ドッグスポーツ奮闘記

■ホリー&陽子・・・・ドッグスポーツの迷チーム二人組の奮闘記

き・きんにくツウ・・・

2008-01-27 | アジリティー
有志で集う練習会は、九州外からも
たくさんの参加があって、
にぎやかに盛り上がった。
そして、和気藹々の雰囲気が心地よかった

天気は上等
進行も予定通り
担当の仕事を黙々とやっていた。
素晴らしいチームプレーだよぉ。

広々とした河川敷で気持ちよく走った。
楽しいもんだから、つい調子に乗って走った。

帰りは、案の定・・・き・きんにくつうだぁ・・・

でも、そんなのカンケーネェ

Qアジ練習会第一回目。
本当によく実現したものだ
みんなの願いが叶ってよかったねー

Qアジ・・・キューアジというネーミングはなかなか良い。
九州の九、クエスチョンのQ、オバケのQ太郎のQ、
キューピーちゃんのQ・・・なーんか可愛いですわぁ

来月、またお会いしましょうって言って別れた。


本日は晴天なり

2008-01-26 | 田舎でライフ
久しぶりにスカッと晴れた空を見る

大寒を過ぎた頃から気温がぐっと下がり
どんより曇る日が続いた。
「おーさむいっ!」がたびたび出てしまう。


今日はアジリティの練習だけど
風邪気味でお休み。

窓からぼんやり外を眺めた。
こんなに青い空は、久しぶりだ。
山の木はそよそよと風に揺れた。
梅の花がちょっと誇らしげ。
たくさん開いたでしょ
枝を思いきり空に伸ばした。

明日は元気になるゾ




レアモノ・・・猪野神社の社務所

2008-01-20 | 田舎でライフ
すぐ近所の猪野神社。
正しい名称は「猪野皇大神宮」。

ここの社務所が開いているところをあまり見たことがないんだよねぇ。
これまで、あまり気にしていなかったんだけれど、

お参りに行ったある日、社務所に「家内安全」「合格祈願」「商売繁盛」
・・・と表示しているところに、「必勝祈願」を見つけてからというもの

社務所はいつ開くのか・・・と気になる

そして、元旦。
開いているーーー
煌々と明かりがついて
にぎやか
おぉー。猪野神社が繁盛しているー。
と感無量。
お正月しか開かないのかな。
本当にレアモノだ。

もちろん、買った。
「必勝祈願」
「今年こそは
(もちろん、エクストリーム100万円へGo

境内では、大きな焚き火の周りにたくさんの人々が集い
太鼓の演技がしばらく続いた。
お正月の猪野神社の光景。

ふと思い出した。