仕事用に自宅兼事務所で使っている、メインPCがやられてしまいました。
この暑さで、日中数台のエアコンをフル回転させながら、入力をしていたら突然ブレーカーが落ちてしまいました。
きっと丁度ハードに書き込み最中だったんだと思います。
立ち上がりにChkdskが起動してしまい、通常起動できなくなってしまいました。
このChkdskの機能は限りなく続き3日間かかっても終了しません・・・・
週末からサポートセンターと数回のやり取りを繰り返してきましたが、結論は
「リカバリしましょう!」・・・
これだけはさけたっかたのに・・
ファイルは外付けハードにコピーしてあるのですが・・・
リカバリ後のインストールしなければならないソフトを考えると頭が痛い・・・
週末からのお仕事もたまりまくって、8月合格者の賞状関係も仕上がっていません。
頭が痛い!!!
この暑さで、日中数台のエアコンをフル回転させながら、入力をしていたら突然ブレーカーが落ちてしまいました。
きっと丁度ハードに書き込み最中だったんだと思います。
立ち上がりにChkdskが起動してしまい、通常起動できなくなってしまいました。
このChkdskの機能は限りなく続き3日間かかっても終了しません・・・・
週末からサポートセンターと数回のやり取りを繰り返してきましたが、結論は
「リカバリしましょう!」・・・

これだけはさけたっかたのに・・

ファイルは外付けハードにコピーしてあるのですが・・・
リカバリ後のインストールしなければならないソフトを考えると頭が痛い・・・
週末からのお仕事もたまりまくって、8月合格者の賞状関係も仕上がっていません。
頭が痛い!!!