雛庵

日々の諸々をのんびり書き綴っております

ODF前売りチケ確保~!

2012-07-16 | ODAちゃん事の記
いよいよ13日から「踊るファイナル」の前売り券が発売になりました

初日に確保したかったんだけどねぇ、仕事帰りはパワーが足りなくってシネコンまで行けなかった…

んで、翌日、土曜日に行ってきました

一般券とペア券の買い分けは結局、一般3枚、ペア1枚ということになり、特典5種のポストカードも無事確保

ペアチケットを袋に入れるとき、二つ折りにされそうになったので「折らなくていいですと慌ててしまいました

チケットには手書きのナンバリングがしてあって、この時点で一般・ペア合わせて約50枚ほどが確保されていったようです


それぞれのポストカードを見てるといろいろ想い出しますねぇ
 「FINAL」の4枚は横に並べると1枚になる連続写真で、
 このデザインのポスターや巨大看板を観てみたいわ



「踊る大捜査線 THE FINAL」公開まであと 53日

ODFチラシ

2012-07-11 | ODAちゃん事の記
助手仲間のHさんが、ODFの第3弾(?)チラシを貰ってきてくれましたん
ありがと~~~

そのチラシは、原点回帰と言おうか…

OD1と同じ構図の湾岸署のみんなと室井さん

でも和久さんがいないんだよなぁ…

ため息混じりに見ると、和久くんが和久さんのようにマシンガンを持ってたりする

こんなの見ちゃうと「ほんとに最後なんだぁ~」って…

職場でありながら、うるっとしてしまいました

裏側には、シリアスモードなシーンの写真と、川沿いを走るシルエットが…

最初、青島くんかと思ったけど、違うなぁ?

これはもしかして……あの人かも



「踊る大捜査線 THE FINAL」公開まであと 58日

ファンクラブ・ツアーとODF前売券

2012-07-08 | ODAちゃん事の記
今回のODAくんとの夢のイベント「Depsファンクラブツアー」が発表になりました

夢の地は軽井沢
コースやホテル名も載っているので、ホテルのサイトのアクセスも増えていることでしょう

Depsツアーも、もう12回目になるんですねぇ

以前はずっと海外だったけれど、前々回から国内ツアーが続き、よりODAくんとの距離が近くなって、ほんわかした癒しの旅を過ごせて大好評だったそうな…

「-だったそうな」

はい、ワタクシは一度も参加したことございません

資金や時期のこともあったけれど、生ODAくんとの近距離対面には、まだまだ、心の準備が出来ていないもんで…

今年もまたツアー報告を楽しみにしています


とはいっても興味は津々
ツアーの詳細を見てみますと、通常コース4つのほかに今回はSPコースが用意されていますね
それも、飛び切りのサプライズが?

日程的には両方のコースに参加することも出来るので、余裕のある方は夢の時間をダブルで楽しんできてください

ただ、人数には限りがあるので、出来るだけたくさんの人が参加できるといいですね


そして、ワタクシの当面の悩みはODFの前売り券をどうやって買い分けるか?

先着15万名に特典とされる5種類のポストカード

ま、当然全種類確保を目指すのだけれど、一般券とペア券ではデザインが違うから余計に迷う~

だって、ペア券にはシルエットじゃない青島くんがいるもの~~

それに、地元のシネコンだと限定になっちゃうしね

13日の発売までに友人たちにお伺いしておかないと


「踊る大捜査線 THE FINAL」公開まであと 61日

夢のイベント

2012-07-03 | ODAちゃん事の記
ODAくんちのMESSAGEが更新されました

ワクワクドキドキなお知らせだけど、おそらく参加は無理

いつかね、参加できるといいなぁ

後半戦とつにゅう~

2012-07-03 | 思い想いの記
7月です

これからの予定を立てていくとどんどん年末に近づいていきます

きっとまた“あっという間”なんでしょうね


いろんなイベントが待っているので、予算を組むのも大変です

しかも、5月はお仕事が比較的緩やかだったので、今回のお給料も前回より1万円ほど少なくなってしまいました
いやぁ~ キビシイですな

しっかりと予算を組んで、でも、気分展開も必要なのですから、そこんとこ、うまくやりくりしていかなければ