さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

「たんま♪」の今日のブログ ワクチン関係とは無関係です!!

2022-11-01 17:25:00 | 連歌(新古今和歌集)


広報活動が終わったら チョットしたことを書こうと思っているけれど
なかなか ワクチン問題は終わらない

あまり時間が経つと、書くことを忘れてしまいそうな私
なので タイトルに「たんま」って書いておけば 
「たんまなのか~勝手に休んでおくれ 今回はパスしま~~す」
って読まないで素通りしてもらえるかも(*^^)v

私は自分が「しっかり読むタイプ」なので
他の方の時間を使ってもらうのが、ちょっと悪いかなと この件では思う
もともとが、その時感じたことをサラリと書いているブログだから
「いまさら~」って言われても返す言葉がない

ここしばらくは ワクチンと参政党のことで広報活動
これは 読んでもらうことに意義がある内容だから 堂々と!(^^)!

では「たんま♪」のブログ書きます

私の姪っ子は趣味で「二胡」を弾いている
けっこうあちこちから 演奏依頼も来るようだ
結婚式で姪っ子の二胡を聞いたことがある なかなか心にしみる音色♪
嫌いではないと実感した私

そんな私が、ブログをちょろちょろしていたら「二胡演奏」が含まれたブログ発見
「新古今和歌集の部屋」と言う名前で プロフィール写真はおじさんぽく見えた
あとで教えていただいたのだが この写真は「在原業平」と言うお方で
凄く女性に人気のある方だったとのこと・・・・何度も通ううちに私も見慣れて
最近すがたを見ても「おじさんだ!」とは思わなくなった
「昔のモテモテさんだ~」って思うように意識改革(^^♪

その二胡が乗っているブログは「李白大吟醸 月下獨酌」と言うお部屋
二胡を気持ちよく聞かせて頂いたので お礼のコメントを書いた
こういう所は 相手の迷惑省みず「律儀な大和なでしこ」
気持は、言葉にしないと伝わらないと思っている

むずかしいブログで、私にはチンプンカンプンだけれど
なんと 二胡のブログのところで「連歌」を教えてもらうことになった

「ド・シロウト」の私相手に・・・無謀な試みを企ててくださった在原業平様
私は「新古今和歌集さま」って初めは読んでいましたよ

そして その連歌が完成して「卒業」
後にも先にも新古今和歌集にかかわることはないと思うので
「そうだ! 思い出に「李白大吟醸 月下獨酌」のコメント欄
私のblogに貼り付けた~~い」
チャンスがあって 希望を伝えたら快諾してくださった

広報活動があるから 直ぐにはブログに書かないけれどと言ってから‥結構時間が過ぎた
それで 今日ここに貼り付けることにした

これはね♪ 孫が遊びに来た時に「こんなことやっていたのよ~」って見せびらかすため
一番大きな理由は、やっていたことを私自身が忘れないため

あ!! どうやって相手のところに飛ぼうかな?

新古今和歌集の部屋
李白大吟醸 月下獨酌
https://blog.goo.ne.jp/jikan314/e/8de93e911da5b74a90a6270cb0885d4a

ここのコメント欄に連歌の記録が詰まっている
ど素人の私を相手に根気よくありがとうございました
在原業平様とだからこそできた私の「連歌」
ブログの宝物になりました
もう一度この場を借りて
「ありがとうございます」


やっとこれで 「新古今和歌集の部屋」が身近に
楽しく詠んだ連歌の思い出が さわやか♪ブログにやってきた

今日は紅葉見物
赤と黄色の木々の間を通り抜け
気分爽快で帰ってきました

少し空気がひんやりしてきましたから
暖かく過ごしましょうね

「たんまのブログ」を書けて よかった
うっかり読んでしまった方がいたら・・・しょうがないですね
こんなこともやっていた さわやか♪です

相変わらずの私のコメント
いつでも どこでも同じだなーって思ってもOK
私自身がそう思いました!(^^)!


少し曇り気味の11月1日 火曜日です

!(^^)!

♪♪♪



コメント (9)