂に登れる山もあります。
麓に名湯が湧く山も多いので、山登りに加えて温泉も楽しめます✌️





長野県PRキャラクター「アルクマ」も
登山靴にベスト、帽子、ストックを持った登山スタイルで、歩くポーズ、おにぎり🍙を食べるポーズ、おじぎしているポーズの3種類でピンバッジ販売中!!
登山人のような雰囲気で素敵です💕



まだ、手に入れていないという方は、「アルクマ」販売店様か弊社
ショッピングサイトまで→


自分はどんな山に登ったらいいかを信州の山(123ルート)を体力と技術難易度で一覧チェックできる長野県の「信州 山のグレーディング」もあります。
好きな山がどんなレベルかチェックするのも楽しいですよ(^o^)/***
「信州 山のグレーディング」→


長野県の定番スポットはもちろん、穴場情報などもりだくさん!!なのは、
長野県観光機構さんの長野県公式観光サイト「GoNAGANO」。
ぜひ、チェックしてみてくださいね✌️
「GoNAGANO」→


夏山シーズンはそろそろ終盤ですが、もう少しすると低山での紅葉狩りが楽しめます。
紅葉や滝などの景色をゆっくり、登山というよりトレッキングで楽しむのがお勧めです。
防寒対策もして、くれぐれも明るいうちに下山するようにしてくださいね。
実りの秋、季節の果物やきのこなど、美味しいものもGet!して、温泉でゆっくりするのもいいですね (^▽^)/^^^

長野県観光部山岳高原観光課では9月8日(水)18時30分からオンラインで登山の安全対策を学べる「信州山岳アカデミー」が開催されます。
秋山登山における医学の講演や最新の遭難状況と山小屋の状況をトークセッションがあります。
定員100名のところご好評につき、200名に増員。先着順ですので、興味を持たれた方は是非お申し込みください。
「信州山岳アカデミー」について詳しくは→プレスリリースにて

長野県警察本部のサイトでも安全で楽しい登山をする為の遭難に関する現状と防止対策などの山岳情報のページも是非ご覧ください→長野県警山岳情報
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鉄道車体記号の豆知識

ただ今、しなの鉄道様の横須賀色『115系S16・S26編成 つながるキーホルダー』好評発売中!



旧国鉄が昭和25年に横須賀線を走る電車に採用したクリーム色と青色のツートンカラー『横須賀色』を施された車両の115系S16編成とS26編成。
引退してしまうという事で、たくさんのファンが注目しているそうです。


ところで、鉄道車両の車体に数字と一緒にカタカナで書かれた記号
「クモハ」や「モハ」の文字、これはいったいなにを表しているのでしょう??

こちらのカタカナはそれぞれに「車種」や「使用用途」を表しているのだとか。

クは…運転台がある車両(制御車)
モは…モーターがついている車両(電動車)
ハは…普通車(等級区分)

『ク』は運転台がついて先頭で走ることができる車両。

『モ』はモーターのついている車両。
(「モ」のつかない車両には電動モーターがついていないのですね)

『ハ』は「イロハ」の「ハ」から。
旧国鉄で採用されていた等級の区別を「イロハ」で表していました。

現在は普通車とグリーン車の2等級制になったため、「イ=1等車」使用はなくなり「2等車にあたる「ロ=グリーン車」に、「普通車」は3等車の「ハ」でそれぞれ表しているのだそうです。

これらの車両記号は旧国鉄で制定されたもので、そのままJR各社に引き継がれ今も使用されているものの他、JR四国や私鉄は違った形式を用いている事もあるそうです。


「クモハ」

「モハ」

「クハ」

鉄道好きの方には常識なのでしょうが、これらの鉄道車両記号の意味を知っていると、販売されているキーホルダーに刻まれた記号が、より身近に感じられ安全運行への感謝の気持ちがわいてきますね。

車両写真提供:ichipika 様
https://youtube.com/c/ichipika/channels
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

『しなの鉄道115系横須賀色』グッズ発売中です!

しなの鉄道株式会社様の115系『スカ色』の愛称で親しまれた横須賀色の引退まであともう少し…
長い間身近な存在だった車両だけに、名残惜しく寂しさを感じる方も多いことでしょう。

弊社でお手伝いさせていただいた『しなの鉄道様 115系横須賀色車両引退記念グッズ』をまとめてご紹介します。

【115系横須賀色のラバーキーホルダー】
クモハ115-1072とクモハ114-1512の2種類!
全長70mmの大きめサイズでゴム製キーホルダーなので、お子様にも喜んでいただけます(^▽^)/***
[しなの鉄道「軽井沢駅」で1個660円にて限定販売中!]


【115系電車のピンバッジのガチャガチャ】
今回引退の「スカ色」を含め、115系6種類とシークレット1種類のガチャ。
欲しいピンバッジが出ますように〜(・人・)
[しなの鉄道「 軽井沢駅・小諸駅・上田駅・戸倉駅」に設置された
ガチャマシーンにて1回300円で好評販売中!]


【115系S16・S26編成 つながるキーホルダー】
5種類各駅1種類づつの販売です。
全種類GET!して、編成を完成させたいですね(^o^)V
[しなの鉄道「軽井沢駅・小諸駅・上田駅・戸倉駅・屋代駅」の窓口にて
各300個限定、1個800円にて好評販売中!]


このほかにも引退にあわせた記念グッズ販売やイベントなども企画されています。
忘れがたい思い出を作れるチャンスはまだまだあります!
是非、乗車してお別れしたいですね(*^^*)/

詳しくは、しなの鉄道株式会社様ホームページまで→
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

しな鉄115系『横須賀色』引退記念グッズ つながるキーホルダー発売!

しなの鉄道の115系の『横須賀色』S16編成とS26編成がいよいよ今月で引退となります。
『横須賀色』は、旧国鉄が昭和25年に横須賀線を走る電車に採用したクリーム色と青色のツートンカラーで、「スカ色」という愛称で親しまれてきました。
しなの鉄道が115系S16編成を『横須賀色』にしたのは2017年7月。
S26編成は内装などの大規模なリニューアル工事をしていない製造当初の面影がそのまま残されている貴重な電車です。
車内の座席の色が国鉄時代の青色だったり、クモハ114形は行先表示札受の枠が残されていたり、冷房や照明の電源装置が電動発電機のままで独特の回転音がするそうです。鉄道ファンにはたまらない編成だったと思います。

さて、今年の3月に発売された、115系S25編成 湘南色S25編成の引退記念のつながるキーホルダーは100個限定で、あっという間に完売されてしまいました。
「少な過ぎる!!」との声も受け、今回は、限定各300個になって8月7日より発売開始されます。1両ごと各駅で販売されます。

クモハ115-1072 (軽井沢駅にて販売)

モハ114-1170 (小諸駅にて販売)

クハ115-1215 (上田駅にて販売)

クモハ115-1076 (戸倉駅にて発売)

クモハ114-1512 (屋代駅にて発売)


当日有効な乗車券を所有するお客様のみの限定販売だというので、せっかくなら電車に乗って記念にGETしたいですね。
車両を繋げて、S16編成やS26編成を完成させるのもいいですよ!
大切な記念グッズになると思います。

115系S16・S26編成について、くわしくはしなの鉄道様HPへ→
商品販売については、しなの鉄道様HPにて
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )