さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

参政党・武田邦彦先生の演説の前に アヤメの話!(^^)!

2022-05-18 07:07:08 | 日常
※ワクチン情報については このブログ最後のところで案内しています※
2022年5月17日追記あり





雨の後 庭に出たら 新しい発見があった
「あやめ」濃い紫の花が何本か咲いていた

金木犀の下に植えておいたものが 年々数を増してきている
この家を買ったときに 主人の母が植えてくれたもの
とても濃い色の紫 花姿は小さめだけれど
スクットして立っている姿は まるで若武者のよう

この時期 紫の花が多くなってきて品の良い庭になっている
庭に出てちょろちょろしているだけで 笑顔になる
たくさんの菖蒲園などに行ったけれど 我が家の「あやめ」・・・いいね~♪

話は変わるが
せっかく参政党を紹介したのだから しばらくはブログで書こうと思う
参政党の街頭演説のユーチューブを見ていると時間がかかるけれど
もうすぐ選挙が来るから 選択肢として「あり」
これも「自己判断」「自己責任」 比較検討する材料は やはり大切!

利権に縛られない政党であるために 
でも、選挙をするためには お金が必要

いくら必要か 街頭演説の時に語っていたのがあったが・・・見あたらない
とてつもなく選挙に出るにはお金がかかる! 選挙中のポスターにもお金!
指定された場所に選挙用のポスターを貼らなければならない
猫の手も借りたいほどに人の手が必要 お金まみれの選挙の実態が少しわかった
お金がある党は お金で人を雇える
参政党はすべて党員でするしかない・・・お金もない

始め街頭演説のユーチューブを見た時
「え!!! お金のこと言っている・・・いやかも」と思った私
でも 今の選挙制度はお金がかかる現実がある
会費や本を売って その資金を集めている・・・利権がらみが嫌だから
お金を管理している 神谷代表は
「集めたお金は 選挙のためにしか使わせない! 使わない!」決意がある

いろいろ 聞いてほしい街頭演説があるけれど
なにしろ 時間が長いから一本を聞くのも大変だと思う
その中から 今日は武田邦彦さんの演説を載せる

さんまちゃんの 「ホンマでっか」でしか見たことがない先生
ご高齢にもかかわらず 参政党に賛同して参政党のメンバーになった
( ^^) _旦~~ ご一緒にどうぞ♪

●【武田邦彦】凄い演説!姫路駅前5月5日 参政党
78,856 回視聴 2022/05/10





ワクチン接種に迷っている方ぜひ検討してください 
♪お知らせ1♪
ワクチンデメリット情報は2022年4月1日ブログからの過去旅行でどうぞ
♪お知らせ2♪
2022年5月17日 上記ブログに追記しています




笑顔の気持ちで 今日も過ごしましょうね
では、今日もあかるくげんきにさわやかに~スタートします
( ^^) _旦~~

晴れるといいなの 5月18日 水曜日です


♪♪♪





コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 参政党の前に ライブ配信の... | トップ | 参政党演説会の前に 純白の... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいら )
2022-05-18 08:54:20
こんにちは
もう直ぐ選挙ですね。 確か以前の選挙の時も、選挙のこと取り上げていましたね。
白票と棄権について、目からうろこの方もいたかもしれません。
参政党は頑張っていますね。 リーダーがぶれない信念を持っているので、 今までとは違うもの感じます。
未来の日本を見据え、祖先からの願い、子供たちや子孫への思い熱いです参政党。
武田先生の話、ゆっくり聞かせてもらいます。
いつも情報ありがとう
返信する
Unknown (sure_kusa)
2022-05-18 09:26:37
おはようさんです。

>お金を管理している 神谷代表は「集めたお金は 選挙のためにしか使わせない! 使わない!」決意がある・・

ゆうネットの堤氏を思い出したです。
最初からド~んと、お金の話。
一瞬怯(ひる)んだが、でもこれが良かった。

武田邦彦ちゃんは何回か潰されて、雑草の様に再生した人。
活躍する姿を見たい人物ですね。
返信する
たいらさまへ (さわやか♪)
2022-05-18 16:38:39
こんにちは
ワクチン広報活動中にコメントを頂いて とても励みになりました ありがとうございます
その後も 読みに来ていただいて とても嬉しいです

はい! 参政党が出てきました
たいらさまの方が情報に詳しいので より深くご存じかと思います 恐縮です

演説の話を聞いていると とても分かりやすいと思いました
現実を現実として受け入れ どこに問題があるか解説してくださる姿勢は
やはり学者さんなのだなと感心しながら聞いていました
虎ノ門ニュースなども出しているようで 日本のことをしっかり考えている方だと思います
ご高齢ですが まだまだパワーを感じます

今回も 分かりやすい情報を書いていきたいと思っています
コメントありがとうございます
嬉しいです♪
返信する
sure_kusaさまへ (さわやか♪)
2022-05-18 16:52:51
ただ今帰りました!(^^)!

神谷さんは曲がったことが大っ嫌いのようです
悪いことは悪い ダメなことはダメとはっきり示すようです
まあ トップですから 甘い顔をしていたら今の誰かさんたちのようになりますからね
お金の集まるところには いろいろな人が集まるということも体験済みのようです

それにしても なんでこんなに選挙にお金がかかるのか?
金持ちしか立候補できないシステムなのかと思ってしまいます

武田先生がおっしゃっているように 金持ちには庶民の気持ちはわからない!
政治家たちはたっぷりお金もらっていますからね

ゆうネットの堤さん お元気なのでしょうかね?
日経に意見広告が出ましたが 他の大手の新聞社はどうなのでしょうかね?

これ程情報を出しているのに
気が付かない人は、お気の毒な人と思います
私の大好きな先輩が 「想像力が欠如」している人が多いって嘆いていました

選挙の時こそ しっかり考えて意思表示したいです
コメントありがとうございます
!(^^)!
返信する

コメントを投稿