今日もSUPER ZLCの開原君が練習に参加、ペンに握り少し打たせてもらいました、ラバーはテナジーは本人が断念、海夫のソフトの方でした、いままで経験のない固い打球感ですがボールは安定しているような不思議な感じです、私はドライブは打ってみませんでしたが開原君がドライブすると中国ラバーでも速くて回転量がよく判らないドライブです・・・よく飛ぶのでミスも出ますどんなラバーが合うんでしょうか・・・ゲーム練習は昨日よりも用具に慣れ少し良くなったようです。私のラケットはニッタクウルフィードR-H(反転式)になっています、第3のラケットです。板厚は薄く、薄いカーボンが内側に入っています(インナーフォース)72グラムで軽いです、チョッパー井上君が弟さん(ワンハオ井上君)に勧められてRASANTからMAZE PRO48°に変更、あまり重くないみたいなので私もまたWRMに2枚注文しちゃいました(病気です)
最近、岡さんどうしてるのかな
WRM MAZE PROhttp://rubber.ocnk.net/product/2349
卓球道みっち~ずブログ(私は何とも言えません)http://ping-pong.blogzine.jp/no1/