さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

衆議院選挙中、参政党広報がんばりました!(^^)! 認知度が低いからね!

2024-10-27 20:00:04 | 参政党・ワクチンデメリット情報


こんばんは!(^^)!

思い立った日から、昨日まで参政党の情報をブログで伝えていた。
理由は簡単!!! マスコミなどの偏向報道で人の目に触れさせないようにされている政党だから。
そして、街頭演説の時に不思議はほど沢山の妨害が入るから。
全国、北海道から沖縄まで同じ人たちがつきまとうという。
この物価高!宿泊や電車代はどこから出ているのだろう?・・・不思議現象?

党を分断しようとしたり、乗っ取ろうとしたり様々なネガティブ情報が飛び交った。
何時までも続く嫌がらせのことを、こんかいの街宣で神谷宗幣さんは、初めて説明した。
党首として国会議員として「忍び難きをしのび」今回の勢力まで大きく育てた。

※参考(号外に掲載)※
参政党は国会議員一名のゼロから始めた政党。
様々な困難にも揺らがないで、事務局長、神谷宗幣さんを中心に党を整え、
現在、284支部を設立。国会議員:一名。県議会議員:5名。区議会議員:13名。市議会議員:95名。
町議会議員:18名。村議会議員:4名。 合計議員数:137名の政党に育ている。
今回の立候補者は94名。(バックが何もない政党。供託金が準備できないので、小選挙区の立候補は少ない)

政策の中に流れる思いは、参議院選の時からブレていない。
「選びたい政党が、今の日本にはないから自分たちで作る国民の政党」

一人ではあるが、議会で国民の疑問を投げかけていた。(24回)
人数が少ないため参加できる委員会も財政金融委員会のみ。そのなかで、疑問を織り込んでの質問をしていた。
国民の声として質問主意書も、111本だした。 

そんな政党を平等に国民に知らせないで押し進めている今回の選挙。
やっぱり情報として知らせたくなるのが「さわやか♪」でっす!(^^)!

パソコンの調子がいまいちで、欲しい情報収集に手間取ったりした。
一番ショックだったのは・・・・グスン(+o+)

長い動画だと読む人も大変だと思い、不要だと思える部分をカットしてブログに貼り付けた。
0・00秒の世界!! キッチリ欲しい情報の部分に合わせるのは難しい! でも頑張る私!(^^)!
イイ感じのをブログったと思って、これでみんな見やすいよね~と思っていたら・・

昨日気が付いた、スマホで私の貼り付けたものを見たら!!!
なんと!切り取らない状態・・・そうまるまる全部出ていた。ガックリ
広報ブログなのでたくさん動画を貼り付けていました。
長くって見るのが大変だったと思います。
まだ未熟ですので、ごめんなさい<(_ _)>

よ~し これで「情報を広報する」目的達成したから、
明日からは、いつもの「どうってことないこと」を書いていこうっと♪

つくづく思う、今は情報を知らないと自分の健康と命、そして子供たちの未来を守れないことを。
今回のことでも、
「情報見ている時間ないから、とりあえずここにする」
「つぎのときには、こちらにすればいい」
果たして次があるかが問題だけど!と思うが、自己判断だから情報提供以外は口を出さない(^_^)/

それではこれで、選挙に向けての情報提供は終わります。
また、いつもの格子模様でブログを書きます( ..)φかきかき

いつも読みに来てくださり、励ましてくださった方々にお礼を申します。
長い動画ばかりで・・・心苦しいです。
政治の話だから、嫌な思いをした方もいたと思いますが、
情報を知って、投票先を決める役にたてたならば幸甚です(*^^*)

朝晩はヒンヤリしています、気をつけましょうね。
秋の夜長、ゆったりと過ごしましょう
もちろん笑顔ハートは今日も元気!

☆おまけです☆
#参政党 #衆議院選挙 10月26日最新! この4回目の国難に我が国はどう立ち向かえるのか・・、
日本人なら絶対に聞いてください!#神谷宗幣 街頭演説銀座4丁目交差点 2024/10/26
政経ゆっくりチャンネル 総合



!(^^)!



曇りの選挙日和 2024年10月27日 日曜日







コメント (6)

号外!! 選挙に行こう!!!! 参政党情報☆2024年10月26日ブログ2枚目

2024-10-26 17:09:19 | 参政党・ワクチンデメリット情報


このブログは今日の2枚目ブログです※
わかりやすい動画があがってきています。
投票先の政党が決まっていない方は、選挙に行く前に見る価値あり。
投票に行った方も、いろいろな情報がわかります。

順次、更新します( ..)φカキカキ

参政党は国会議員一名のゼロから始めた政党。
様々な困難にも揺らがないで、事務局長、神谷宗幣さんを中心に党を整え、
現在、284支部を設立。国会議員:一名。県議会議員:5名。区議会議員:13名。市議会議員:95名。
町議会議員:18名。村議会議員:4名。 合計議員数:137名の政党に育ている。
今回の立候補者は94名。(バックが何もない政党。供託金が準備できないので、小選挙区の立候補は少ない)

小選挙区に候補者が出ていない場合は、比例に「参政党」とかけばOK。
間違えて「賛成・酸性・三世などと書かないで!!!」 ひらがなは、もちろん良い(*^^*)


マイク納の神谷さんの話を切り取り(一番下に全部動画があります)
●衆議院選挙 街頭演説 グランドフィナーレ秋葉原 2024/10/26 #縦型高精細
tv2ne1 (武道と選挙) ティービ



☆【ダイジェスト】参政党 街頭演説 in 和歌山駅JAビル 令和6年10月23日(水)10:00
参政党




☆【ダイジェスト】参政党 街頭演説 in 熊本駅前 令和6年10月20日(日)17:00
参政党



及川さん、三橋さん、坂東さん、田母神さんが、参政党の応援演説している。

●【衆議院選挙】参政党街頭演説中に妨害行為関係無く及川幸久は真実を話します!
(2024年10月25日新橋駅)#及川幸久【参政党】必勝ガチチャンネル



11:25~神谷宗幣さんの演説
●#参政党 #衆議院選挙 10月26日最新!!  本当に話したいのはこの事なんです!
真実が世に出れば困る政治進行中!
神谷宗幣
政経ゆっくりチャンネル 総合



35:26~神谷宗幣さんの演説ですが、その前の党員さんの演説も素晴らしい!
●【参政党Live】参政党 街頭演説 in 原宿駅神宮橋 令和6年10月26日(土)14:30
参政党




●【稲田朋美を落選させないとなし崩し的に選択的夫婦別姓・同性婚が認められる事態に】テレビが参政党に言わせたくない事③【LGBT・選択的夫婦別姓】 #参政党 #神谷宗幣
日本を救えるのは国民の政治




外国人の生活保護費で約1200億円も支出している件について【参政党】
参政党




2:14:46~神谷さんの話
【参政党Live】マイク納め in 秋葉原UDX前広場 令和6年10月26日(土)17:30~
参政党





2024年10月26日 土曜日

!(^^)!
コメント (8)

じっくり検討! 参政党の情報!(^^)!

2024-10-26 10:59:22 | 参政党・ワクチンデメリット情報


声が枯れているため、聞きやすいものをチョイス。

残り一日の選挙戦。 しっかり情報検討して選挙に行こう!(^^)!

偏向報道により、国民の参政党情報量が不足している
「さわやか♪」ブログはごまかしや陰謀は嫌い。 隠されている「参政党」を検討してみよう!


【参政党]】 #衆議院選挙 新橋
皆さんは歴史の証人です! #神谷宗幣 街頭演説 新橋SL広場 2024/10/25
政経ゆっくりチャンネル 総合




誹謗中傷やデマに惑わされないで! 国会議員の心構え!
●【参政党を一切呼ばない民放テレビ】民放テレビが参政党に言わせたくない都合の悪い話(1)】#参政党 #神谷宗幣
日本を救えるのは国民の政治
https://youtu.be/TxHzxxvT520?si=0MX8v2ofiakiJcKf&t=9



参政党がわかります(緊急入院後で声が枯れて聞きにくい)
●【参政党vsReHacQ】神谷宗幣代表が激白!倒れても訴えたい事【高橋弘樹】
ReHacQ−リハック−【公式】
https://www.youtube.com/live/TtdObaDvpQ8?si=l2FFajG71EgFc1Db&t=498


17:00~
日本の方向性を決める選挙(参政党の政策を語っている)
【参政党Live】参政党 街頭演説 in 歌舞伎町ゴジラ前 令和6年10月25日(金)19:00
参政党



※参考※
ちょっと前にアカバンされ、新しいアカウント作成。
日本保守党と参政党の違い・戦後保守と伝統保守・・印象操作
●日本保守党ではなく参政党に投票した理由についてお話しします!【百田尚樹】【神谷宗幣】【飯山あかり】
koko保守ch-最期は笑って
https://youtu.be/Bdz1D_kz250?si=vbRWN5TkJYhC0YSK

※参考※





今日は涼しい曇り。
外に出ると実に気持ちがいい~♪
よーし! 今日も笑顔ハートで過ごしましょうね~☆



曇り 2024年10月26日 土曜日



!(^^)!

コメント (6)

投票したい政党がないからできた☆参政党☆ 残念なこと認知度が低い!!

2024-10-25 10:59:44 | 参政党・ワクチンデメリット情報


なるほどね! これが印象操作だとすぐにわかった!
朝のNHKの各党首のショートカットニュース。
参政党の神谷さんのカットには驚いた!!
「外国人労働者や移民を入れる事には反対の立場」なのに、
「外国人の賃金は日本人と同じに!」という部分が切り取られていた。印象操作!!!
参政党の主張を聞けば直ぐにわかることだが、「テレビ人間」はこれを信じて判断( ̄ー ̄)

追記※※・ここまで酷いとは!!驚き
●今回の衆院選はマスコミの偏向報道が酷すぎる: 露骨な参政党外し、日本保守党推し
THE CORE
https://youtu.be/fI8cwwaNyhI?si=HwR7vUy9kcWOIMA-&t=19

※※

あと2日の選挙戦。 その後に日本の政治が行われる。
「国民の信を受けた!」と今までと同じことが繰り返されると、日本の子供たち、未来が危うい!
日本人である以上、無関心でいられても、無関係ではいられない!!

投票したい政党がないから出来た、与野党と違い全くしがらみのないクリーンな政党!!
これほどマスコミから隠され、ネガキャンが多いということは・・・都合の悪い政党ということ。
参政党を検討しないで、「政治は変わらないよ」発言をするのは・・・・残念な人(=_=)

参政党の応援には及川幸久三橋貴明田母神俊雄さんらが街宣!(^^)!


●【衆院選@名古屋】(ノーカット)参政党の神谷宗幣代表が名古屋で演説
中日新聞デジタル編集部





●声がかれていますが、頑張っている(聞きにくいですが、新しい「みたいぞこれは」で政策まとめ)
【参政党】#衆議院選挙 10月24日最新!! #神谷宗幣 街頭演説 横浜駅  2024/10/24
政経ゆっくりチャンネル 総合




●#及川幸久 #参政党 1秒たりとも見逃せない!街頭演説でこんな話が聞けるとは!
衆議院選挙 警固公園 2024/10/23 福岡2区 #黒石ゆうこ応援演説
政経ゆっくりチャンネル 総合

https://youtu.be/0spYHKqxK54?si=6xRI6Zdn9p4hFbpW&t=996



※参考※
●参政党の候補者は、強い思いがある! その一人を紹介
【参政党】#衆議院選挙 10月23日最新!#及川幸久 さん絶賛!
普通の主婦の凄い演説!#黒石ゆうこ 街頭演説 天神警固公園 2024/10/23
政経ゆっくりチャンネル 総合
チャンネル
https://youtu.be/5ETG2GMyOUA?si=KpvBJ0p_ZMu2Nmmx


小雨の朝でした。
図書館まで車で出かけ、家の用事を済ませ、ブログを書いています。
わかりやすい動画を探すのに時間かかりますが、投稿は11時頃と決めています。
今日もシッカリ、学びました(*^^)v
党員じゃないから出来る事は、このブログ~♪
日本のために情報を発信できることに、ワクワク♪(大変だけど(*^-^*))

今日も笑顔ハートで気持ち元気に過ごしましょうね~☆
温度差があるので風邪ひかないように、免疫アップ♪



小雨 2024年10月25日 金曜日



!(^^)!




コメント (4)

参政党ってなに? 動画を見て現実を知ろう!

2024-10-24 10:30:30 | 参政党・ワクチンデメリット情報


現在、神谷宗幣さんは財政金融委員会に所属。

参政党のことは、確かに大手マスコミにはとりあげられなかった。
NHK日曜討論のみ、今回の衆議院戦から出れるようになった(時間と指名回数は超少)
フェアじゃないマスコミ関連に、大いなる怒りを感じ、はじめて話した真相!

●参政党 参政党の本氣 神谷宗幣の心 全てがわかる演説だ! 字幕付き
どんな攻撃を受けても参政党は負けない!😡
参政党 福岡5区支援ちゃんねる




日本保守党とは何が違うのか?参政党とは〜後編〜|神谷宗幣(11か月前)
参政党




一体、他党と何が違うのか?参政党とは〜前編〜|神谷宗幣’(11か月前)
政治を志す神谷宗幣さんの歴史☆
参政党




神谷宗幣さんの思いは今もブレない!!
2023年7月23日・仙台市議選での応援演説
神谷宗幣  僕が政治家を志した理由 (令和5年7月23日 仙台市議選応援演説)#参政党

MotionFrame




今回の参議院選へのおもい
【詳報】「日本生き残り策が争点」 参政・神谷代表が第一声
KYODO NEWS



参政党←開いてスクロール
委員会質問
質問主意書
神谷宗幣さんの国会での仕事が見える。



陽射しが出ていて秋の空気が気持ち良い。
空には秋の雲が浮かんでいる。
よ~し!! 今日も笑顔ハートで過ごしましょう~♪
心の元気で、免疫アップ☆


秋晴れ 2024年10月24日 木曜日



!(^^)!

コメント (4)

コツコツ こつこつ 参政党は積み重ねている(*^-^*)

2024-10-23 11:44:22 | 参政党・ワクチンデメリット情報



今回の衆議院選では、参政党には94名の立候補者がいる。
参政党はすべての立候補者の供託金を党費で支払う。

選挙の供託金が 衆議院比例区では一人600万円
・・・・・・・・衆議院小選挙区では一人300万円 かかる!

以前の参議院選では、既定の選挙ポスターも必要(40、000、000万請求された)
前の参議院選挙では50名立候補した。

本の印税などは全部選挙資金 党員会費も募金もすべて選挙資金。
参政党の人たちは手弁当、交通費なしで選挙資金をためた。

参政党の参議院国会議員、参政党の事務局長である神谷宗幣さんが参政党を立ち上げ、
多大な責任を負っているので、参政党の金庫番は「神谷宗幣」さん。
陰口で「神谷さんはケチ」といわれているとか? いないとか(本人発言)
党費を使いこんでいるというデマ・・・あり得ない話!

総務省は㋃1日、2024年の政党交付金の交付額を決定した。
▽自民党160億5300万円
▽立憲民主党68億3500万円
▽日本維新の会33億9400万円
▽公明党29億800万円
▽国民民主党11億1900万円
▽れいわ新選組6億2900万円
▽社民党2億8800万円
▽参政党1億8900万円
▽教育無償化を実現する会1億1800万円

他党と比べ、参政党の政党助成金額は、少ない!!
この中で今回の選挙戦を戦っている参政党。

参政党は、小選挙区・比例代表で今回、合計94人を参議院選で立候補している。

自民党は合計342人・ 立憲は237人・維新は164人・公明は50人・共産党は236人
れいわは合計35人・社民党は17人・参政党は94人・みんなで作る党は6人・日本保守党は30人
安楽死制度を考える会は2人・諸派と無所属は88人

神谷宗幣さんは、参議院選が終わった直後から次の選挙を見据えて活動していた。
そのなかで、バックが何もない参政党でお金を貯めることは、大変だったことだろう。

国民は選挙の機会にしか、国の政治に対して意思を示すことができない。
選挙の結果が、政治家に一番響く! 今まさにその時!!!
しっかり、検討して選挙に行こう。

自分と家族、そして日本の今と未来を守るために!
今がまさに、その時。
選ぶ政党がないから、与野党が今の日本を作ったから、
自分たちで政党を立ち上げて、国民の意志を反映できる政党を作った。それが参政党☆




※参政党の政策について※
●【三橋貴明×神谷宗幣】参政党5議席獲得か!?神谷宗幣議員に緊急インタビューをしました。
三橋TV
https://youtu.be/QbxQZeedv6E?si=K1wdeDeSiX9R5Qbz


※参議院選後から神谷宗幣さんの働きを見ていた
●【参政党】及川幸久 街頭演説 盛岡サンビル 2024/10/21
政経ゆっくりチャンネル 総合
https://youtu.be/k_jvyKmge0s?si=Nd79ikcPXsMvtD_0&t=446



●【衆院選2024】参政党 政見放送(比例代表)
Ripbanwinkle



【参政党】参政党 を初めて知った人も是非、見て下さい!
#神谷宗幣 街頭演説 2024/10/14 JR博多駅博多口前広場 衆議院選挙間近!
政経ゆっくりチャンネル 総合



11時頃に出そうとしていましたが、
いったん出したのですが、なぜか後半が全部消えていました??
もう一度、参考情報を集めてきました・・・いそいそと。
初めの半分ブログにリアクションボタン押してくださった方、申し訳ないです<(_ _)>
お知らせブログにリアクションボタン押してっくださった方、申し訳ないです<(_ _)>


さて!気持ち切り替えて
今日も笑顔ハートで免疫アップ生活♪
やる気・元気・気力そして覇気(*^-^*) 
今日も元気に過ごしましょうね☆



曇りの涼しい 10月23日 水曜日





!(^^)!
コメント (8)

国守りの政党! 参政党を知ろう

2024-10-22 10:52:16 | 参政党・ワクチンデメリット情報


選挙の機会しか、国の政治に私たちの意志を示すことができない現実!
私たちの一票が、今いちばん政治家に響く時。
情報提供。しっかり検討しよう!!


連日の何回もの演説で、声が枯れてしまった。
●【参政党Live】参政党 街頭演説 in 大分駅前 令和6年10月21日(月)10:00
参政党

バックが何もない参政党は、国民の意見を恐れず発言できる。 国民に一番近い政党!!
https://www.youtube.com/live/ll0QXiTfoB4?si=EgtRMtBQHCZyYZif&t=1938


※選挙の争点について(減税) 曇りのない目で政治に向き合って! 戦略的投票!!
●【ダイジェスト】参政党 街頭演説 in 大阪駅西口KITTE大阪前 令和6年10月15日(火)11:00
参政党
https://youtu.be/kllYqkdOWVw?si=AzgtX9anYKwdOF5k



▼参政党は選挙に出るために必要な、「供託金」は党費から出している! 個人では出さない!!
神谷宗幣さんは、事務局長として金庫番となり党のお金を守っている。選挙のために!
「ケチ」といわれることもある。 党員は手弁当で一銭のお金ももらわない。
新しく生まれた国政政党の運営は、おおくの苦労が伴ったが乗り越え、9月9日現在・参政党議員は137名!
苦しかった胸の内を話している。

※フェアーじゃないマスコミの扱い
偽りの発言について(経緯を始めて説明)
●緊急①】武田邦彦の乱を暴露します!日本保守党と参政党の関係 
一部マスコミの不公正な報道に抗議
参政党 神谷宗幣 2024年10月17日 松戸駅 よつば特派員(参政党 非公式 街
https://youtu.be/_T-dVwxH0gc?si=HbtWeYv6Te76De6r&t=65



●新型コロナワクチンに関する提言 2024.04.24
参政党 NEWS
https://www.sanseito.jp/news/11094/



今朝西の空に、月がくっきりと見えていた。
満月ではないが、気持よい風が吹いた♪

今日も笑顔ハートで免疫アップ。
元気・やる気・根気・その気…パワーでスタートしましょうね☆


雲が多い晴れ 2024年10月22日 火曜日





!(^^)!



コメント (6)

真っ向勝負しまーす!     

2024-10-21 11:04:44 | 参政党・ワクチンデメリット情報

おはようございます
今日はお日様が優しく輝いていますが、風がひんやり。

今は、衆議院選真っただ中。 誰もが知っていることだよね!(^^)!
私はコロナワクチン接種の件で、政府が言う「自己判断・自己責任」の為の情報提供をブログっていた。
メリット情報ばかりでデメリット情報が少なかったから。
そのなかで、気が付いた!

やはり、多くの国民は「政府の政策を信じてしまう」 あたりまえちゃぁ、あたりまえ。

政策の舵取りをしている「もと」を変えなければ、現状はかわらない!
そんな時に出会ったのが「参政党」
ワクチンへの注意を発信してくれていた。 
今は世界中で多くのデーターが出ているから、さらに強い発信となっている。

今の与野党の政策で、日本が進んできた。
これまで、選挙戦のための「甘い政策発言」だった。 政治を諦めている人たちが増えていた。
投票率の低さが物語る。

そこで、できたのが「参政党」
現政権に、議会で正面から国民目線で「物申している」
悲しいかな、国会議員一人のために、発言する機会は極めて少ない。

国民から届く政治に対する疑問を、質問主意書にして沢山出している。
回答は、あきれるばかりのものが多いけれど、めげない!

これまでの与野党とは違う、国民が作る新しい政党。

経済、国防、教育等々いろいろな政策はあるけれど、
一番大切なのは「命と健康」だと私は考える。

一般ワクチンとコロナワクチンの比較


ワクチン接種で、健康と命の危険がある今!
自己増殖ワクチンも新たに加わり、これまでのmRNA+自己増殖ワクチンの接種が続いている。
政府は10月接種を推進している・・・

これに真っ向反対できる、バックに何もない参政党の議員を増やし、
国会での議論をしてもらうしか「命と健康」を守れないと感じる。

悲しいかな、日本の議会は議員数によって発言時間などが決まっている。
参議院議員一名の参政党は、その中でもできるだけの発言を神谷宗幣さんは行っていた。
政治は数!! 国民の後押しが大切だ!

選ぶ政党がないと嘆く前に、参政党を検討!
「諦めたら そこでおわり」

現政府に都合の悪い参政党は、誹謗中傷にさらされている、
それにもめげず、9月9日現在・参政党議員は137名。支部は284。
事務局長として、党を守る神谷宗幣さんの苦労がわかる数字だ。

20日のNHK日曜討論に出ることができたが、持ち時間1分、4回発言指名! 
それでも、NHKに出れたことをありがたいことと、とらえている参政党。
大手の民放テレビには出演すらできない。 
国政政党じゃないところは呼ばれているという??

テレビに出るのは「参政党」の認知度を高めたいから。 知って→政策検討→選挙!
まだ参政党を知らない国民がとても多い。
マスコミが取り上げないと、広まらない世の中。

党員ではないが、卑怯なことは嫌いな私(*^-^*)
選挙期間中は、参政党を広報しようと決めた。 投票の参考になると嬉しい♪

☆自分の生活を守るため、選挙に行こう☆
政治に無関心ではいられるが、無関係でいることはできない

●【参政党】10月5日 衆議院選挙間近! 
勉強会の内容・神谷宗幣さんの日本の歴史話
23:16~ この部分は、しっておきたいこと!
政経ゆっくりチャンネル 総合

https://youtu.be/WQLhQ7MJkq8?si=FZiQTR75q1PK02AI&t=675


●参政党
https://www.youtube.com/@sanseito-official

委員会質問・質問主意書がスクロールするとみることができます。


●参政党は必ず5議席以上獲得する!!!第50回衆議院選挙!鹿児島政見放送!
土岐和貴(どきかずき)チャンネ
https://youtu.be/jTg-iuMPJ64?si=4yjW95Egp4M3mQOL



●鹿先生 『どさくさ紛れに従来のRNAワクチンとして承認』
2024/10/19
ヒデ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44232548



!(^^)!
コメント (6)

今日から毎日ブログ(選挙期間中)   +  情報

2024-10-20 08:49:02 | 参政党・ワクチンデメリット情報


思い立っちゃいました(*^^)v

小さなこだわりだった「ブログカレンダー市松模様作り」



人にはわからなくとも、こつこつと「こだわり実行」していた、私(*^-^*)
以前、事の次第をブログったけれどね えへ♪

「毎日更新ブログ」を実行中の私が、突然発見!!!
ブログカレンダーが虫食い状態になっていた。
ブログカレンダーがブログ更新すると色が変わるのを楽しみに見てる私(*^-^*) お子ちゃまでっす♪ 

「へ~こんなことがあるんだ」とユーチューブのアカバンを見ていたから驚かなかった。
「なかったこと!」になっているので、「そうなんだ」と対策を考えた。
そして思いついたのが、一日ごとに書いて「ブログカレンダー市松模様」
上に貼り付けている、一日おきに色が濃くなっているの見えるかな?

そんな私のブログですが!
今は衆議院選挙真っただ中。 投票率の低さには毎度あきれている私(+o+)
選挙の日までブログを毎日書くことにした。

偏った情報で、ワクチン情報と同じ立ち位置にいる党がある。 認知度が低い!
マスコミに出る機会が少ない! なのでブログでも情報を書くことにした。
今日から選挙期間中は「毎日ブログ」

☆ ☆ ☆ ☆

今朝は私の部屋の窓が曇っていた。
それだけ外との温度差が大きくなったと、季節の急ぎ足を感じた。

これは今朝の写真(鷹の爪)・・・まだ収穫していない(/ω\)
ちび畑に出ようとすると、何かと用事が入ってまだこの状態!
今日こそは!!! 残りの野菜を撤去しようっと・・・心配だから(予定)って書こうかな うふ♪



あ!♪ 、何ともうニンニクの芽が顔を出しましたよ。
昨日は出てなかったのに、朝には出ていた!! 楽しみで~す!(^^)!



室温21℃ 湿度58%の朝。
段々秋が進んでいるのを感じます。
外の風は、肌にヒンヤリ。
今日も笑顔ハートで免疫アップップですね!(^^)!


ちょっと曇 2024年10月20日 日曜日





※ ※ ※  情報 ※ ※ ※


これまでの、与野党の政策に不満がある。
既存の政党では、日本の未来が見えない。
だから、国民が作った「手作り政党」が、参政党!!
大手マスコミにはとりあげられない、国民の認知度が低い国政政党。
情報が出ないなら、ブログで知らせます。
ワクチンのメリットとデメリットの情報のように!(^^)!


選挙期間中・NHKがテレビ放送してくれています。
与えられた時間は短いですが、地上波に出て参政党の存在が少し認知された。

今日も、国民に訴えるために出たかった「NHK日曜討論」からのオッファーがあったそうです!(^^)!

参議院選まじかのYT

●【参政党】9月30日最新!! 恐ろしい事が起きています・・・いったい何がおこるのか・・
続々と日本に拠点を移している・・#神谷宗幣 街頭演説 茅ヶ崎駅前 2024/09/30 衆院選間近!
政経ゆっくりチャンネル 総合

https://youtu.be/Jf1bSLPMZ3c?si=rCFO4_uMeGbW0jG9&t=163


●参政党・神谷宗幣は絶対に反対します!作る意味無いでしょ!(2024年10月5日阪急淡路駅)
【参政党】必勝ガチチャンネル

https://youtu.be/EjM0mX_Yc-4?si=Bvf91wS6yQYAIgfN



●10月からついに始まったアレについて。本当に危険なのはシェディングではありませんでした…。
ドラッグストアゆっくり堂





!(^^)!


コメント (8)

今日こそは決着つけよっと♪     +    情報

2024-10-19 09:25:52 | 参政党・ワクチンデメリット情報

朝からお日様キラキラ!(^^)!
わ~~、何だかそれだけで心が躍る。

レイの「穴」は、毎日できている?
埋めても埋めても、新しいのができる?
ウスバカゲロウの元を見つけることはまだできていない。
その方が、気持平和だから・・・いいのだけれどね。

検索したら、小さな虫を食べてくれるみたい。
ダンゴムシなどをね!!!
悪さはしない感じ、農家育ちの友人もそう言っていた。
このまま様子見しようかな(予定)

ついでに、まだまだの野菜たちにもあいさつをする。
ピーマンは、少しづつは大きくなっているけれど・・・今年はもういいかな!(^^)!
みが厚くって、柔らかく美味しいわ!! というのが周りの感想。 その通りでっす!
ショウガの葉っぱも気持ち黄色くなってきている。 試しに一本抜いてみようかな(^_^)/ いっぽ~ん!

もんだいは、鷹の爪!!
赤く色づいてきているのもあるけれど、まだまだ色濃い緑がいっぱい。
あまり遅くに種をまくと、発芽しないから・・・考えるよね( ̄ー ̄)(←瞑想じゃないですよ)

今日の予定をサッサか済ませて、
やりたいことに挑戦しようっと、時は金なり! ほ~んとうにそう!!
あっという間に一日が過ぎる、秋の日は穏やかさとやる気を連れてくる感じかな~♪

今日も口角あげて幸せホルモン出しましょう。
笑顔ハートは「やる気・根気・ゲンキ・その気」を連れてくる♪
今日も免疫アップ生活スタート☆



晴れ 10月19日 土曜日



※ ※ ※ 情報 ※ ※ ※


マスコミに出ることができなかった国政政党参政党の認知度は低い!

国会議員5名以上でないとNHK日曜討論参加ができない決まりができていた。
今回の選挙では、時間は短いが討論出席できた。
国民の目に触れてはいけないような内容を発信しているのか? 
選挙で選ぶ政党がない方は、参政党の主張を検討しよう!


●ウラ金の話で騙されないでください!実はウラに巨大な問題が有ります・・・
衆議院選でトンデモない事が起きている!#衆議院選挙 柏駅東口 2024/10/16
政経ゆっくりチャンネル 総合

29:13~ 参政党国会議員神谷さんの国会での働き

https://youtu.be/CFpMgcohC-E?si=3wdDKxmGqLuFbLc5&t=261


●【衆院選2024 選挙公約プレゼン】参政党 神谷宗幣 代表が登壇(主催:ニコニコ)
ニコニコニュース
https://www.nicovideo.jp/watch/so44225945



★ワクチンが始まったころから、いろいろな勉強会に参加している!
●新型コロナウイルスに関する市長メッセージ(R6.10.18)
泉大津市秘書広報課
https://youtu.be/TldtsD6n8n4?si=vNAbEJpEbwW1wF2V


!(^^)!
コメント (6)

謎の出来事に遭遇、「はて?」   +   情報

2024-10-17 09:43:05 | 参政党・ワクチンデメリット情報


なんだろう?
昨日、雨戸をあけたら、ちび畑の危機!!

畑の表面が削られていて、ニンニクが端っこに2個転がっていた?
「せっかく植えたのにー!」
でも不思議? 動物ならもっと深く掘ってもいいと思うのに?
それに足跡があってもいいと思うのに?

ちょっと前に、縁の下に何個かの穴があいていた。
小鳥が砂浴びをしたのかしら? こんな端の方で???

でも昨日発見した縁の下の穴は、もっとたくさんあいていた!
縁側の下の土から、ちび畑までの間にある土は固い。 追跡不可能(+o+)
なので怪しげな穴は、縁側の下だけにあるような感じだ??

お隣りさんに、「現場検証」をしてもらった結果は、
野生の動物じゃないのかしらね? なんて感じに落ち着いた。
それも、「こわ~いはなしだ」 
対策を講じなければ、どうする、私!

今朝閃いた!! 野菜作りの先輩の農家育ちの彼女に聞いてみよう(*^-^*)
早起きの彼女にスマホで写真を撮ってラインで送った。
なんと、なんと!!! 全く予期せぬ言葉!!
「蟻地獄かもね。 グーグルで検索してみて~♪」

穴の下にいるのがウスバカゲロウなら,大丈夫みたい・・・彼女は子供のころ蟻地獄を掘って遊んだとか。
あれ? 「ヨトウムシ」のことも書いてきました??
あとで調べよっと。

あ!!別の友人からもラインで「蟻地獄」って返ってきた。
^^「オンボ、オンボ 出てこいオンボ出てこい」って言いながら穴を掘って遊んだ。^^
そう、ラインに書いてあった。
二人とも自然いっぱいのところで育った。 私には経験ない遊びをしていたのだわね♪

あ!!! 虫嫌いの方は検索かけないでくださいね。
アハ体験じゃなくって、ヒヤッと体験しちゃいますから<(_ _)>


今日は曇りで22℃。
長袖のトレーナーで丁度いい感じです。
羽織ものの活用季節となりました。
季節の変わり目に風邪ひくと長引くから、しっかり体調管理しましょうね♪
今日も、心ハートで元気を呼び寄せましょう☆



曇り 2024年10月17日 木曜日




※ ※ ※ 情報 ※ ※ ※




「参考」
参政党は今回の衆議院選の前から、日本を考える活動をしている。
●【参政党長崎】神谷代表、黒石隆太、髙木さとこ街頭演説in長崎(2024/9/2)
参政党長崎支部
https://youtu.be/BihmLrGKDZc?si=kN1mOfDR96hV7Lor&t=1118



参政党の選挙の争点についての考え(戦略的投票のすすめ)
●【参政党Live】参政党 街頭演説 in 渋谷東口 令和6年10月16日(水)13:00
参政党
https://www.youtube.com/live/1mJ9Zru9Jcs?si=Bkf8mILTpcyvJvFw&t=752


参政党公約2024
私たちはまだやれる。日本の未来を諦めない。

https://www.sanseito.jp/50th_hore_policy/

3つの重点政策と7つの行動
「内容」の動画付き。

決意・奪われる日本の国土と富を護り抜く。
・・・失われる日本の食と健康を護り抜く。
・・・壊される日本の教育と国家アイデンティティを護り抜く。
行動
1・積極財政と減税による経済成長で失われた30年に終止符を打つ。
2・外国資本による日本の買収と過度な移民受け入れに歯止めをかける。
3・輸入依存から脱却し食料危機への供えを強化。
4・ワクチン薬害問題を党をあげて追及し、被害救済申請の負担軽減と審査の迅速化。
5・日本の国柄と国益を守る国家アイデンティティの確立。
6・若者が未来の社会を動かす国へ。16歳からの投票権。
7・自民党の憲法改正案に反対し、国民自らが憲法を作る「創憲」を推進。




!(^^)!


コメント (10)

悩むよね~の時期がきた!       +   情報       

2024-10-15 07:05:46 | 参政党・ワクチンデメリット情報


気持のよい朝。
まさに「秋の朝ですよ~」って感じの室温22℃・湿度65%の部屋の中。

何を悩んでいるかというと・・・ちび畑の事!
なにしろ、タタミ3畳ほどの大きなプランター気分の「私のちび畑」
簡単に言うと、作りたい野菜は沢山あれども植える場所がない!!

鷹の爪を料理に使う人のために、毎年鷹の爪を植える私。
私が使うのは、ラッキョウ漬けに入れるぐらいだからほんの数本でOK。
ペペロンチーノは私は好きだけれど、主人には辛すぎるので作らなくなった。
辛いのが嫌いみたいだから、必然的に使わなくなっている(*^-^*)

真っ赤に色づいた鷹の爪は、もう収穫して天日干し済み。
ところが今現在、ちび畑には元気な青い鷹の爪がいっぱ~ぃスタンバイ中・・・困る!
まだ赤くなるのには時間がかかるし、青い鷹の爪は・・・こりたことがある。

せっかく成長した青い鷹の爪。 利用できないものかとネット検索(^_^)/ペチペチ
確か? オリーブオイル? お酢?につけておくと辛さが消えるって書いてあった。
食べ物を粗末にしない私・・・こう見えても昭和の生まれでっす(平成とちゃうよ!)(/ω\)

でもね、食べてみて「わぉ~~~~~~~~から~~~~い」
せっかく作ったのにどうしようかと困っていたら、
ヨガの私よりも若い20~30代の先生が、
「辛いもの大好き!! ちょうだい」っていい具合に話が進んだ。

もちろん、まるまる瓶ごと差し上げた。
しばらくしたらお教室で・・・「なんだか最近胃の調子が・・・・」
(もしかしたら、あの辛すぎる鷹の爪が原因かも!!)
「食べると ヒエ~~~ってなるぐらいカライね。 めちゃくちゃ辛いね」

「ですよね~!」
「処分してくださって全くかまいませんからね!!!」
その後、胃の調子の話はお教室ではしなくなった・・・追及はしない(*^-^*)

だから、青い鷹の爪って困るのよね。
一苗買ってきたら、3本くっついていて…だからちび畑に3本植わっている。 元気いっぱい緑濃し!

まだブロッコリーを2苗植えたい私。 この前ニンニクは植え付け完了(*^^)v
それと、人参と小松菜と春菊の種も植えた。 まだピーマンが2本残っているし、
ショウガも背丈が高いのが収穫待ち状態かな?
アスパラの植えてある場所は、そのまま・・・ローズマリーも元気いっぱい。

今日は午後から出かけるから、また「青い鷹の爪」を検索して利用方法を考えようかな(予定)
来年は、鷹の爪は作らないことにしようっと(予定)

よ~し! 今日も笑顔ハートで免疫アップ!
そうだ! 嬉しい情報をもらいましたよ♪
「10月17日木曜日、スーパームーンが20時26分ごろ」見えるそうですよ~!(^^)!

秋晴れの 2024年10月15日 火曜日

今日は午後から出かけますので、午後のリコメは明日になります<(_ _*)>


※ ※ ※ 情報 ※ ※ ※



いつだって、自己判断・自己責任。 情報チェック!
衆議院選挙
☆これまでの与野党政策に希望を見いだせない方,参政党を検討してみよう!
選挙は国民の意志表示の唯一のチャンス!! 選挙に行こう☆

△まだ、主要民間テレビによばれない国政政党がここにある!? 
176万票獲得し、参議院議員一人が誕生した参政党!
現在、参政党の地方議員は137人。 今回の国政選挙94名。


●【参政党】10月14日最新!! #参政党 を初めて知った人も是非、見て下さい!
#神谷宗幣 街頭演説 2024/10/14 JR博多駅博多口前広場 衆議院選挙間近!
7:13~日本の歴史
政経ゆっくりチャンネル 総合
https://youtu.be/BD9mkHsFOAQ?si=DEbvylS9Gg62QKDl&t=351


●【参政党】政治と金の問題がクリアになったら国民の暮らしは変わりますか?
ずばり日曜討論で言って来た!おまけ映像は8:00〜から 新宿伊勢丹前ゲリラ街宣 
2024年10月13日 参政党 神谷宗幣
よつば特派員(参政党 非公式
https://youtu.be/9BdtgSIlmho?si=-XJHc5Nao1Kbmf5E




☆2024年10月1日・コロナワクチン接種が始まった(含む・世界で日本だけの承認ワクチン)
情報を検討し、健康と命を守ろう。
参政党は、ワクチン接種当初から「検討することを発信していた」

全国有志医師の会
https://vmed.jp/

コメント (11)

削除がここにも!

2023-10-01 09:05:33 | 参政党・ワクチンデメリット情報


驚いたことがある。

私は、初めてのワクチン接種の時に迷っていた。
友人に教えてもらったユーチューブのJPSikaHunterさんの動画を見ていた。
ほんの5分ぐらい前に見ていた動画が・・・消えた。
?????頭の中は????

ここは日本だよね?と動揺した。
何度やっても、つい先ほど見ていた「薬物動態試験」のユーチューブが出ない??
思わず、友人に電話をして異常事態を知らせた。

その後、JPSikaさんは情報分散してユーチューブを出してくれたが、全部消されてしまった。
ユーチューブがグーグル傘下になって、ワクチン関係の動画は削除の方針に決まったと、
後から知った・・・今はニコニコ動画で発信してくださっている。

めちゃくちゃ驚いた現実を、ブログで知らせる道を選んだ私(*^^)v
まったく何も知らない私、画像の貼り付けも出来なかったが、
広報活動で知り合った方々から教えていただいて、何とか情報提供。

ワクチンメリットはテレビと政府に任せて、
デメリット情報を自分なりに吟味してブログに乗せていた。
医学の世界のことで、とても難しい説明が多かったが、
その中でも、普通の人がわかる内容のものを連日チェックした。

またその時に知った「参政党」は、はじめからワクチンには懐疑的で、
世界中のデーターがそろって来てからは、はっきり危険を発信してくれた。
ワクチン接種を止めるには、政府が変わるしかないと思えて来たので、
そのことを訴えていた参政党の広報も付け加えた。

ブログ投稿の時に知り合った方に、
「ユーチューブが消されて、ショックでした」と話したら、
「ここも消されているよ」と言われた。

難しいことを書いているのは消されることがあっても、
情報提供では消されることはないと思った私。

2022年の頃は、ワクチン打て打てムードが高かった。
私もブログトップから危険を知らせる文章を書いていた。
また、選挙に行く大切さも書いていた!

たまたま2023年9月のカレンダーを市松模様にしようと思った。
ついこの前、過去のカレンダーを見たら「あり得ない状態」になっていた。
虫食い状態(以下参照)

私はお休みの前には、ブログ内に「お知らせ」を書く人。
待っていてくださる人がいるかもしれないので、これは習慣。

今回発見した無投稿日の前日を見ても「お休みのお知らせ」書かれていない。
いきなり休むことはしない私。
夏休み・ゴールデンウィーク・冬休みをとる前には必ず「お休み宣言」をだす。
その他の投稿しない日の前には、やはり「お知らせ」を書く。

今回の2022年12月のを見るとわかると思うが、ブログ投稿最後の日には何も書いていない
ってことは、この日が投稿最終日ではないということ。
2022年10月と11月も同じだ! 
投稿しない前日に、「お休みのお知らせ」が書かれていない

途中、読み手が読む時間が必要かと思い「土日休み」をとったことがある。
2022年の夏休み明けからは、伝えたい情報が沢山あるので、
土日でもブログは書いていた。

2023年1月からは、また土日休みを復活。
特別に書く必要がある情報がある時は「特別版」として投稿していた。
休みの都度に「お休みのお知らせ」を前日に書いておいた( ..)φカキカキ
これは、今までと同じ私の方針!

世の流れと違うデメリット情報だから削除されたのかと思う。
私よりも詳しいブログも削除の憂き目にあっているのかも?
もしかしたら、ワクチンや参政党関連のハッシュタグで目立ってしまったのかも?
いつも上位に顔を出していたから????

gooさんに問い合わせてみたら、まさかの!
「記事を投稿していません」との返事。
5回ほど、再確認を依頼したけれど・・・「投稿されていない」
まあ、勝手に削除したとは言えないと思うし、
そういう方針ならば、しょうがない。

なにしろ「消えてしまったブログ記事」出した証拠がない!
ただ習慣的に私が行っている「お休みお知らせの文章」がないことが、私にとっての証拠。

以前記事が消された方はバックアップをとっていたそうだ。
日を改めて投稿してみたら、次は消されなかったとか。
なるほどね~ と感心してしまった。

もう消えてしまったものはしょうがないと思っている。
それに情報を伝えたかったから、きっと訪問してくださった方々は読んだだろう。
最近はたくさんの情報が目につくところにでるようになってきた。
多くの方々も、探す気があれば探せると思う(*^-^*)

自分の健康、日本の未来を考える人たちは情報をキャッチしていると思いたい。
自己責任・自己判断は変わっていないのだから。
今は政府やマスコミの言うことを信じ切っている人はいないだろう。
いたとしても、それがその方の「自己判断」であり「自己責任」

私の周りは、7回目は打たないと言っている。
これは自己責任・自己判断で決める事!

ブログに来る人達はネットを使える人達。
ってことは、もう自分で調べる時なのだと思う。
まさか私の広報活動のブログが、削除されるほど重要なものだとは思っていなかった。
まあ、消されたのは・・・頑張って書いた証拠。

あの頃は、正しい情報集めで夜遅くなった。
思い返せば、お風呂で寝ちゃった日が多かった。
それだけ私自身が危険を感じていたので、情報弱者が御気の毒と思っていた。

今は調べれば、簡単に情報が手に入る。
それぞれが、自分の力で調べることが大切。
またそうしないと、日本の未来が見えてこない現実がある。

親切なメル友さんが、「書いた記事の保存方法」を教えてくださった
ありがとうございます<(_ _)>
他のカレンダーも、腑に落ちない記事無しの部分があった。
けっこう、知らない間に削除されていた?
そんなに大切なことを・・・書いていた?

これからは、免疫アップのブログを書こうと思っている。
私の日常は、お笑いっぽいから一緒に楽しめるといいな~なんて思っている。
それに、日常のことだから直ぐに書けちゃうので、時短にもなる♪

以下に「カレンダーでわかる削除の事実」を貼り付けます
このように汚い虫食い状態には、自分ではしません!

12月の最後の日のブログを見比べると、
2020年のには「お休みのお知らせ」がある。
2022年のは何も書いてない・・・ってことは次の日もブログ投稿した。

いつから冬休みをとったか覚えてないが、
「休みのお知らせ」が、削除の証拠になるとは思ってもいなかった。
書いておくことって大切だなと、一つお利口になった。

思っている以上に、日本はこんな感じになっている。
庶民にできることは自己免疫を高める生活ですね(*^^)v

※削除がわかったもの
2022年10月ブログカレンダー


2022年11月ブログカレンダー  
 
                              
2022年12月ブログカレンダー


・・・・・・・・・・・・

ブログ投稿を休む前日には、「休むお知らせ」を書く習慣。
見比べれば、「本当」が見えてくる(*^-^*)
2020年12月ブログカレンダー


削除をされなければ、こんな感じです
2020年11月ブログカレンダー


2020年10月ブログカレンダー



雨の日曜日は、気持がゆったりする
今日は昨日お勉強した「パワースポイント」の復習♪
普通の人の4か月分をいっぺんに教えてくれたとか・・・
すでに頭の中は空っぽ??? でも楽しい♪

免疫アップは元気な心から
元気な心は笑顔から・・・口角あげて脳内活性しましょうね
季節の変わり目、体からの眠たい合図は大事に!
寝る大人も、健やかに育つと思っています(*^-^*)

朝から雨の10月1日 日曜日です


!(^^)!



コメント (16)

将棋の話をチョッピリね(*^-^*)   + 参政党 ワクチン

2023-09-17 10:45:11 | 参政党・ワクチンデメリット情報


藤井聡太さんが、唯一保持していないタイトル「王座」に挑戦
なんと初戦は一敗のスタートでした
(へ~~ 負けることもあるんだ!!)
「そりゃ あるよ」って主人

藤井聡太さんが持っていないタイトルは「王座」のみ!!

タイトル戦
※竜王戦(りゅうおう)   
※名人戦(めいじん)
※王位戦(おうい)
※王座戦(おうざ)
※棋王戦(きおう)
※叡王戦(えいおう)
※王将戦(おうしょう)
※棋聖戦(きせい)

王座戦第2局で永瀬拓矢王座に勝ち、
1勝1敗のタイに戻た。
3勝したほうが勝者です OK♪

対局は13時間を超える大熱戦。
前人未到の八冠独占となるかな~?
永瀬拓矢王座が5連覇を達成したら「名誉王座」を獲得する・・これもすごいこと!
共に偉業達成をかけた「王座戦五番勝負」

第2局が12日に行われた。(藤井聡太さん1敗のスタート)

共に持ち時間を使い切り60秒以内に指す「1分将棋」に突入。
緊迫の早指しが続くこと約1時間半。(長~~~い)

午後10時2分に藤井七冠が214手でシリーズ初勝利を挙げ、1勝1敗のタイに戻した。
13時間を超えた激闘。
しばらくして感想戦に臨み、終了したのは午後11時!!

私は、この「感想戦」にいつも感動する!
何で全部覚えているの????ってね

「覚えていないほうが、不思議だよ」と主人
主人と将棋を指して、私の指した手順まで言うので・・・尊敬のまなざしになった私●●
今はもう「将棋はやってあげないの」(*^^)v

今日も将棋の集まりに出かけている
やっぱり、同じ趣味の人とするのが楽しいみたい
勝負に対する熱い思いを聞いていると、楽しくなる♪

この前は、相手のレベルに合わせて「飛車・角ぬき」で対戦したそうだ。
下手と言っても将棋好きの集まり…負けた・・・そうで
悔しがっていましたよ

今回の藤井君の戦法は
「右王戦法」(みぎぎょく)これは一般的に「千日手」(せんにちて)を狙う戦法みたい?
千日手って、行ったり来たりで勝負がつかなくなることみたい??

普段は「居飛車」を使う藤井君
主人も「居飛車」なんだって~ 私は「振り飛車」狙いだけれど
・・・主人と指すと・・・飛車が動けない((+_+))

今回の藤井君の「勝負手は」守りの金を攻めに使って「入王」(にゅうぎょく)
したことだってさー

あ!! 
「王」は後手の人が使う駒
「玉」は先手の人が使う駒
「王」「玉」オウと読む人もギョクと読む人もいるみたい?
先手と後手は振り駒できめることあるから、アバウトみたい?
(?は素人の知識です)

将棋の日の夕食は必ずカレー♪
我が家は週一でカレーなのよね・・・香辛料いっぱい入れて
美味しいから、まっいいか~

暑くなってきました
22日ぐらいには涼しくなる予報らしいです
もうしばらく、夏とお友達
季節の変わり目、うたた寝はダメですよ~~!

今日も笑顔免疫で過ごしましょうね~☆


晴れの9月17日 日曜日






※ ※ ※ 参政党 ※ ※ ※


●現状をしっかり考えて、選挙に行こう!!

【参政党】最新!30年ぶりの大転換が起きている!
台湾有事で日本は巻き込まれる!神谷宗幣 魂の街頭演説‼
2023年9月16日大阪府貝塚市役所前【資料付き】
参政党 武田邦彦 地上波N
https://youtu.be/N8PzG78DhAk?si=nO2o_wjrV8GQ33gR&t=8


20日から始まる煽りに乗る前に検討しよう!
●ワクチン問題研究会
URLをクリック後、ちょぴと下にスクロール左端の白い三角をクリック
長いのでポイントだけでも参考にどうぞ
ワクチンの専門家たちの会見
https://jsvrc.jp/kaiken230907/





コメント (11)

「とかちゃん」の話      + 卵 + 参政党

2023-09-15 10:31:22 | 参政党・ワクチンデメリット情報


今日は、風が吹いていない朝でした。
庭にちょっと出たら、「とかちゃんと会っちゃった」

なにしろ、虫関係は大きさの差など関係なく「こわい~~」
お庭仕事をするようになってから、
「必殺、葉っぱの裏からのデコピン」「支柱振り回し」
どうしても、近づきたくない時は「奥の手の、見なかったことに!」

そのどれもが通じないのが「とかちゃん」
初めて見たときは もちろん「ぎゃ~~」と言えないぐらいの驚き。
「あっ!!!!」と息を吸うだけ。
頭の中は「とかげ・トカゲ・蜥蜴・・・」の文字が駆け巡る。

考えた私! トカゲって名前がこわさをソソル。
「とかちゃん」って呼ぶことにした。
いきなりチョロりとあらわれたときに「あっ!とかちゃんだ」
これで、こわがりの気持ちが少なくなる。
我ながら、ナイスアイディアー♪

そんな「とかちゃんとの話」☆暑い日向きの話☆
読みたくない方は、ここまでにしたほうが良いと思いますよ。
ここでも「自己責任でね!」

夏休みの暑いあの日。
門を作ろうとして、完全お庭スタイルで現場に登場。
作業をしている時に、なんとなく目線を感じた?

そちらを見ると、とかちゃんがいた。
私を「ガン見」している・・・・・・
チョット支柱を動かしたら、チョロりとサツキの茂みの方へ行ってくれた。

でも気になる私!
去って行ったほうを見ると、とかちゃんが振り返っていた。
ここは「気が付かないふり!」
それでも、何度か目が合った・・・気が付かなかったことに・・
をしながらの作業・・・何度目かの時に姿がなかった。
やれやれの心だ~

用心深い私(*^-^*)
さらに見たら・・・けっこう笑えた。
とかちゃんが、サツキの茂みの下から首を出して、私を見ていた。

「おかし~~い」!! 気になるのは同じなんだ♪
麻ひもを巻く作業に熱中していたら、どこかに行った。
好奇心の強い、とかちゃんが我が家の庭にいる!
虫を食べるって聞いたから、嬉しいことなのかもね???

そうだ! 夏の初め頃…すごい!とかちゃんを見た。
素早く逃げて行ったのだけれど・・・私じゃなく「とかちゃん」がね!!
色が青く光っている、初めて見たピカピカのトカゲだった。
遠くで私の足音を感じたらしく、素早く花壇の方へ行った。
たぶんこれは、トカゲの国の王子様かも?
このとき一度だけみた●●ジット

鰻は食べれても、動いているのは嫌だって思っている人。
ここまで読んでいないといいな。
まあ、暑気払いってことで、
ゾックってしたら、暑気払いですよ~♪


アッシーちゃんを終えて帰ってきましたが、陽射しは強い!
外に出るかどうか、迷う陽射しです。

今日も心の楽しみ大切に、
元気な気持ちで過ごしましょうね♪


まだ頑張りたい夏光の9月15日木曜日


!(^^)!

♪おまけ♪ 
自炊の友になる「卵」の話です…アレルギーのある人ごめんなさい!
卵は一日2~3個OK(温泉卵がより良いみたい)私は、納豆に卵かけごはん大好き+長ネギ+もずく 
後半に出ている、ヨーグルトやバナナは食べていません( ..)φカキカキ
●【ベストセラー】「毎日卵を3個食べ続けると、体に起こったヤバい変化を暴露します..」
を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
本要約チャンネル
https://youtu.be/wFtyMZOgxKY?si=1oHs42N9SPiBbeJx&t=70







※ ※ ※ ※ 参政党 ※ ※ ※ ※

●福岡の小学校で送られた一斉メールの驚くべき内容|神谷宗幣
参政党【公式】
https://www.youtube.com/watch?v=NCuTq3C_YS0&t=10s

●【参政党】速報!"政治資金パーティ"9/9で凄い事が起きました…
恐らくこれが"ラストチャンス"になります。大至急ご確認お願いします。
神谷宗幣 街頭演説【字幕テロップ付き 切り抜き】#参政党
参政党の部屋【さんせいとう,sanseitou】切り抜き
https://www.youtube.com/watch?v=YFzXH_ccpZo&t=149s





コメント (14)