さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

全国有志医師の会が地上波に出た~~ぁ! 煽られないため・・・・・

2022-11-26 20:46:55 | コロナ・デメリット情報




今日 友人と話していたら
「全国有志医師の会の代表の人が、テレビに出てワクチンデメリットのこと話していた」
地上波ではたぶん初めてのことと 大いに盛り上がった

ありました ありました ご一緒にどうぞ♪

ワクチンの危険性を含め、テレビを通して(おそらく地上波では初めて)
ワクチンのデメリット発言が地上波で放送されました

テレビ北海道5時ナビ
全国有志医師の会
藤沢医師出演。ワクチンのリスク、マスクのリスクについて語る
https://vimeo.com/775229808


全国有志医師の会ホームページ
https://vmed.jp/


そしてラッキーなことに
「サイトカインストーム」についてとても分かりやすく書いてくださっているblog発見
ほとんど毎日読みに行っているブログ
難しいことをわかりやすい言葉で説明してくれるから、とても勉強になる
サイトカインストームのこと、きっとまたわからなくなると思うので
今日のブログに貼り付けます(^^♪

コロナワクチン後遺症が起きる仕組み
森の里ホームズのブログ
https://blog.goo.ne.jp/morinosatoh/e/4ae0c5d00cd189d6f6ef02019e1946be




世の中は真実を求め 大きく動いている
●全国有志医師の会、遺族会の緊急会見をW解説【大石が深掘り解説】





参政党は国政政党になりましたが
生まれたての政党・・・一議席です
メディアなどには全く取り上げられなかった参政党
それでも頑張って一議席

国会議員になった神谷さんは、事務局長をやりたかったが
今は国会議員と参政党事務局長・・・・
寝る間もなく国民のために仕事してくれている

党の基礎を作ることが急務
いろいろ大変なようだが、この動画をみて神谷さんの思いを知って欲しい
「正しいことをするために 強くなりたい!」
 神谷さんが言た言葉

【一人語り】緊急でメッセージを撮りました。
相次いでいる離党についてとみなさまへ 11月25日収録 神谷宗幣




国民ができる事は正しい情報を知って、選挙権を大切にすること
選挙に行くことは国民ができる、意思表示
ワクチンを検討することも選挙を考えることも、同じ線上にある
人任せでなく 正しい情報をゲットしよう


昨日やっとお歳暮の注文を終えることができた
去年と入力方法が違ったので 何度か電話で教えてもらった
来年こそは サッサかできると嬉しいな
喜んでもらえるといいのだけれど
私宛にも何個かチョイスした、早期割引の言葉には反応する私
楽しみに待ちましょうっと♪

秋の夜長になりそうな11月26日 土曜日です

!(^^)!

♪♪♪





コメント (9)    この記事についてブログを書く
« 命の重みをしっかりと考える... | トップ | この現実をご存じですか? ... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sure_kusa)
2022-11-27 04:42:53
おはようございます。

>全国有志医師の会 藤沢医師出演・・

とうとぅ出ましたね。
大進歩です。
藤沢医師はハッキリと「接種の危険性」と「接種中止」を訴えてます。

残念なのはY教授。
「メリットとデメリットを比較したらメリットが上回る」・・彼は、話の最後にコレを付け加える。
メリットは何か? デメリットはどんな死に方をするのかをキチンと説明してない。
〇人的「隠蔽(いんぺい)」でしょうね。

Y教授の、欺瞞に満ち満ち溢れた話を、視聴者はどう捉えているのか・・それだけが気がかりです。
夜も眠れません。(← もぅ充分寝ただろう!)
返信する
Unknown (gai6969)
2022-11-27 06:22:11
「ノーワクチン」現役医師の訴え
テレビで大々的に見出しが出て、ADEの解説もわかりやすくて流れが変わっているのを実感出来ますね。院内で素顔を晒して、茶番に抗う勇姿に感動すら覚えました。

ミヤネ屋では倉持御用医師による、コロナ茶番煽りが出演者に突っ込まれてました。そろそろ東京のテレビでも毒チンのリスクが大々的に出てきそう。倉持等御用医師は藤沢先生の爪の垢を煎じて飲むべきですね😠

僕のフォロワーさんに政治について難しく考えない、打つ以外の選択肢が無いから4回目も打ったという人がいます。さわやかさんがずっと口を酸っぱくして言っておられるように検討と情報を取りにいくことはとても大事ですね😤😤😤
返信する
sure_kusaさまへ (さわやか♪)
2022-11-27 09:16:44
こんにちは
さすが 早寝早起きですね 
先ずは自分の健康管理ですからね!(^^)!
昨日はトレーニングお疲れさまです

ご存じですか?
全国有志医師の会がホームページにこのニュースがユーチューブに出たのでアップしていたところ
削除されたのですヨ!!!

デメリットとメリットを語る両方の医者を出しているにもかかわらず
札幌大学のY教授は一般論しか語らず 根拠は全くないですね
「小児学会の専門医が決めた意見に従え」って・・
ご自分も医学の道を進んでいるのに、判断を他人任せ・・・って
専門委員会の専門医が・・・あてにならない現実
検討部会が時間限定で公開されているのですから シカ先生のようにしっかり内容を確認してから
諸々発言して欲しいですよね・・・それをしない人って??
詭弁に騙される北海道の人が多いからワクチン接種が多いのかもですね
しっかり 話を吟味する習慣をつけて欲しいです
それが自分や周りを守ること!

超党派議連の会議がありました
厚労省のお決まりの回答にさすがに医者としての使命感が強いかたが、するどく意見していました
議論だから あれでいいと私は思いました
怒った方が負けですが・・・・怒るというよりも、あきれ果てた末の発言と思いましたよ

朝からあついコメントありがとうございます
今日の ニコニコニーで過ごしましょうね
!(^^)!
返信する
guguooさんへ (さわやか♪)
2022-11-27 09:29:11
まさにその通りですよね

この方が 有志の会を立ち上げたはじめの人だと思います
いろいろな状況下で やむに已まれず危険を警鐘してくださっていますね
はじめの一歩は勇気がいることだと思います
今もそうですけれどね(^^♪

わかりやすい説明だと私も思いました
いろいろなデータや情報を吟味したうえでの発言には説得力ありますね 同感です♪

倉持さんは設備投資をしたからやはり回収したいのでしょうかね?
はじめは いい方かと思っていましたが
この期に及んでワクチン接種をすすめる神経には恐ろしさを感じます
ミヤネ屋ですか ず~~と前にイベルメクチンをすすめている 長尾先生が出ましたね

出演者が突っ込んでいましたか
芸能界も情報が流れていると思いますから
みんなで声をあげて行ってくれるといいですね
現実を知った人からコツコツとですよね♪

「打つ以外の選択肢が無い」と思いこまされて
マインドコントロールですね マスコミや政府による
でも選択したのなら それはそれと思います
知らないで選んだのなら 御気の毒過ぎますけれどね

そうなんです すれくささまにもかいたのですが
このニュースはユーチューブでは削除されたって書いてありました
情報を「掘り出して探し出す」これ大切ですよね

お魚たちも綺麗な水で越冬ですね
私たちも 綺麗な空気のなかでさわやかかに過ごしましょうね

コメントありがとうございます
!(^^)!
返信する
正しい情報を知る (knsw0805)
2022-11-27 09:37:41
さわさん、おはようございます。
「一人語り」緊急でメッセージを聞きながらコメント書いています。地方議員の質的レベルもあると思います。新しい政党はどうしても、特に地方議員の場合は玉石混合で神谷さんも大変だなと思います。
しかし大事なことは、さわさんが書いておられるワクチンも選挙も「国民ができる事は正しい情報を知って~」が全てです。この「一人語り」緊急でメッセージの情報提供は素晴らしい英断だったと思います。
返信する
knsw0805さんへ (さわやか♪)
2022-11-27 16:43:01
こんにちは
今日は山の日お休みデイなのにコメントありがとうございます

「大変ですよ」と口では言いつつも 元気な顔で毎日国民のためにお仕事してくれているので
神谷さんのこのオーラは本間もんだなと思います

おっしゃる通り
事務局長として働きたかったのですが、選挙結果で国会議員になって・・・
ワクチンのことで超党派議連主催で遺族の会と厚労省の話し合いがありました
熱のこもった話し合いでしたが神谷さんは上手にまとめていたと思いました
そのほかにも毎日の参政党ニュース、市議会選の応援演説や人選
公募していますが筆記テストもして面接も神谷さんたちとの面接の他 支部の党員との面接もあるようで
ふるいにかけるというのは失礼な言い方ですが
人選は大切なので慎重にやっているようですが・・・
なにしろ 神谷さんは一人切り・・・お子さんも2人で未だ小さいです
顔を下の子に忘れられそうになっているって言っていました
声の枯れているのがまだ続いているので、体に気を付けて国民のために頑張って欲しいです

頑張ってくださいじゃなくって
いっしょに頑張りましょうが参政党スタイルです

私は組合員ではないのですが
神谷さんの話を聞くにつけ、多くの人に知って欲しいと思いました
これって ワクチンデメリット情報と同じですね
他にも同じ様なことが起きています
参政党の出現は・・・ギリギリかもですね
なので 私ができる広報を頑張っています(^^)/

今日は裏庭の整理をやっていました
午前中はドライブして♪
陽射しは温かく気持良い一日でした
あ!!! もう山の日はスタートですね
たっぷり 美味しいを楽しんで下さ
( ^^) _U かんぱ~~い
返信する
gai6969さまへ (さわやか♪)
2022-11-28 20:48:14
こんばんは~~
そしてごめんなさい 

タイトルのところの名前が間違えていました
コピペして出すのですが なんと「g」からはじまる
別の方の名前をクリックしちゃいました

「guguoo」さんへというのが「gai6969」様宛のものです
ごめんなさい 
これから気をつけますが 気分悪いですよね
正しいのと差し替えましょうか??

教えてもらって それで気が付いたこの程度の人です「私って」((+_+))
ごめんなさい

私がもしも「さるすべりさん」とか書かれたら
自分あての物だとは思いません
本当に すみませんでした
そちらにお知らせに伺いますね

なんて言おうかな・・・考えながら飛びますね
<(_ _*)> 
返信する
Unknown (gai6969)
2022-11-28 21:53:57
文脈でわかるので大丈夫ですよ😁動画のチェックのし過ぎで目が疲れてらっしゃるんですよ。手抜きしましょう。僕なんかちゃらんぽらんなので、誰宛かの名前を入れるのを忘れることすらありますw

マインドコントロールされて4回目に進んだ方、旅行支援の延長を朗報だとか言って喜んでましたよ。薬害や差別や不平等を対岸の火事にしか思ってない人には全く同情出来ません。
返信する
gai6969さまへ (さわやか♪)
2022-11-29 09:09:41
こんにちは
優しい言葉ありがとうございます
パソコンも経年劣化するけれど 私もでした
気をつけますね

信じる者は・・・救われない
この現実は日本人にはなかなかなじめないのですね
あ!!! 私も純粋な日本民族です!!

お得をぶら下げるとなびく国民心理を政府ははっきり把握
のど元過ぎれば熱さ忘れるの国民性も把握済み
でもこのワクチンの件は一寸のお得金額でも時間経過でも我が身に返ることですよね

プラセボが4回続いていたらいいですね
5回目を喜んでいる方がいることが、お気の毒ですが
情報を見て決めたなら それはそれだと思っています

政治は想像以上に汚れているという印象が強いですが
清く正しく美しくをモットーとしていましたが
今は
強く正しくさわやかに です

今日も元気な気持ちですごしましょうね
コメントありがとうございます
(*^-^*)
返信する

コメントを投稿