
今日はシェルティ目利き訓練師が里親さんといらっしゃった
悩んだ末2匹が決まり、今日から強化合宿へ旅立った。
こうなったら、ちょくちょく見に行くもんね
そのことも重大な今日の出来事だが、もっと衝撃的な場面があった。
目利き師のA様のわんちゃんボーダーコリーのドロシーが
うちの裏の川で遊んだ。
ニコ・チェリー・ホリー愛用のスロープを学習する前に
A様が先に2.5m下の川原へ下りた。
飼い主命のドロシーは、うろうろし居ても立ってもいられない。
それで、何と直滑降で崖を下りた


ほぼ垂直で壁といった感じの崖なのに、
這いつくばって下りてしまった
写真が無いのが残念!
更にA様が登り、ミントちゃんを連れに行くと
今度はその垂直の壁を登ってしまった
恐るべし・・・。
はしごも使わずに・・・。
惜しいところでずるずるとすべり落ちても、何回も這い上がった。
ごつかー!(豪傑だ)
それを見て慌てないA様もごつかー!
ニコパパもびっくりだった。
恐るべしボーダーコリー。
今日は、チェリーの子の初めてのお嫁入り。
レーンジャー(森林官)の元へお嫁入りしたのはいつ子。
気はやさしくて力持ち、イノシシと格闘する男の中の男って感じの飼い主さん。
山のお土産はワカサギや鹿のさしみ・・・
さすがだ。いいところへお嫁に行ったものだ。
頼もしい親戚ができた
今年はいつ子のお里にキャンプへ行こうと決めた
獅子肉とろとろ煮込みカレーを食べて、平和な昼下がり
いつ子改め「ミクちゃん」は、よい子とともに長崎へ強化合宿へ出かけた。
次に会うのがすごく楽しみだ!
ちょっと寂しいな。

悩んだ末2匹が決まり、今日から強化合宿へ旅立った。
こうなったら、ちょくちょく見に行くもんね

そのことも重大な今日の出来事だが、もっと衝撃的な場面があった。
目利き師のA様のわんちゃんボーダーコリーのドロシーが
うちの裏の川で遊んだ。
ニコ・チェリー・ホリー愛用のスロープを学習する前に
A様が先に2.5m下の川原へ下りた。
飼い主命のドロシーは、うろうろし居ても立ってもいられない。
それで、何と直滑降で崖を下りた



ほぼ垂直で壁といった感じの崖なのに、
這いつくばって下りてしまった

写真が無いのが残念!
更にA様が登り、ミントちゃんを連れに行くと
今度はその垂直の壁を登ってしまった

恐るべし・・・。
はしごも使わずに・・・。
惜しいところでずるずるとすべり落ちても、何回も這い上がった。
ごつかー!(豪傑だ)
それを見て慌てないA様もごつかー!
ニコパパもびっくりだった。
恐るべしボーダーコリー。
今日は、チェリーの子の初めてのお嫁入り。
レーンジャー(森林官)の元へお嫁入りしたのはいつ子。
気はやさしくて力持ち、イノシシと格闘する男の中の男って感じの飼い主さん。
山のお土産はワカサギや鹿のさしみ・・・

さすがだ。いいところへお嫁に行ったものだ。
頼もしい親戚ができた

今年はいつ子のお里にキャンプへ行こうと決めた

獅子肉とろとろ煮込みカレーを食べて、平和な昼下がり

いつ子改め「ミクちゃん」は、よい子とともに長崎へ強化合宿へ出かけた。
次に会うのがすごく楽しみだ!
ちょっと寂しいな。
みとれて時間が経つのがあっというまです。
みくちゃんはボイルした鶏肉に目がありません。それからカモのぬいぐるみをくわえて走り回ります。ちょーかわいい
ボイルした鶏肉なんて上等のものは
未だ食していませんでした。
鼻血は出ませんでしたか
可愛がっていただいて嬉しいですよ。
競技会に出たら、自分は出なくても応援に行きます
気が早すぎました
今はまだまだオリエンテーションの時期。
いろんな講座がまちうけてるからね。
そのうちの一つに、楽しみなのはミント教授直伝の陸上運動理論、各論①「ボール持来学」があります。
今は、初期入門衛生学として排泄行動理論と食事作法を学びはじめました。
実はエバ助教授も何かしたくてたまらないので社交学として講座を開いてもらいましょう。
サイボーグドロシーのようなよい子になった姿をちょっと想像したら、面白くてたまりません
ミントやエバにこねこねしてもらい、次に会うときは一体どのような姿になっているのか!興味津々。ミクは優良児という感じですが、よい子は時々ミルクは吐くし、グーグーというので
「グーグーガンモ」または「ガンモちゃん」と呼んでいたのですー
今度、教授たちにワイロを持っていきます!!