piroブログ

piroaki7がアニメやゲーム、いろんなアレコレを綴ります

【お知らせ】

糖尿病ですががんばってます。
ぴろあき堂ポータルはこちらぴろあき堂ポータル「ツイッター」のまとめ投稿は超銀河ぴろ日記 piroaki7の不定期日記です。
blogram投票ボタン

PSP鉄拳日記(ネタバレ)バグ?

2006年08月18日 19時16分24秒 | つぶやき
以前、MIXIのPSP鉄拳コミュで報告のあった、エフェクトが白くなる現象ですが、ついに我がPSP(通称 汚れたPSP だってエロゲーのムービーやエロ画像ばかり入ってるから… 別名 動くオカズ倉庫) いつものようにリリ様で、キック中心の「おパンツ観覧プレイ」をしていると、突然にキックした時の火花が白い四角に! モザイクか?とも思いましたが、電源をいれなおしたら元に戻りました。 そんなリリ様ですが、 . . . 本文を読む
コメント

リューケンドー ゾウ怪人可愛い !!

2006年08月17日 19時19分14秒 | つぶやき
ゾウ怪人が出す光線を浴びると、性格が変わる。 不動のおっさんは、泣き虫に、白波はにこやかにチェンジ。 しかし白波、子供からカレーをめぐんでもらうなんて…。 最下層の人間の生活は、幸福に満ちている って誰かが言ってたけど、笑うかどには福きたるってのは本当だと思う。 でも、なんか微妙な笑顔だよな…。 そして、今回の目玉はやはり「ゾウ」 可愛いったらありゃしない! こいつがこけた時に、一瞬、中の人 . . . 本文を読む
コメント

ハチクロ第2期 7話

2006年08月17日 12時33分44秒 | つぶやき
森田兄弟の昔の話。 森田さんの父は、いわゆる天才だけど会社経営等の細かいトコにはいい加減なタイプ。 そして友人の裏切りにより会社を乗っ取られてしまう。 天才と凡人、持つ者と持たざる者。 世の中は残酷だ。 圧倒的な差を持って、人は不平等に生まれてくる。 そんな森田父に嫉妬してしまう友人の気持ちがよくわかる。 そして、森田兄はその父の友人に自分を重ねる。 世の中は、そんな秘めた思いであふれている。 . . . 本文を読む
コメント

最近のアレコレ7

2006年08月16日 12時17分20秒 | つぶやき
●リカちゃんのゲーム ラブ&ベリーみたいなゲームが出てるんだけど、だんぜんリカちゃんのほうがキャラが可愛い(でも、なぜか人気ないんだなあ) ●グラビアアイドル リア・ディゾンがなかなかイイ! そしてアコガレの小島可奈子が、久しぶりに袋とじに!! 見たい! 表紙ではほとんど乳出ししてたもんなあ。 まあチクビは隠れてましたが…。 ●結婚できない男 おもしろすぎる。 ひとつひとつのシーンを見て笑って . . . 本文を読む
コメント (1)

おねがいマイメロディくるくるシャッフル 泳げたらイイナ

2006年08月16日 08時01分54秒 | つぶやき
水着!! ワンダホー! とくに奏ねえさんエロス! そして、今回はウサミミ仮面の秘密基地が登場。 セバスチャンはうれしそうです。 そして、ひさしぶりにメインの琴ちゃん! 可愛い! タマラン。 例によって柊家にあらわれるクロミ&バク。 悪夢魔法の被害者は、琴ちゃんです。 歌ちゃんはクリオネ(激ラブリー) マナちゃんはイルカ 駆はカツオ ミキティは電気くらげ そして、奏ねえちゃんはヴィーナス! なぜ! . . . 本文を読む
コメント (1)

アニメのロリキャラ

2006年08月15日 19時27分28秒 | つぶやき
いけないんだけど、スゴく魅力を感じてしまうロリーなアニキャラを勝手にセレクト。 ●アイリス(サクラ大戦) あの顔にあの声、そして金髪。 もーたまりませんな。 ●小さいマリア(トラップ一家) やはり金髪、病弱なところがイイ。 ●はぐちゃん(ハチクロ) 合法ロリ? やはり髪は金っぽいな。 ●アミちゃん・くーちゃん(アニマル横町) 中身は決して幼稚園児じゃない二人。 ●夢野琴(マイメロ) い . . . 本文を読む
コメント

デイアフタートゥモロー(ネタバレ)

2006年08月15日 18時32分06秒 | つぶやき
盆休みは、何本か映画を見たけど、これが一番おもしろかった。 アメリカやアジアを世界的規模の異常気象が襲う。 ニューヨークに巨大な洪水が押し寄せるシーンはコマーシャルでも有名だけど、この災害の後がストーリーの本番。 動物園から狼は逃げ出すし、人は凍死するし、なかなか目が話せない。 そして屋内で救助を待つ人達と、町を脱出する人達で命運が別れるのも印象的。 そして、息子の無事を最後まで信じてニューヨーク . . . 本文を読む
コメント

コンスタンティン

2006年08月15日 11時34分20秒 | つぶやき
キアヌ・リーブスがかっこいいなあ。 完璧にキリスト教の世界です。 幼いころから、見えないはずのものが見える主人公は、天使と悪魔の力の均衡を保つために、悪魔祓いの仕事をしていた。 しかし、最近悪魔の様子がおかしい。 その裏に「運命の槍」と、ある人物の陰謀があった。 いや、対悪魔用の十字架のついた武器や、聖具を溶かして作る弾丸がカッコいいです。 ヘビースモーカーな主人公は、灰ガンを宣告され余命一年 . . . 本文を読む
コメント

ワイルドタウン

2006年08月14日 21時12分03秒 | つぶやき
ザ・ロックが主演した映画。なんでも実際にあった事をモデルにしてるらしい。 軍隊をやめて田舎の町に帰ってきた主人公。 ここまで見て、なーんだハートウォーミングな話か…って思ってたら…。 主人公の家のちびっ子がドラッグの被害に! 怒った主人公。 町は、新しくできたカジノのせいで、麻薬の汚染が広がっていたのだ。 主人公はカジノに乗り込みます。 大暴れ。6人に怪我をおわせてしまいます。 そして裁判に…。  . . . 本文を読む
コメント

トラック野郎 度胸一番星

2006年08月14日 19時18分58秒 | つぶやき
峠で立ちションベン中に、片平なぎさ演じる幽霊に人目ぼれしてしまう桃さん。 こんかいも千葉真一をはじめ、八代亜紀など豪華な主演陣。 千葉真一ひきいるジョーズ軍団が笑える。 そして、今回は佐渡が舞台。 桃さん、佐渡の学校の先生(片平なぎさ)に惚れてしまい…。 女性の前では毎回、運輸省関係の人になる桃さんナイス。 片平なぎさの水着が見れますよう。 たしかに若いんだけど、今も若いからなあ。 ジョナサンは佐 . . . 本文を読む
コメント

新・海底軍艦 1話

2006年08月14日 10時18分45秒 | つぶやき
ケーブルテレビで見ますた。 ストーリー自体はオーソドックスな感じですが、やっぱり安彦良和のキャラデザと小林誠のメカデザインは、安心感があるんだなあ。 小林誠と言うと「コミック ぺパーミント」で、エッチな漫画を描いてたのを思い出す。 たしか主人公のキャラクターが、イクールで、後に人間機械シャイアンが活躍するOVA(タイトル忘れた)でも主人公として出てた気がする。 たしかイクールの声が皆口裕子だった気 . . . 本文を読む
コメント

ブレード3

2006年08月13日 20時45分44秒 | つぶやき
実家で留守番中に、ケーブルテレビで見た。 途中ウチの子が見てたので、別チャンネルへ。 別チャンネルではリディックをやってたんですが、スケールは大きいものの画面が点滅しすぎて、見てて目が痛かったので再びブレード3へ。 やっぱりブレイドは鈴木雅之に見えるなあ。 で派手な爆発からアクションシーンへ。 古代遺跡からよみがえった強力なヴァンパイアが、大手企業をのっとるって話。 ホームレスを捕まえて、ヴァ . . . 本文を読む
コメント

4話続けてダンバイン

2006年08月13日 10時48分09秒 | つぶやき
ケーブルテレビで続けて放送してるんですが、本当に面白いです。 一話から四話まで、一気に見ました。 たまにオォ!って思う点がたくさん。 話はもちろん面白いんだけど、絵が写実的でウマイ。 とくに女性の体の描き方がスゴイ。 あのエンディングのフェラリオもなかなかにエロっぽい あと画面のカットが映画的。 そしてオーラバトラーのカッコ良さ。 何がイイってあのコクピットの開き方とか、独特な なにがスゴイって、 . . . 本文を読む
コメント

妖怪大戦争のテレビ放映

2006年08月13日 10時00分12秒 | つぶやき
今日から夏休みなのに(4日だけだが)ハラが立つ事ばかり いきなり犬の糞をふんでしまった。 暗くなってからウチに帰る身にもなってくれ! 犬を飼うなら糞の始末ぐらいしろ! そして、一番ハラが立ったのは、テレビでやってた「妖怪大戦争」 ラストがばっさりカットされていた。 「戦争なんて、ハラが減るだけです」 そりゃメッセージとしては、重要だとは思う。 けれども、この映画をただのアクション物で終わらせない . . . 本文を読む
コメント

うたわれるもの 幼き皇 反乱軍

2006年08月12日 14時04分50秒 | つぶやき
サブタイうろ覚えです。 幼き皇はギャグ編でした。 エルルゥが薬を作っているシーンがいちばん笑えました。 あのしっぽパタパタが可愛いです。 しかし、お尻からシッポが出てるって事は、下着はどうなってるんだろうか?(次の回で解決) そして、二日酔の若様。 酒を飲んでて、双子ちゃんと寝てしまったそうで…  でも裸だし… 二人いっぺんにヤったのね。 原作でもあるの? 双子と言うと、どうしても「あいり&め . . . 本文を読む
コメント

広告

バンダイナムコゲームス ララビットマーケット
動画配信