スポーツ新聞が時代をあらわしてます。
でも実際は架空の時間です。
なんというか映像が丁寧ですね。
ただ事故を起こしたのがレイバーだとか、バビロンプロジェクトとかがある以外は、おそろしくパトレイバーっぽくない。
映像は緻密なんだけども… なんだか明るすぎて重みが無いような気が…
完全に特車2課は脇役。
正直のところレイバー出てこなくてもよかったんじゃない?
なんだかときめくマニアックさがないという . . . 本文を読む
前から見たかったんですよ。
もうスゴイの一言です。
フルCG作品ですが、過去の怪獣映画っぽくするために、フィルターがかかってます。
フィルムのキズやカメラにかかる水滴とか、短い本編の中に技術を凝縮しましたよって感じがします。
レトロフューチャーってやつです。
ただ怪獣のデザインや対決するロボのデザインが微妙に今風テイストだったりするところも味ですね。
あとスゴイのはキャラクター。
博士の顔の作り込 . . . 本文を読む
いきなり幕間カウントから収録
ノノちゃんは宇宙パイロットを目指しているのね。
そしてお姉さまに人目ボレ。
ノノちゃんねぇ、可愛いねぇ。
真剣な顔したところがなんかノリコに似てますね。 お、おパンツが…はぁはぁ
この違和感は…意図的なんだろうなぁ。
バスターマシン ディスヌフは番長だよなぁ。
トップレスのメガネっ子がたまりませんな。
金髪さんもタマラン!
…が あっと言う間に…。
そしてバスターマ . . . 本文を読む
モンハンポータブル2ndをゲット
本当はウハウハな女の子にしたかったけど、なりきるために男を選択。
おっさん顔を選ぶ、肌の色はもちろん黒。
声を低く設定。
名前は「いかぷぅ」だ!(※ゲーム中では半角英数字しかだめです)
彼はエロゲーマニアでええ歳なのさぼってばかりいる。
それに怒ったパパンよりモンハン協会に無理やり登録されて辺境の村に派遣されたという設定だ。
過去の自分に決別するためにオカッパ頭を . . . 本文を読む