ディアゴスティーニのパッチワーク
スタートは6年前?!
いろいろな小物を作るのもあったんだけどね…
細々と続いているのはこの「パターンレッスン」だけでした
これもよく続いたなぁと思う
大きな物が出来上がった時の達成感みたいなものが待ち遠しいからかな?
これまでに出来上がった個所を仮置きして…

工程順から行けば、真ん中のマリナーズコンパスを進めるところを
この最後のパターンが完成したので


マリナーズコンパスに繋がる部分以外のところを繋げちゃった

6パターン1セット6枚を3枚づつ繋げるわけだけど、だんだん重さが増して指が痛い
でも、まとまった物を見たら嬉しくなりますねぇ
この先にある“全面キルティング”を想像すると冷や汗出そうだけど
またしばしの時間を掛けながら必ず完成させなきゃ
スタートは6年前?!
いろいろな小物を作るのもあったんだけどね…
細々と続いているのはこの「パターンレッスン」だけでした

これもよく続いたなぁと思う

大きな物が出来上がった時の達成感みたいなものが待ち遠しいからかな?



工程順から行けば、真ん中のマリナーズコンパスを進めるところを




マリナーズコンパスに繋がる部分以外のところを繋げちゃった


6パターン1セット6枚を3枚づつ繋げるわけだけど、だんだん重さが増して指が痛い

でも、まとまった物を見たら嬉しくなりますねぇ

この先にある“全面キルティング”を想像すると冷や汗出そうだけど
またしばしの時間を掛けながら必ず完成させなきゃ
