ウチの子に、なにか話を読んだり見たりして悲しくなったことがあるか聞いてみた。
「おばけとかが怖くて泣くことはあるけど…」との答え。
怖いとか、おかしいという感情はわりとわかりやすいけど、悲しいという感情はいろんな要素が含まれる。
相手の立場と自分の立場を重ねて泣く。
または、苦難を乗り越えてきた人の物語などを見て感動する。
こういった感情は、他の感情より高度な気がする。
千原兄弟のジュ二アが . . . 本文を読む
けっこうページ数が多いのに、あっという間に読み終えました。
僕にとってのゲッツ板谷さん二冊め。
臨場感のある文章、そして登場人物の濃さ、どれをとっても普通の旅行記と違うよ。
まず暑さの描写と、ダニや蚊などの描写を読むだけで、タイに行きたい人間が減るのではないかと思うぐらい…
板谷さんが、この旅で普段とは別の眼を得たと言っているが、前の会社の元同僚が長い海外生活を送っていたようで、やはり彼も独自 . . . 本文を読む
赤いあじさいと嘘つき恋愛女の回をみましたが、不思議な感じのアニメですよね。
夢野久作のようなイメージもあるかも… まあこちらのほうはモノノケがからみますが…。
それにしても館の女主人(名前おぼえてない)エロいなあ。
キャラクターの首とか手が長いなあとは思いつつも、キレイにまとまってるからスゴイ。
原作を読んだ時にタイトルの×××をどう読むのかわかんなくて困りましたが、読まないのが〇ですよね?
僕 . . . 本文を読む
おお幼少の頃の美和子たんが… はあはあ…
この一億円にはどんな秘密が? いや、どこにでも転がってはないなあ。
三日三晩調べるあたりが美和子たんらしい。
怪しいマジシャン兄弟… そういえば最近かばん屋さんでも仲の悪い兄弟がいましたな。
ああ、この捜査会議も最後か…。
そして美和子たんの大作戦も… 胸元も…最後なのね。
アマテラスみかみさんは… 帰ってきたウルトラマン!
. . . 本文を読む