塾弁 11月27日 2011年11月27日 | 中学受験塾弁 11月27日 なんと・・・24日とまったく同じおかず。 多少分量か違うだけ。 このおかずが一番ベストだそうです。 そろそろ新規開拓しないとね。 入試まで、あともう少し。
塾弁 11月24日 2011年11月27日 | 中学受験塾弁 11月24日 たらこスパゲティ 焼き鮭 ミニトマト ブロッコリー ハンバーグ 肉そぼろ 白ごはん 自家製冷凍ものです。 肉そぼろも常備菜です。
塾弁 11月22日 2011年11月22日 | 中学受験塾弁 11月22日 ハンバーグ ミニトマト ブロッコリーと赤ピーマンの厚焼き卵 そぼろサンドご飯 甘辛味噌味のそぼろを白ごはんにサンド。 ハンバーグもしっかり味付けして ソースなしでも食べれるようにしてみました。
塾弁 11月20日 2011年11月22日 | 中学受験塾弁 11月20日 たらこスパゲティ ハンバーグ ほうれん草のごまあえ 焼き鮭 白ごはん いちご いちごが店頭に出始めました。 ちょっと高いけど奮発。 喜んでくれてました。
塾弁 11月17日 2011年11月22日 | 中学受験塾弁 11月17日 たらこスパゲティ ハンバーグ エビフライ ミニトマト ほうれん草のごまあえ 白ごはん 木曜日はいつもより少なめにとのことで スパゲティをメインにしてみました。 でも15分休憩で、授業延長になったため 時間切れで持ち帰ってきました・・・。
塾弁 11月13日 2011年11月14日 | 中学受験塾弁 11月13日 ピーマン肉詰め 厚焼き玉子 ほうれん草胡麻和え 焼き鮭 白ごはん (豚角煮) ピーマン肉詰めはムスメの好物です。 しょうがも少しすりいれてみました。 隠し味程度のつもりでしたが けっこうピリ辛だったらしいです
塾弁 11月10日 2011年11月10日 | 中学受験塾弁 11月10日 鶏ムネ竜田揚げ ミニトマト 白ごはん いつも木曜日は先生は授業をつい延長するらしいので 少なめにというリクエスト。 そして、から揚げがいいと。 しょうがとしょうゆのつけだれに しっかりツケこんだムネ肉の竜田揚げです。
通学弁当 2011年11月10日 | 小学校弁当 豚焼き肉味炒め ハンバーグ 焼き鮭 ほうれん草のごまあえ 白ごはん 毎月一回、木曜日にお弁当だったのだけど 行事があって、久しぶりの通学弁当。 久しぶりだけど、夕飯もお弁当なのよね。
塾弁 11月8日 2011年11月08日 | 中学受験塾弁 11月8日 (受験まで85日) 豚肉の焼き肉たれ付け焼き 厚焼き玉子 れんこんきんぴら ほうれん草のごまあえ ミニトマト リンゴ・キウィ 白ごはん (塾前弁当) 明太子スパ レトルトハンバーグ 厚焼き玉子 焼き鮭 白ごはん そろそろインフルエンザの予防接種を受けなくちゃね。 今日は味が濃いめのおかずが多いので 卵はあえて薄味にしました。 反応、どうかな。
塾弁 11月1日 2011年11月06日 | 中学受験塾弁 11月1日 鶏竜田揚げ フルーツ 白ごはん ムスメから、から揚げがたくさん食べたいと リクエストがありました。 しょうがだれに丸一日付け込んで 竜田揚げに。 味がしっかりしみこんでいて好評でした。 おかずあれこれなくてもいいみたいと思うと お弁当に関して見方が変わります・・・。 3日は休日の時間割でお弁当なし 6日は公開模試で特別授業もなし 次回は8日のお弁当です。