PING-PONG矢掛スタジオ

中級者、初心者の方でも解りやすい技術論、動画を紹介しています、年配者も新たな技術に挑戦する練習場です。

今週は、中国卓球選手権IN出雲

2017年06月22日 | 卓球

訂正・・・高校生の県総体のパンフに国体予選も兼用となってたのですが・・・実際には7月に国体予選(高校の部)があるみたいです

それがいいですよね ・・・県総体では失速した子にもチャンスがあります・・・

今日は横山さん参戦予定です・・・・

中国卓球選手権 要項 http://stta.shimanetta.org/h29tyugoku/h29062425youkou.pdf

         組み合わせ http://stta.shimanetta.org/h29tyugoku/h29062425kumiawase.pdf

・・・・・・・・明日の金曜日は中国選手権参戦の為、18時から21時までの練習になります、よろしくお願い致します・・・・・私と瑛子さんは14時から松江に出発します・・・・峰山さん、荻野さんに練習場はお願いしています・・・・

       ・・・・・・・・土曜、日曜日は、いつものメンバーで14時から練習やってます・・・・・・・  


卓球の発展の為に

2017年06月22日 | 卓球

昨日、卓球教室が、最良の選択ではないと意見してたら・・・県外で若い方が卓球場を新築して始める噂を聞きました  

・・・岡山でも新築されて卓球場をされてる所があります・・・・若い方だと親が資本を投入されてますね・・・年配の方だと自分の土地も有り資金に余裕のある方です<<笑>>

・・・なかなか若い方が自分の仕事として、資本を掛けてやって行くのは大変ですよ・・昼間は他の仕事をして夜は趣味も兼ねて卓球場をするのが理想です<  >

昼も夜も・・・卓球の指導・・・これはやってる方も気力が続きません・・・・マンネリ化して新たな卓球の姿は見えてきません

大勢の方が練習に来てくれて・・・卓球が上手くなる・・これは卓球の発展に携わっている訳で、その喜びはありますよね~ 

田舎だから練習相手もいない・・・これは嫌です