参議院選での国民の頑張りが 参政党に議席を与えました
やればできる! 世論の力
「参政党」の名前を知っている人は 選挙のはじめのころ全くいなかった
無名の政党があらわれたことすら マスコミでは取り上げなかった
ただただ 街頭演説で存在をアピールしていた
発言した言葉を切り取られて 誹謗中傷を拡散された
参政党のバックには なにもいない・・・国民の民意だけなのに
未だに そのこともわかっていない人たちがいる
しっかり 参政党の発言を聞けばわかることなのに
ワクチンのデメリットも国民には知らせないマスコミがまかり通る現実
参政党の真の姿を隠されるのは 当然といえば当然なこと
有名人はいない!
政治経験があるのは2名だけ あとは全くの素人5人組み
全国区に5名 各都道府県に45名の立候補者を擁立した
資金は全部自分たちで集めた
街頭演説をして募金を募り 本の印税はすべて選挙資金 党員の会費もすべて選挙資金
手弁当で連日 街頭演説をして 周りの手伝いの方々も ユーチューブ配信する人たちも
すべてが手弁当で協力 最後は85、000人以上の賛同者を得た
テレビの電波には流れない参政党
やっと 募金を募って新聞広告を出した、一度だけの全面広告(一紙だけ)
知名度を広げるには 国民一人一人の連絡網がたより 口コミが頼り
もしこの選挙で参政党が負け 現政権が続いたら
すぐに 値上げが実行され さらに国民の生活が危うくなると参政党は言っている
実に危機的状態の国土
この部分の情報は間違えていました すみませんでした
※理由のもとブログ※
いろいろ政府が言わなかったことを 街頭演説で国民に伝え
命を狙われるのを覚悟 政界に入ったら直ぐにつぶされるのも覚悟のうえ
「元気なころの日本に戻そう」という参政党の思いが続いてくれることを願っている
国民には知らされない危険が広がっている現状
その真実に気付いた国民が応援しはじめたのが参政党
●【参政党】テレビ中継カットされた中間報告のノーカット動画
神谷宗幣の質疑応答 議席確定後 7/10【字幕テロップ付き 切り抜き】 2022/07/10
日本を守って欲しいという国民の意志で 参政党は1議席を確保できた
まだまだ「参政党」の認知度は低い
これからはマスコミのゴシップ情報で「つぶされる」予感もある
いかに国民が 参政党を信じ応援できるかがポイント
マスコミが参政党をたたいたときは
「虎の尾を踏んだと思ってください」参政党代表の神谷さんは言っていた
歴史家の神谷さんは 深い知識があり とても勉強家だ
事実に基づいた話には説得力がある
「元気な種」が今 一粒 蒔かれた
肥沃な土地の上 環境が整った土地の上ではない
「元気な種」を守り育てていくには 世論の力が大切
「種」を育てなければ逞しい根は、はらない しっかりした樹にはならない
そのためにも 「教育」「食と健康」「国守り」を国民も学んでいくことが必要不可欠
参政党は 言っている
「選挙で国民と約束したことがある」
「国民が知りたかったことを 国民に知らせる」こと
国政の議席を確保して さらに困難は大きくなったと思うが
日本国土と 国民の命・健康を是非とも守ってもらいたい
そのためには 国民が支えることがとても大切なこと
参政党のことを正しく 多くの国民が知ることがポイント
まだ 間に合うと思うから
利権と関係ない バックが何もない バックは国民一人一人の願う気持ち
一議席獲得 第一歩がはじまった
「元気な種」を元気に育てるには 何をしなければならないか
一人一人に課せられた問題 命にかかわることなのだから
大きく深呼吸して 日本の未来のことを心に思い描こう
今日も笑顔の気持ちで過ごしましょうね
( ^^) _旦~~ スペシャル元気茶です♪
お日様が出てきた 7月11日月曜日です
♪♪♪
神谷宗幣氏の初当選がおめでとうございます。 そして「参政党」は有効投票の2%以上獲得し、要件を満たしましたので晴れて「政党」になれました。重ねておめでとうございます。
これで、さわさんのご苦労も少しは報われたと思います。私の清き1票も実ったと思います。
しかし参政党は今からが本格的なスタートです。今度はいつ解散があるか分からない衆議院選挙に向けて全国47都道府県の足固めもしていかなくてはなりません。さわさんにもこれからも時々「参政党の後方支援」としてブログに書いて頂ければと思います。
では、今日も明るく元気で爽やかに、張り切って行きましょう。
そのことを知った国民の目覚めも、進んでいます
同情票があり心配でしたが、初心の一議席獲得が叶い、良かった
政治をしっかり考え、日本を守っていきましょうね
先ずは学ぶことからですか、なるほど😊
参政党、1議席獲得おめでとうございます。
何のバックヤードもないゼロからのスタートでの議席獲得。
快挙ですね。今後の国会での活動を見守りたいと思います。
残念なのは、野党でもなく、与党でもなく、悪党と言われる、
日本維新の会が議席を伸ばしたことです。
次回の衆議院選挙では、悪党(維新)を退治してくれることを
期待しています。
全国の参政党ファンの皆さま、そしてサッちの頑張りがとうとぅ報われたネ♪
日付の変わる頃まで、夜なべしてのサッちblogアップ。
「大丈夫なの?」って思った。
たっぷり昼寝してネ♪(← スレはしなくてもいい!)
いつもありがとうございます
昨日教えていただいた「有効投票の2%以上獲得」ですね
さすがだなと昨日思いました もう計算してくださったのですね
行動の正確さと速さは見習わなければ!です
そうなのですよ 神谷さんは事務局長の仕事をあたまに描いています
20億円ためて 参議院選のために300人を育てたいと思っています
いまの支部も しっかりしたものにしていきたいと言っています
先を考え行動するタイプです
「約束したことは守る」という人なので
ますます 忙しくなると思いますが
国民が応援しなければ 大変だと私は思います
緊急事態条項が作られる危険性を 憲法改正の議論の中で訴えていくと言っています
来年の地方統一選 政策の党員間の議論 解散総選挙に向けの組織作り
候補者の育成などなど 考えることはいっぱいのようです
いま 会見を聞きながら書いています!(^^)!
記者の説明に しっかりと答えている姿に 神谷さんの誠実を見ます
選挙の前に 記者たちがもっと国民に知らせて欲しかったと思ってしまいます
多くの国民に参政党の正しい姿を知ってもらうのは とても大切だと思います
私のブログを見て 初めて参政党を知ったという方もいましたので
いつも 応援ありがとうございます
今日も 明るく元気にさわやかにですよね
( ^^) _旦~~
初当選です
バックもいなくってお金も自分たちで集めて
与野党が言えなかった 闇の部分を明るみに語って
ボディーガードまで雇わなければいけない状態の中で 本当に頑張りましたね
神谷さんは自分ではなく松田さんやそのほかの人に政界に行ってほしかったようです
神谷さんは事務局長として 地方組織の再構築をしたいみたいでしたが
でも頑張る気持ちは燃えています 今会見を見て書いています
記者の意地悪質問も さらりとかわしている神谷さんは きっと日本のために
国民のために頑張ってくれています
約束は守る男! です
コメントありがとうございます
はい 国民の応援で一議席とれました
利権がないので 参政党は真実が言えることが強みです
忖度なしの政党が誕生です
おっしゃるような現象は
参政党が 国民に広く知られていなかったからです
参政党の「日本の危険を知らせる演説」が正しく国民に知れ渡っていなかった
誹謗中傷を真に受けてしまっている方と共に 全く存在を知らない方々が多数いました
鬼退治を望むのならば 参政党のことを知らせていきましょうね
でなければ 鬼がいる事すら知らない国民が ミスリードされてしまいます
国政政党となれば 認知は今まで以上にされると思いますが
これまでも マスコミには出さないという現実を考え
マスコミや何かの圧力での つぶし作戦には応援作戦でですね
派閥などは考えていなく
政策のことを考え 国民に沿った政策を行っていきたいと考えています
間違えた情報を聞いたときには 参政党の真実を伝えたいと思っています
コメントありがとうございます
暑くなってきました 体に気を付けて写真撮ってくださいね
国民の応援が 一議席ゲットしましたね
神谷さんは 事務局長の仕事を重点的にやりたいので
もうすこし 票が伸びて欲しかったようです
選挙期間中から言っていましたが
国民ネットワークの限界でしょうかね?
現実に マスコミやテレビで放送されないので
まったく参政党を知らない方多くて 私は驚きましたよ
ユーチューブ見ているのでしょ!って思いました
当選後の囲み取材での質問はすでに参政党が演説で言っていたこと
神谷さんは 上手に答えていました
改憲のことでは 引っかけのような質問がありましたが
以前の動画でもアップしたように 日本人にあった憲法を作り直すと言っていて
いまの自公民の憲法草案には反対だといっています
しっかり 参政党の動画を見て欲しいと思いました
選挙の前に もっと参政党を国民に知らせてくれたらと 残念に思います
でも 国民だけの力で勝ち取った貴重な議席
参政党なら きっと日本を守ってくれると信じています
「やってね」じゃなくって 「一緒にやりましょう」ですね
コメントありがとうございます
徹夜は初めてだから なかなか頑張った私です
!(^^)!
昨日は「八ケ岳倶楽部」と「まきば公園」に行って来ました。出る時はやや快晴で撮影出来るかなと思ったのですが、着くと雨模様、ショックでしたね。10枚位撮影したのですが、まだ編集はしていません。後は気持ちを切り替えて嫁さんと「まきば公園レストラン」のランチを食べました。ここはリニューアルされて立派なレストランとなり、肉メニューが中心です。八ケ岳ですが山梨県側で甲州牛、甲州豚ですが物凄く美味しいのです。お昼から豪勢な食事になりました。まさしく日曜日は「山を感じる日」ですので肉メニュー(酒抜き)で良かったです(笑)
では、今日も明るく元気で爽やかに、張り切って行きましょう。
「https://blog.goo.ne.jp/knsw0805」
やっぱり 楽しみのお出かけですね
撮影を目的としなければ 出かけなかったでしょうから
雨が降ってきても 出かけて大正解ですね
だって 出かけなければ 美味しいランチ食べれませんでしたからね
牛も豚も さぞかし美味しかったことと 昔の味を思い出しています(^_-)-☆
私は 食いしん坊だったので
美味しいお店の情報が入ると 友人とランチを目的に出かけていました
だから kenさんと奥様は それプラス写真撮影もできたから 素晴らしい時間の過ごし方です
その後ランチにも飽きて美術館とか花の撮影に凝りましたが
食べるのと撮影を一緒にやれば 時間節約になったかも・・・
水曜日までの健康生活
その後も 続けたら ナイスボディーが手に入るかも
今日は晴れてきたので いろいろ出来そうです
のんびりは 元気をくれますよね
美味しさは 楽しみをくれますよね
今日も 明るく元気にさわやかにですね
( ^^) _旦~~