PING-PONG矢掛スタジオ

中級者、初心者の方でも解りやすい技術論、動画を紹介しています、年配者も新たな技術に挑戦する練習場です。

丁寧 VS 平野

2017年06月03日 | 卓球

丁寧VS平野の準決勝 

1セット目は丁寧のフォアサイドへの長めのカットサーブ・・チキータが上手くできず丁寧のペース・・  

前回、効いてた事をやろうとしたのですが相手は変えてきてました・・・前半はバックハンドで相手のフォアを攻めるべきでした、威力もクロスへ打つほうが出ます 

やはり相手のレシーブは下回転系には長いツッツキを入れ、横、上系はフォアもバックもドライブをあまり掛けず当てただけの遅いレシーブですね、ツッツキを切りロング系は遅くですね・・・これで狂わされました ・・粘着だとフォアでもいろんなレシーブができるんですね

私とかのレベルだったら短い下回転系のサーブができれば良かったと感じました・・・・残念   


美宇ちゃんが命をかけて戦ってます!

2017年06月03日 | 卓球

美宇ちゃんが準々決勝でフォンテンウェイ選手に完勝・・・対戦前に命をかけてメダルを獲ると宣言

勿論、相手のフォンテンウェイ選手も命をかけて戦うと言える程の集中力、爆発力を持っていて・・同じレベルの選手の戦いでした

終わってみれば両選手の力を出し切ったメダルをかけた試合にふさわしい、素晴らしい内容でした・・勝負どころでフォンテンウェイ選手がフォアで回って剛球を打つのは男子のようでした  

丁寧選手の試合を観てると・・・今日の美宇ちゃんとの対戦では長いツッツキレシーブから持ち上げてきた両ハンドドライブをカウンターで狙う戦術ではないかと思えます ・・・石川戦でたまに、やってました

美宇ちゃんのパワーが本物であれば・・・打ち抜けます・・・・あまり戦術に溺れても勝てる相手ではないでしょう・・パワー、力です