ドッグスポーツ奮闘記

■ホリー&陽子・・・・ドッグスポーツの迷チーム二人組の奮闘記

青空と白樺

2009-03-31 | 旅日記
山で見る空は、白樺とのコントラストで
素晴らしく青くみえるよー。

ここが、猿が下りてきた斜面。

今日は来なかったよ。


ふきのとう

2009-03-31 | 旅日記
雪が解けて土手に陽が当たると、
蕗の薹が土を持ち上げました。

こちらに着いた日の前日まで小春日和だったそうで
純ちゃんが蕗の薹を取っておいて
天ぷらをご馳走してくれました。

それから寒波がきたので、
すっぽりと雪に覆われていましたが、
今日は雪解けの道を散歩しながら
教えてもらったとおり見つけることができました。

明日もう少し採って、
教えてもらった蕗味噌を作ります。
ご飯にもお酒にも合うよー!!!

白樺水もだいぶたまってきたので、
明日は飲んでみようかな。



休業日

2009-03-30 | 旅日記
抱えていた仕事が一段落した。
待ちに待ったよー!!

約束どおり温泉へ。
車で10分ほどのところにある「こもれびの湯」

今日は素晴らしい晴天で、
右手に遠くの中央アルプスの山々がくっきり見えた
左手には御嶽山が、まるでシャモニーから見たモンブランみたいに輝いていた

こもれびの湯は、小さな温泉。
鉄分をたくさん含んだ赤土色のお湯で
体の芯から温まる。
今日は貸切だった。

・・・
森が見える大きな窓。
おじさん入ってくるー
ガラッ
あっごめん。」
おじさんも慌てた。
お客さんいないと思って湯加減調整に来たんだね。
濁り湯でよかったー

上がるとおじさんすまなさそうに
「ごめんねー。休憩室で休んでちょうだい。」と言った。
いいのよぉおばさんだから~とは言わなかった。

休憩室にはニコパパが待ってて
一緒にお茶飲んでいたら、
おじさんが来てヤキイモご馳走になった
薪ストーブで焼いたんだって
美味しいー

いい日だなぁ


毎日散歩してます。

2009-03-30 | 旅日記
お母さんは寒いからって、朝は外に出てきません。
でも、お父さんに毎朝早く散歩に連れて行ってもらっています。

道沿いには、まだ雪がたくさんです。
すごくいい匂いがするので、
ずっとくんくんしていたら、
時々溝にはまりそうになります。

ちぇりーは2度はまりました