ある程度のインタラクティブ性があるからか、家庭用DVDで遊べるゲーム(ほとんどエロゲー)がいっぱい出てます。
ただ、パソコンで遊ぶのと何かが違うって思ってたんですよ。
個人的な意見ですけども、メッセージを飛ばす事ができるか、出来ないかだと思うんですよ。
ゲームのテンポを、自分で調節する事で、ゲームに没頭していけるわけですが、DVDの場合、その流れが映像として記録されてるから、ゆっくり文字が流れるわ . . . 本文を読む
まず、このブログを見てもらってわかるように、僕は極度のヲタクだっていうことを書いておきます。
で、本題。
なぜヲタクだと「ウッ」と思われるかというと、その話術が主な原因じゃないかと思うんです。
アニメ好きとか、ヲタな趣味があるとかは、あまり他人に実害をあたえる事はありません。
が、その話を第三者にした時点で、いろいろと問題が発生するわけです。
昔、某所で会った人(初対面)がセーラームーンの話に . . . 本文を読む
密かにパイロットが女性というシューティングは多いですが、このまえ「トリガーハート エグゼリカ」を初プレイしたのですよ。
これは機体が姉ちゃんですから(いや、そういったのも多いですけど)
敵にアンカーを撃ち込んで、ぶんぶん振り回すのがキモなシューティングゲーム。
ヘタレな僕はそれどころではありませんでしたが、ゲームとしてはけっこう楽しかったです。
萌えてる余裕はなかったですけど。
そんなこんなで、個 . . . 本文を読む
吉野家、カンパニー制導入へ 牛丼専門と複数メニュー店(産経新聞) - goo ニュース
せっかくいろんなメニューが増えたのにもったいないなぁと思ってたんです。
牛丼がなくなった日は、そりゃ寂しかったですけども、今となっては豚丼やカレーが無くなるのが寂しいです。
牛丼の復活は、非常に微妙です。 うまいの 早いの 安いの の「安いの」が満たされないんで、なんだか完全復活って気があまりしないんですな . . . 本文を読む
●松たか子が
ドラマでアンナミラーズの服を着るそうです!
メイドじゃないところがいいね。
●いきものがかり
ラジオに出てました。
恥ずかしながら、ずっと「いきものがたり」かと思ってました。
生き物係って意味なのね。
●ベストメガネドレッサー
観月ありさ… うーむ。
いや、悪いわけじゃ無いんだけどね。
なんだか微妙
●今小学生低学年ぐらいの子が
ボ二ーピンクの歌を歌いながら横を通りすぎました。 . . . 本文を読む