いっぽいっぽ・・・そろばん教室日記  

こどもの笑顔と一言で”こころ”をポカポカに出来たらいいな・・ 笑顔のステキな天使たち 

東日本大震災被災者支援塾の登録

2011-04-03 | soroban
今日の新中学生を祝う会を終えての感想は
子ども達の笑顔はいいなぁ~です。

いつもの通りの朝が来て
いつもの通りの温かい食事を食べれて
いつもの通り授業の出来る幸せ
そして暖かいお風呂に入って
いつもの布団で休める幸せ・・・

被災者の方がどんなに大変で辛い日々を過ごしているのかを
ニュースなどで見ると心が痛みます。

何か出来る事はないかと考えていましたが、このたび『東日本大震災被災者支援塾』に登録させていただきました。
行動を起こされている大阪の先生の考えに賛同したからです。

ご親戚、お知り合いで被災された方がみえたら教えてあげてください。

「おおさこ珠算塾」では、このたびの東日本大震災で被災されたお子様を対象に、1年間授業料・入学金を無料で受け入れさせていただきます。

《対象者》

●被災地でそろばんを習っていたけれども、震災で続けられなくなり引越および一時避難されてきた方
●そろばん未経験者だけど、震災により引越および一時避難されてきた方

《期 間》 平成23年4月~平成24年3月までの1年間

《入学金・授業料》  無 料
              
《その他》 通塾カバン・そろばん・筆記用具などは「おおさこ珠算塾」よりプレゼントさせていただきます。

(要罹災証明書。無い場合は罹災を確認できるもの)をご提示下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新中学生を祝う会 2011

2011-04-03 | soroban
今日は教室で、新中学生を祝う会が催されました。今年は恒例のたこ焼きに代わって、ビビンバチャー飯を作ってくれました。
今年の幹事は買い出しから全てを引き受けてくれたので、大助かりp(^^)q
沢山のゲームも考えてくれて、みんな楽しめたかなぁ~♪
幹事さんお疲れ様でしたぁ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする