ドッグスポーツ奮闘記

■ホリー&陽子・・・・ドッグスポーツの迷チーム二人組の奮闘記

梅雨明けですね

2010-07-19 | 田舎でライフ
梅雨明けですね。
昨日から、シーツ、枕、カバー類、
いろいろと洗いまくっています。
待ってました!とばかりに・・・。

つい先日の大雨、増水し激しく濁流した川は不気味でした。
今回は、あと約1mほどで冠水のところでした

やっと水が引いたので、川の様子を見に行くと、
またいろいろと様子が変わっています。
川底は洗われて青いです。
ぬめりはまったくないので、すべりません。
またニコパパが掃除してます。

ところで、昨年の夏に入学したハヤ君達(名前は全員のぶ君)卒業させました。
ずいぶん大きくなったのぶ君。
いりこにちょうどいい大きさ。
放すと、水溜りから流れの強い本流には
なかなか出て行けませんでした。
きっと、何とかやってるでしょう。
まだ新しい子達は入学していません。

うちのわんこ達と一人、初泳しました。
私は今日あたりかな?

海辺の素敵なカフェ

2010-07-06 | 田舎でライフ
素敵なカフェ教えてもらった

カウンターに座ると、大きな窓越しに波打ち際が見える。
水面が山になったかと思うと、ザザーンと白く崩れる。
地平線と遠くの島。
今日は曇りだから、うっすらとしてモノクロ。
入り江の船。
防波堤から釣り人が釣り糸を垂れている。
浜辺でシーカヤックのレクチャーしてる。
しばらくすると、海へ出て行った。

オープンしたてらしい。
夏は賑わうね。
混雑する時期は好きではないけど、
季節はずれの海辺のカフェはいいね。

宗像の神湊 the palm club というお店です。

ロコモコやタコスライスで、
バカンス気分になった
水着で入ってこれるみたいだよ。
しないけど。

こんないい場所で打ち合わせ
wifiさえ使えれば、ここで仕事してたいわぁ。
・・・というか、しなければならないことがあるのに、
他のことばかりしてしまう。
スイッチ入らないよー



梅干 初挑戦!

2010-07-05 | 田舎でライフ
隣の梅の実がたわわに実っているのを見て、
おいしそうだなぁ・・・
漬けてみたいなぁ・・・と思ってた。

長野おばあちゃんの料理教室というのがあって、
そこで聞いた情報を見よう見まねでやってみた。

自分で漬けると、副産物として
白梅酢や練り梅ができるよ。
白梅酢って貴重品だねぇ。
酢の物や寿司酢、ドレッシングなど様々な料理に使える。
風味が良い上に、健康にも良い。

干したのが土用でなかったので、
ちゃんとできるのかなぁ・・・。
今は、こんな感じ。

味も見た目も普通に売ってる梅干なんだけど、
これでいいのかな?

白梅酢が少なかったので、追加でもう1キロ漬けてるー

来年は梅の砂糖漬けと
ラッキョウ漬けしたいな。
青梅やラッキョウが収穫されるこの時期だけしかできないもんね!

楽しい!!

====漬け方====

◆塩漬け
梅に対し、塩11%~13%
洗って一晩水につけ、アク抜きした梅をザルにあげる。
塩をまぶし大きなビニール袋に静かに入れる。
残りの塩に少し水を加え、梅にかからないように全部をビニール袋に静かに入れる。
空気を抜いて、樽などにいれて少し重石をする。
毎日、口を開けずに全体を軽く揺する。

※そしたら、一週間もしないうちに白梅酢がたくさん上がってくるよ。

◆梅を干す
三日三晩天日干するけど、
私は、一日目晴れ、2日目から雨でクーラーの部屋で2日乾燥。
梅を並べてひっくり返しながらね。
数えて整列させたら47個でした。
いい感じに乾いたから、本漬けに踏み切った!

◆本漬け
裏が青い紫蘇を塩でもむ。
揉む絞るを繰り返し、汁がクリアな色になったらOK。
良く絞った紫蘇と干した梅を交互に入れ、白梅酢をひたひたに入れた(これでよいのかな・・・?)

===================
今のところ、無事です
食べたら、美味しかったです

蛍! 裏庭ビストロ開店。

2010-06-04 | 田舎でライフ
最近、昼間は暑いのですが、夜になるとグンと気温が下がり、
肌寒くて外では過ごしにくかったですね。

私達、5月末から6月は放浪シーズンなんですが、
蛍が一番きれいな時期なので、いつも究極の選択になるんです。
今年は、諸事情のため、蛍鑑賞します。
この時期、週末はかなり重要で、裏庭ビストロは大繁盛です。
蛍を見ては一杯、また光ったと言ってはもう一杯。
私はグラスを小さくしました

昨日、週末もしかして雨だったら・・・と、
以前から審議していた裏庭雨対策用テントに
本気で着工してみました。

このように柿の木からぐみの木までワイヤーを張り、
購入した大型の防水シートをかけるという簡単な仕組みです。
しかし、ワイヤーをかけるのに、
ニコパパが崖下に落ちないかとヒヤヒヤで・・・大変な作業でしたので、
みなさん、ねぎらってください。

そうこうしている間に、すっかり暮れかかり、
お腹空いたところに、買ったばかりのカルビーのかっぱえびせん韓国のり味が登場。
そしたら、ビールを持ち出すことになり・・・
工事があらかた終わったら、
「何か作ってくる!」といきなりビストロがオープンした次第。
ワインとポテトサラダとトマトソースペンネでほろ酔いになった頃、
辺りは、これまでで一番の数の蛍が舞っていました

もちろん、
「きれいねー。」
「うん、きれいだねー。」
・・・アラフィフの二人は、ぼーっとその光を眺めていたわけです。

犬小屋では、ひのきが一段目のステップで、
前足を組んでこれまたぼーっとしてました。
ハウスの二階では、ニコ、ちぇりー、ホリーが
それぞれにぼーっとしてました。

・・・。








初夏の陽気

2010-06-02 | 田舎でライフ
今年も赤く実ったグミの実。
先日、収穫後枝を剪定した。
毎年の作業だね
「グミはね、一年目の枝にしか実らんからね。」
と、ニコパパは、木のくずを浴びながら、
のこぎりを走らせた。

一本枝が残ってるじゃん
「これは、むかごの蔓が伸びるための道しるべ
「なるほど。」
秋には、むかごを楽しめる。

お天気が良いと、川へ入るのも楽しい。
わんこたちは、喉が渇いたら川の冷たい水を飲んでる。
ひのきは、渡るのを失敗して、半分水に浸かることもある。
慌てて両手で石にかじりつき、
両足をジタバタさせる。
流れてもすぐ先は足が着くから放っておく。
がんばれー
やっとのことで、よじ登り、ほっとしているみたい。
でも、また懲りずにジャンプ
かっこいい!ひのきぃーー

今朝は、あの犬嫌いのホリーと隣り合わせで並んでたよ。
心許してきたのかな。
写真に撮れたらよかったなぁ。

ひのきは、今小学生1年生位に見える。
落ち着きがなく、道草も食うし、いたずらもする。
でも、こうしてちゃんと自分の順番を待てるようになった
早いネェ。犬の成長って。

シェルティ合宿所にて
園長がちょっともったいぶって、
ひのきを長く待たせてる
愛のムチらしいけど・・・。