日本酒ピンバッジ倶楽部

2021年3月26日、関西に住む日本酒呑み仲間と「日本酒ピンバッジ倶楽部」を発足しました。

伊藤酒造「越の鷹」日本酒ピンバッジ倶楽部

2024-01-26 21:39:07 | 福井の酒

 伊藤酒造さんは、1894年(明治27年)創業で、福井藩の菩提寺「大安禅寺」、九頭龍川近くに蔵が建っていて、蔵元である伊藤康晴さんが自ら杜氏として酒造りに携わる事により、蔵元の思いを直に醸し出した日本酒の製造を行っています。純米吟醸に大変惹かれ、近年、自分の理想の純米吟醸に近づきつつあり、良い評価を頂けるようになってきたそうです。中でも「純米吟醸」を常に試行を重ね、「辛口 純米吟醸」「生酒 純米吟醸」などどれも個性的なシャープな純米吟醸、濃厚でフルーティーな純米吟醸が生まれています。

 

 伊藤酒造さんでは、出来上がった醪(もろみ)を酒粕と酒に分ける上槽(じょうそう)は、木舟で搾っています。醪を酒袋に詰めてこの槽に並べていくと醪自身の重さで酒だけが 搾られて、この木舟の下から流れ出て、最初に流れ出てくる「荒ばしり」は ほんのり酸味が残って、新酒独特の初々しい香りを漂わ せてくれます。圧搾機 に比べて手間と時間がかかりますが、木舟で搾ると雑味の少ない優しい味わいになります。

 

 また、小仕込み(総米200kg)を取り入れ、地元福井県産の農家でとれたお米でオリジナルの純米酒を造る事にも挑戦しております。福井の自然から生まれる酒米と水で、福井の気候をいかした酒造り、そのなかで醸し出される純米吟醸の香りと米の旨味を存分に引き出した日本酒造りを目指しています。

ピンバッジデザインは、伊藤酒造さんの主銘柄である「越の鷹」のロゴマークです。

「越の鷹」あらばしりのボトルについているラベルのマークです。

 

出典、参考文献・HP

伊藤酒造HP

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


白龍 吉田酒造(有) 日本酒ピンバッジ倶楽部 応援

2021-05-31 18:09:19 | 福井の酒

吉田酒造有限会社「白龍」のピンバッジです。

福井県の吉田酒造は、1806年(文化3年)、肥沃な大地と白山連峰の雪解け水がもたらす実り豊かな永平寺の地での酒造りを始めました。この土地に大雨が降ると、白い蒸気が九頭竜川伝いに続き、その様は白龍が天に上るかの如くであるとの言い伝えから、「白龍」の銘がつけられたそうです。

吉田酒造さんの酒「白龍」は、雑味がなく綺麗でありながら、芯があり深みのある味わいです。

あたりまえに造る「目が届く、手が届く、心が届く、米作りと酒造り。」永平寺の地で、地勢、 気候 による特徴を生かした米と酒造り「永平寺テロワール」を想いにして醸している酒蔵です。

日本酒ピンバッジ俱楽部にとっても、応援第1号の吉田酒造有限会社「白龍」のピンバッジです。