雛庵

日々の諸々をのんびり書き綴っております

懐かしい曲…青い影

2019-07-01 | 思い想いの記
たまたま目にした映画のエンドロール曲が
「青い影」だった

大むかし 学校を卒業して社会に出たての頃

夜遊びを 知り始めた頃

集まるのは たいてい新宿のディスコ

きらびやかに光るライトや内装とふかふかなソファと

スポットライトが当たるダンスフロアにワクワクしながら

漂う危険な匂いにドキドキしてた

初めて体験した“大人の時間”チークTimeで流れていたのが…この曲

懐かしくて 大好きな曲を じっくり聴いてみたくなったの

Procol Harum – A Whiter Shade of Pale & Kaleidoscope, 1968



Procol Harum - A Whiter Shade of Pale, live in Denmark 2006


新元号にペン先が…

2019-04-04 | 思い想いの記
今月からお家賃の領収証が新しくなりまして
2年後の日付は新元号なんですよねぇ

表書きするときに実感しました


新鮮な感じと、ちょっとの緊張
ペン先がギクシャクしてた

椿の花は…おやつかな?

2019-03-17 | 思い想いの記
2階のベランダから下を見ると
庭の椿の枝で、鳥さんが花びらを啄んでいました
かなり大きな花びらを嘴に挟んで、頭をフリフリして

写真を撮ろうと思ってスマホを取りに行き、戻ったら、もう食べ終わってましてね

次の花を探しているところを…

📷 カシャ
(あっ! 大きな音!

鳥さんも「


なに? どこから? と キョロキョロ


(おっと! 見つかっちゃった

そして枝の間に隠れてしまいました

中央に、花びらをくわえた嘴と頭が…
左下の方に尾羽…見えるでしょうか

その後すぐに飛んで行ってしまいました
食事の邪魔をしてしまったようですね、ごめんなさい

タブレットカバーを替えたら…

2019-01-14 | 思い想いの記
もう3年ほど使っているタブレットカバーの周りが
ボロボロケバケバになってきて
剥がれ落ちた赤い粉がバッグの中に溜まってしまうようになったので





新しいを購入してみたけど


今度のは、カバー範囲が画面ギリギリまでなので、本体の白はもちろん
液晶の部分まで覆いかぶさっているところもあって…
立てて置いたときの安定感は
でもねぇ う~~ん、慣れるまでは違和感アリですなぁ

一緒に購入したBluetooth対応のキーボードは、タブレット用
なかなか使い勝手がいいですよ
極薄で、持ち運びにもOK
これで出先でも文字入力が楽ちん


ちなみに、背景は「無法弁護士」ポン・サンピルジュンギくん
2番目の写真は、タブレットを縦にすると彫刻のようなかっちょいい~~お顔が見れるんです

謹賀新年☆2019

2019-01-01 | 思い想いの記
 新年あけましておめでとうございます 

昨年夏、“ジュンギくんの記”を独立してから
こちらの更新が一層途切れがちになってしまいまして
今年はもうちょっと、チョコチョコUP出来るように頑張りたいと思っています

こんな雛庵ですが、今年もよろしくお願いいたします