ピンバッジ製作実例・新着情報
ピンバッジ 大波日記
地域の人と自然から学び地元の魅力を再発見…山形村『Y( やまがた)ふるさとレンジャー隊』
長野県の市町村のなかで2番目に面積の小さな「山形村」は、
豊かな自然と肥沃な大地で育まれた農産物の生産も盛んで
永い歴史と先人の英知によって築かれた教育と文化の伝統ある村です。
そんな自然に恵まれた「山形村」では、
子供からシニアまで幅広い年齢層のメンバーが集まって
自然保護を目的としたさまざまな活動を行う、
『 Y(やまがた)ふるさとレンジャー隊』(略して「YFR」)という
取り組みを行っておられます。
YFRのメンバーは小学4年生から大人まで。
年度ごとにテーマを決め、フィールドワークを通じて自然を観察し、
新しい魅力を発見・発信するなかで得た学びや体験は、
展示物のほかパンフレットにまとめられ広く配布されています。
これまで制作されたパンフレットの内容のPDFファイルは
村の公式ホームページで公開・閲覧も出来ます。
『 Y(やまがた)ふるさとレンジャー隊パンフレット』
↓↓
https://www.vill.yamagata.nagano.jp/docs/70700.html
『山形村 公式HP』はこちら
↓↓
https://www.vill.yamagata.nagano.jp/
🌳🧭🌲🧭🌳🧭🌲🧭🌳
令和5年度の『YFR』活動もこの春まで。
BIGWAVEでは昨年につづき、今年度の活動を修了された隊員の方へ
『終了証』として贈られる『ピンバッジ』の製作をさせていただきました。

ピンバッジのデザインは『YFR』の活動に協力されている
『長野美術専門学校』の学生さんによるもので、
モチーフになっているのは『Y・F・R・2023』が表示された『コンパス』。
グリーンのグラデーションが山形村の豊かな自然のようで印象的です🌲
🌳⛰️🌲⛰️🌳⛰️🌲⛰️🌳
恵まれた自然環境や永く伝えられてきた文化や伝統を
経験豊かな大人の方と一緒に学ぶことで、より理解も深まり
大切な宝として未来へ引き継ぐ気持ちも養われるのでしょうね。
一年間の『YFR』活動で身近な自然と関わって学んだ
様々な体験の思い出と一緒にこの『修了証』ピンバッジが
『YFR』活動の記念になってくれたら嬉しいです。
豊かな自然と肥沃な大地で育まれた農産物の生産も盛んで
永い歴史と先人の英知によって築かれた教育と文化の伝統ある村です。
そんな自然に恵まれた「山形村」では、
子供からシニアまで幅広い年齢層のメンバーが集まって
自然保護を目的としたさまざまな活動を行う、
『 Y(やまがた)ふるさとレンジャー隊』(略して「YFR」)という
取り組みを行っておられます。
YFRのメンバーは小学4年生から大人まで。
年度ごとにテーマを決め、フィールドワークを通じて自然を観察し、
新しい魅力を発見・発信するなかで得た学びや体験は、
展示物のほかパンフレットにまとめられ広く配布されています。
これまで制作されたパンフレットの内容のPDFファイルは
村の公式ホームページで公開・閲覧も出来ます。
『 Y(やまがた)ふるさとレンジャー隊パンフレット』
↓↓
https://www.vill.yamagata.nagano.jp/docs/70700.html
『山形村 公式HP』はこちら
↓↓
https://www.vill.yamagata.nagano.jp/
🌳🧭🌲🧭🌳🧭🌲🧭🌳
令和5年度の『YFR』活動もこの春まで。
BIGWAVEでは昨年につづき、今年度の活動を修了された隊員の方へ
『終了証』として贈られる『ピンバッジ』の製作をさせていただきました。

ピンバッジのデザインは『YFR』の活動に協力されている
『長野美術専門学校』の学生さんによるもので、
モチーフになっているのは『Y・F・R・2023』が表示された『コンパス』。
グリーンのグラデーションが山形村の豊かな自然のようで印象的です🌲
🌳⛰️🌲⛰️🌳⛰️🌲⛰️🌳
恵まれた自然環境や永く伝えられてきた文化や伝統を
経験豊かな大人の方と一緒に学ぶことで、より理解も深まり
大切な宝として未来へ引き継ぐ気持ちも養われるのでしょうね。
一年間の『YFR』活動で身近な自然と関わって学んだ
様々な体験の思い出と一緒にこの『修了証』ピンバッジが
『YFR』活動の記念になってくれたら嬉しいです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
かわいい「鬼ピンバッジ」人気です!!
北海道登別市登別温泉にある
大きな福の神 大黒天が目印の「大黒屋民芸店」さん。
お店の横には大きな金棒「願いが叶う棒」もあるお店。
昨年から、かわいい鬼のピンバッジを販売中!!
1セット本体1,000円(税込み1,100円)
なかなかの人気だそうです。


こちらのお店では、北海道の銘菓や地酒、お土産のほか、オリジナル商品も
いろいろ販売されています。
美容と健康にいい「熊笹(クマザサ)」を使った商品や
そば・お茶・飴・ラスク・石鹸・炭など…。
人気、えぞ熊笹茶のサービスもあります。🍵
また、こちらのお店はトヨタレンタリース新札幌の取次店も兼ねているので、
🚗レンタカーでご旅行をお考えの方にもおすすめです。
地元の人だからこそ知る穴場のドライブスポットを紹介してくれます。
(千歳空港乗り捨てコースなんてものもあります)
大黒屋民芸店公式HP▶️
北海道登別市登別温泉町60番地
TEL 0143-80-3114
営業時間 9:00〜22:00
定休日 無休
👹 👹 👹 👹 👹 👹 👹 👹
登別には、万能効能の薬湯「登別温泉」を護るという使命を
授けられた鬼たちがおり、温泉の地獄谷に住んでいるという。
その鬼たちは「湯鬼神」と呼ばれているそうです。
登別温泉町のあちこちには、いろんな鬼の像もあるそうです。
ぜひ、いろんな鬼を見てまわりたいですね。
大きな福の神 大黒天が目印の「大黒屋民芸店」さん。
お店の横には大きな金棒「願いが叶う棒」もあるお店。
昨年から、かわいい鬼のピンバッジを販売中!!
1セット本体1,000円(税込み1,100円)
なかなかの人気だそうです。


こちらのお店では、北海道の銘菓や地酒、お土産のほか、オリジナル商品も
いろいろ販売されています。
美容と健康にいい「熊笹(クマザサ)」を使った商品や
そば・お茶・飴・ラスク・石鹸・炭など…。
人気、えぞ熊笹茶のサービスもあります。🍵
また、こちらのお店はトヨタレンタリース新札幌の取次店も兼ねているので、
🚗レンタカーでご旅行をお考えの方にもおすすめです。
地元の人だからこそ知る穴場のドライブスポットを紹介してくれます。
(千歳空港乗り捨てコースなんてものもあります)
大黒屋民芸店公式HP▶️
北海道登別市登別温泉町60番地
TEL 0143-80-3114
営業時間 9:00〜22:00
定休日 無休
👹 👹 👹 👹 👹 👹 👹 👹
登別には、万能効能の薬湯「登別温泉」を護るという使命を
授けられた鬼たちがおり、温泉の地獄谷に住んでいるという。
その鬼たちは「湯鬼神」と呼ばれているそうです。
登別温泉町のあちこちには、いろんな鬼の像もあるそうです。
ぜひ、いろんな鬼を見てまわりたいですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )