青い空、冷たい空気。 季節は進むよ~。
朝、干し芋つくりをしていてベランダに出て、切ったお芋を虫よけネットに入れていた。
くいしん坊がつまみ食いをしたので、干し芋になるのは6個ぐらい。
甘くなるといいな~と思いながら、空を見上げたら「真っ青な空」♪
雲一つない空は、見ていて実に気持いい(*^-^*)
そうだ! この前6か月ごとの車の点検に行ってきた。
その時に、整備の担当の方がいろいろ教えてくれた。
「ウインドウォッシャー液、あまり減ってませんが入れておきましたよ」
「雨の日の車の運転は控えているし、フロントガラスは汚れないので、ほとんど使いません」
と答えたら、
「時々使った方がいいですよ」とアドバイスされた。 「そうなんだー」
「特に!リヤワイパーまでは、管が長いので使わないと詰ることがありますよ」とのこと。
「え!!!! 後ろにもウォッシャ液って出るんですか? 一度も使ったことありません」
そうなのよね~ リヤワイパーが動く時は えへ♪
フロントワイパーを動かそうとして、間違えて操作した時ぐらい(+o+)
(ヤダーァッ、後ろが動いちゃった? どれで止めるのかな??)な感じの私。
車のところに行って、リヤワイパー操作方法を教えてもらった。
タップリと、ウォッシャー液が上から流れているのがルームミラーから見えた。
そういえば、以前の車の時もリヤワイパーのウォッシャー液が出なくなったって言われた気がする?
使わないから、ノータッチにしたような記憶もあるような? ないような?
ついでに、左下あたりにある(なにかしら?)というものも教えてもらった。
「運転席シートヒータースイッチ」で冬場は使うといいですよ~教えてくれた。
もしかして、これって買った時に担当者が説明してくれたような気がした。
この前、何気に押してみてランプがついたから・・・ってことは!!!
あの日からヒーターが入っていたのかしら?
シートには運転者用座布団?をつけていたから、気が付かなかったのかも(=_=)
右下にある、いろいろなスイッチのことも再度訊いてみた。
自動運転用になっているので「触らない」!!!
これが一番安全だと再確認した。
おっと! 今友人から電話がかかって来ちゃった。
近況報告をしたくなる時期だからね(*^-^*)
よ~し! 今日もお天気♪ 気持がいい!
笑顔ハートで過ごしましょうね~☆
スッキリ晴 2024年11月25日 月曜日
!(^^)!
良く整備員の言った話を全部覚えていますね。今朝はそれに感心しました。さわさんはやっぱり頭がいいです。そうでないとあれだけのコロナや参政党の情報を正確に把握できないし掲載することが出来ませんものね。私など整備員の言った言葉など鵜呑みで「はい、はい」ですもの(爆)
私もそろそろスタッドレスの履き替え時期だなと思っています、いつにするか今思案中です。
今日は快晴、今から行動します。行って来ます。
リヤワイパーのウォッシャー液、時々出なくなりやした。(昔あった車)
泥水なら流れたりするけど、黄砂みたいなのはダメ。
ガラスがツルン♪としているのに変だな?と思ったりします。
タオルか何かで一回ツルツルにした方が良いのかも。
見えなくなったら、大変ですね^^。
>おはようございます。... への返信
こんにちは
私も同じですよ。 わかったつもりで聞いていて、遭遇すると「わからなかった」ってなります。
kenさんもそうですが、新しい車って色々整っていて覚えるの大変ですよね。
「ピー」の音も、何回鳴ったらどうのこうのって、アハハ(*^-^*)
そちら雪降りますものね。
お出かけも車ですから、悩みますね。
基本は「降る前に」ですよね(^_-)-☆
私は、雪が降ったら乗らないと決めているので、履き替えません。
以前は履き替えていたのですが、ここ何年かは「乗らない」ので OK♪
そうだ! 今朝のブログ、ナイアガラの冬の景色すごかったです~
雪があるとこんなにも感じが変わるのですね。 寒さが伝わってきました( ^^)ありがとうございます。
行動開始!(^^)!
気を付けて行ってらしてくださいね。
今日も明るくさわやかに過ごしましょうね~☆
( ^^) _旦~~
>こんにちは。... への返信
こんにちは
へ~~ 昔の車も出ていたのですね・・・知りませんでした。
まだ、窓が砂ぼこりで汚れる所は走ったことないかも?
いつも舗装されている路かな??
後ろが見えなくなるって、経験したことないです。
花粉や黄砂の時は、ホースで水洗いしちゃいます!(^^)!
ドライブも山道などは走らないからかも?
今は近場でグイグイ言わせていますから~アハハ♪
今日はトレーニングですね。
雪には気を付けてくださいね~☆
!(^^)!
いつもありがとうございます~^^
あっははは~(´艸`*)
さわやかさん、午後から車に積んでる
「取り扱い説明書」と書かれた小冊子
が車検所と一緒にグローブBOXに入っ
てる筈だから、お茶の時間にでもちゃ
んと読んどく方がエエかも・・です・・
~(;^ω^)
あっははは~♪
それでは午後からも明るく元気に宜し
くです~♪~ありがとうございました♪
>さわやかさん~^^... への返信
お茶の時間はすぎちゃいました~~が!!!!
可笑しすぎます♪♪
「グローブBOX」というのですね、朝ブログ書く前にあけたところの名前 アハハ♪
後ろのワイパーの名前がわからなかったので、取説を見たのですよ えへ♪
「後ろのワイパー」じゃ子供ぽ過ぎるから、調べて「リヤワイパー」と名前突き止めたのですよ アハハ♪
そうですね。車にも慣れたのでもう一度読み直しますね♪
警告灯は以前失敗体験があったので、みたのですが(*^-^*)
日中は歩くのが気持ち良かったですが、
今は肌寒くなってきました。
外に出るときは、寒くないようにしてくださいね。
もちろん、残りの今日も笑顔ハートで過ごしましょうね~☆
コメントありがとうございます
!(^^)!