piroブログ

piroaki7がアニメやゲーム、いろんなアレコレを綴ります

【お知らせ】

糖尿病ですががんばってます。
ぴろあき堂ポータルはこちらぴろあき堂ポータル「ツイッター」のまとめ投稿は超銀河ぴろ日記 piroaki7の不定期日記です。
blogram投票ボタン

BLOOD+があまりにショックだったので

2005年11月12日 22時25分18秒 | アニメ/特撮/漫画
すいません。あまりにジョージの件がショックなんで、下記のように脳内で納得することにしました。作品のイメージを壊すかもしれないので、嫌な方はお読みにならないほうがいいかも…。 翼手との戦いの間、わずかだがデヴィッドとジョージが二人っきりになるタイミングがあったのだ。テレビには写ってないが… デヴィッド「大丈夫だジョージ、この我々が開発した薬を飲めば…」 ジョージ「どうなるんだ?」 デヴ . . . 本文を読む
コメント

BLOOD+ おとうさんの手(ネタバレ)

2005年11月12日 19時29分41秒 | アニメ/特撮/漫画
バイオハザードです。 デヴィッドの語りから、この番組のテーマともいえる戦争や内容について説明されます。 そして、すべての事件を束ねるのは沖縄なわけです。 人口的に翼手を作ろうという計画。 そして、そそそして!ピンチになるサヤたん、ハジぽん、デヴィ! そこに、ジョージ参上! ステキ! 良かった、良かった! え… 今なんていった? 怪しい点滴を受けていたジョージ! それってマサカ…。 そしてサヤたん . . . 本文を読む
コメント

タイガーマスク2世って

2005年11月12日 17時39分15秒 | つぶやき
タイガーマスク2世の連れてる虎、アイアンガーって、プロレスの練習相手だったんですね。 「喉を狙ってみてくれ」 って言うとちゃんと聞きわける おりこうさんです。 あの変形する車が気になってしかたがありません。 たしかオモチャが出てましたね。 しかも、タイガーマスクは秘密基地をもってるゴージャスぶり。 そう言えば、初代タイガーも「みなしごランド」で一番最初に建造したのは30メートルのタイガーマス . . . 本文を読む
コメント

ゴジラって…

2005年11月12日 15時23分47秒 | つぶやき
なんであんなにカッコいいんだろう? あの背ヒレからシッポへの美しい曲線。 ネコのような可愛い顔。 たまらんよ! ウハウハだよ。 ただしジラは除く。 マグロばっかし食ってるヤツは駄目ですなぁ。 あの美しいゴジラが元のメカゴジラもイカスわけですが…。 三代目メカゴジラは除く。 (あの背中にガルーダのくっつく周富徳似のやつ) ゴジラの中にもいろいろありますが、モスゴジ系よりもキンゴジ系の顔が好き。 . . . 本文を読む
コメント

ガラットの時代

2005年11月12日 09時45分34秒 | つぶやき
子供や女性を守るためのロボが出来たそうで… テムザックっていう名前ですが、なんか形がガラットにそっくり。 たしかガラットも子供たちを守るというか、背中に人を乗せて走っていた記憶があります。 ついにそんな時代が来てしまったわけですね。 しかし、このテムザック、なんか弱い感じがします。 守る対象が襲われたばあい、素早くは動けないような気がします。 そりゃゼノサーガのコスモスぐらいだったら役に立つとは . . . 本文を読む
コメント

仮面ライダー響鬼VS桃太郎

2005年11月12日 00時16分51秒 | つぶやき
太秦の時代村オリジナルヒーローショーだそうで…。 まぁ、鬼ですから自然な流れですね。 でも、ディスクアニマルって犬、猿、鷲(キジじゃないのが残念)なわけで、本当は響鬼たちのほうが桃太郎なのかもしれません。 そういった伝説もあることですし、たちばながだんご屋なのもうなずけますね。(いーやちょっと違うか…) さーて、肝心のショーのほうですが、まさか桃太郎がワルっていうダークな展開はナイでしょうね。 . . . 本文を読む
コメント

広告

バンダイナムコゲームス ララビットマーケット
動画配信