さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

写真のアップです♪

2010-02-13 21:15:00 | 日記
        
        

        


この前 山に登った時に撮った写真です
風が強くって 登ろうかどうしようか迷ったあの日の写真です*(晴れ)*

雲は風で飛ばされて 日射しが強かった日だったので
遠くに富士山をはっきり見ることができました
山に登って富士山をはっきり見ることができたなんてラッキー*(音符)*

登るのを頑張った私と 日本一の山 富士山
ラッキーのおすそわけです 見てくださいね*(音符)*

今 外は雪が降っていますよ*(結晶)*
用事で出かけていたのですが 積もらないうちに帰ってこれました
明日の朝は どうなっているのかしら? 予報では天気

午前中に近所の友達とウォーキングの約束をしている
睡眠不足は美容の敵! そろそろ寝る支度してきますね*(三日月)*
これでカフェから 帰りま~す*(ロケット)*


(天気・雪のような雨から雪)




コメント

カフェ~♪

2010-02-12 20:25:00 | 日記
今日は 雪が降りそうで降らないような変な天気
とっても寒いから 遠出はどうしようか迷った
でも 思い切って出かけることにした

友達が つるし雛を見たいって言ってきたの
私も見たことがないから 行くことにした 蔵の街にある
下が 昔からのお煎餅屋さんで きゅうな階段を上って
その上にある 広くはないが昔っぽい天井
そこに手作りのつるし雛が飾ってある 

この場所にお教室があって その人たちの作品だって
孫にプレゼントするために2年がかりで作ったという人と知り合った
へ~そういうのもいいかもねって思ったが 2年は長い!

そのあと 駄菓子横丁を通って蔵造りの街並みを歩いた
もちろん食事は お煎餅屋さんの人に おすすめの店を聞いた
目の前の和食のお店を紹介してくれた リーズナブルでまあまあだった

主人思いの私 お土産は手焼きのお煎餅♪
でも主人はあまり食べなかったから 私がにっこり にこにこ*(うるうる)*
これからは お土産は お煎餅にしようかなって 頭をよぎる

今日こそは 早くに眠りたいから 頑張ろう
いつでもどこでも どうでもいいことに頑張るのが好き*(ハート)*
これで カフェから帰りま~す*(ロケット)*

(天気・曇りたまに小雨に雪)


コメント

ここは暖かいわ♪

2010-02-11 20:50:00 | 日記
帰ってきた時は みぞれみたいな大粒の雨が降っていた
今は音はしない カーテンの間から見てみた 雪は降ってない
明日の朝は どんなになっているのか 気になる私*(うるうる)*

午前中は 昨日の夜に電話がつながらなかったから またかけた
用件だけ伝えて切りたかったけれども 話が終わらない
言い訳にしか私には聞こえない 聞けばそれなりに言ってしまう私

毎回毎回 相手の話している内容は同じこと 
単純に「子供第一に考えて」って言っている私の言葉は
彼女のハートには届かないようだ 嫌な気分がまた残った*(すっぱい)*

お昼前には 見積業者がきた 昨日頼んだ人
本職は 屋根の方だという 大丈夫かなってちょっと心配
いろいろ考えて もう一社にも見積をお願いした 
以前 工務店経由で作業をしてもらった業者
よく検討して 頼むところを決めよう それが私流だからね*(OK)*

今日も早めに眠るように段取りしようかな
眠気がたまると 頭の働きが一段と衰える気がした
たくさん寝て 早く頭すっきりになりたいな
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・曇りのち雨)


コメント

急いでカフェ♪

2010-02-10 20:47:00 | 日記
今日は 昨日とは違って曇り空だった*(曇)*
昨日やり残したことを 午前中に片付けた

朝一番で 姉に電話をして 「できるときでいいからやってね!」
って きっぱり言ったの 「言いたいことは わかったわ」ってね

私は 「強い」って言われることがある 友達にも
今回姉も言っていた 「pmr8559みたくに強くないから・・」って
私は 自分は強いって思ったことはない ダダ一生懸命なだけ*(ハート)*

その電話が終わってから 昨日の剪定の件でまた電話
「木に塗る薬を持って 近じか伺います」って
それから 気になっていたのでお昼の時間のことも訊いてみた
「そこが難しい所で・・・・」って一応答えてくれた
おかしいなって思うことを 胸の中にしまっておけない
まだまだ おこちゃまの私 しょうがないよね性分だから*(うるうる)*

午後は お茶の約束をしていたから その時間までお昼寝
1時間ぐらい よく寝てしまった 疲れが少しとれた感じ*(うるうる)*

行ったことがないお店で お茶してお喋り 帰りに買い物
アロエベラを見つけた もちろん!買ってきたの 
前から買いたいと探していてやっと出会えた 偶然の出会い*(OK)*

さらりとさわやかな会話が中心 重い話は疲れるから
私には ちょうどよい気晴らしになった
彼女の友達が お庭のリフォームをしたので その情報をくれた

家に帰り ネット検索 即その業者に見積依頼した
明日の午前中に見積に来てくれることになった やることは素早く*(チョキ)*

今日は 早めに寝る支度をするつもり
あ! もう一軒 電話をしないといけない ちょっと嫌だな
長くなるし 疲れてしまうから でも嫌なことは早めに!!
これでカフェから 帰ります*(ロケット)*


(天気・曇り)

コメント

遅いカフェです

2010-02-09 23:24:00 | 日記
今日は 植木屋さんが来て庭のお手入れをしてもらった
高くなって 私の手に負えない木を 短く切ってもらった
こんなに切っても平気かなって言うぐらい 切ってくれた
嬉しいけれども チョコット心配

ネットで いろいろ調べてみた 切り口がきれいな方がいいとのこと
太い木の切り口は ガタガタしていた 指で触ってみたのね

職人さんにそのことを言って 綺麗にしてもらった
一度じゃダメで二度目は職人さんも指で確認していた
本職じゃないのかもしれない? 明日確認してみよう*(グー)*

おやつの時間は 久しぶりで友達とお茶 またケーキを食べた
いろいろ細々とした情報交換で ちょっとスッキリ
家に帰ってしばらくしてから電話 それでまたまた気ぜわしかった

姉は私とは考え方が違う 当たり前だけれどね 人それぞれ
込み入ったことを話す時 それを特に感じて疲れる
疲れがとれるまでに しばしボケっとタイムが必要
ボケっとしてきたので パソコンに来て いまはカフェ*(コーヒー)*
そろそろ寝る支度してこようかな
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・暖かい晴れ)


 
コメント

ねむ~い!

2010-02-08 22:14:00 | 日記
お泊まり客が 元気になって帰って行った*(うるうる)*
規則正しい生活と 楽しい食事の大切さを感じた私*(うるうる)*

手料理を喜んで食べて 「夢のような生活」って言っていた
特にごちそうを作ったわけではないのに なんだかいじらしい*(ハート)*

結構疲れた私 考える力が弱った感じ こういう時は睡眠だね
おっと! パソコンを前に目をつぶってしまった 眠い*(三日月)*
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・晴れ)


コメント

休憩タイム♪

2010-02-07 20:50:00 | 日記
夕食を食べすぎてしまった 食いしん坊の私*(困る)*
今日は お泊まり客と一緒に餃子を作った 美味しかった*(ハート6つ)*
調理師の免状を持っているだけあって 若いけれども上手
野菜を細かく切ってくれて かっこよく包んでくれた
焼くかかりは 主婦歴○十年の私の役 ばっちり*(OK)*

今日は お泊まり客が朝普通に起きてくれたので  山歩き
風が強かったから 迷ったけれども 明日帰るから決行*(爆弾)*
ところどころに小枝が落ちていたけれども なんとか登れた
頂上の北側には 雪がまだ残っていた
305mって書いてあった ちょうど散歩がてらにいい高さ

岩があったり 木の根っこがあったりで 散歩にしてはハード
子供たちが小さい頃 一緒に登ったことがあるが 結構きつかった
これからも 体力作りに励まないとだめだなって思った
20日には また別のお泊まり客が来たいって言っている
でも その時は 山登りはやめておこうと思う 私の直感*(星)*

午後は 気になるケーキ屋さんに行って ケーキをチョイス
職人さんのことについて リサーチしたことはもちろんのこと
ガッツと健康が大切だって教えてくれた なるほどね*(うるうる)*
ここのケーキも美味しかった ケーキの個性をしみじみ感じたわ*(うるうる)*

今日も お風呂を早く沸かしたから 早めに眠れそう
でも 見たいテレビがあるって言っていたな*(困る)*
付き合っていると 12時近くになるし どうしようかな
私の眠気と相談しよう*(笑顔)* これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・山登りに行けた風の強い晴れ)

コメント

おはよう♪

2010-02-06 09:38:00 | 日記
けさ雨戸をあけて驚いた わぉ*(クール)*ってね
デッキの上に 粉雪がうっすら積っていた その先の道路も
今は 日が当ってきたので 溶けてきているが寒い*(結晶)*

前の家の北側の草が凍っている感じ 寒い夜だったのだ
お布団の中は 暖かかったから まさか雪が降っていたとは

今日は 低い山登りに行こうかと思っていた
でも 道がぐちゃぐちゃだと困る 山登りのベテランにメール
行動を起こす前は すばやく慎重に これを心がけている
特に 不慣れなことをする場合は 確認が大切だからね*(うるうる)*

でも 肝心なお泊まり客が起きてこない 昨日は早かったのに
だんだん 起きるのが早くなってきて 散歩の距離も伸びている
今日は 最後の難関山登りというスケジュールだったのに
昨日の夜遅くまで テレビを見ていたから いけなかったのかな

今日は 早く寝かせるようにしないとね
私も 眠気が体にたまっている感じが朝した
暖かいリビングで パソコンしていると眠くなるから
これから ひと仕事してきましょう 洗濯物干すのだけれどね*(笑顔)*
雪も溶けてきたから 2階に干せば大丈夫そう*(OK)*

これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*

(朝うっすら雪つもりの晴れ)

コメント

急いでカフェ♪

2010-02-05 12:22:00 | 日記
午前中は 美味しいケーキ屋さんへまた言ってきた
ここは 食べることはできないので お持ち帰り
ケーキを作っているところが お店から見えるのでリサーチ*(ペン)*

いままでは 食べることしか考えたことなかったが
作る側のこともわかると 味わって食べないとナと思った
結局は「しんぼう」みたいだわ 職人さんは特に そうだよね
私の リサーチ能力が役に立ってくれるといいけれども

でも 私が聞いた話は職人を目指している人ならば
到底知っている話だと思うが 微妙な反応
私は 朝早いという時点で 無理だと思って目指したりはしない*(爆弾)*

買ってきたケーキを 分け合って食べた まだ3個残っている
午後のおやつに食べるのかな? 嬉しいけれども 太りそう
午後は お散歩頑張らないとね
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・晴れ)
コメント

ちょっと 休憩!

2010-02-04 21:45:00 | 日記
何が疲れているのかわからないけれども なんだか疲れた気分
本当は なんで疲れているのかわかっている それは書けないよ*(うるうる)*

ハッキリしないと 落ち着かない私 でも聞けないことってある
はじめに話してくれたことと 次に話したことが全く違う
そういう場合 どちらが本当の気持ちなのか 両方本当かも*(困る)*

私ができることは 健康を考えた食事作り
普通の家庭の温かさ 体力作りに付き合うことぐらいかな
あとは 話をよく聞いてあげること こちらからの押し付けはダメ

午後 長めの散歩に出て そのあと ケーキ屋さんへゴー
店員さんにいろいろ聞いたり 3種類のケーキをたのんだり
本当は全種類食べさせてあげたかったけれども
2種類食べて もういいって感じだったの もちろん半分ずつね
遠慮しているのかと思って 最後の1種類は私がチョイス

明日も別のケーキ屋さんへ行くつもり 
これでいいのかどうかはわからないけれども 体をはっての
私なりの 応援なんだ 運動量を増やさないとね*(うるうる)*

なんだか 暖かくって眠たくなってきたわ
目がくっついてきた もうすぐお風呂から出てくるから
またちょっと お喋りしないとね 頑張る私が好きですか
はい! 頑張る私は好きですよ*(キラキラ)*
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・晴れ)

コメント

おはよう♪

2010-02-03 08:40:00 | 日記
今日は節分 豆をまいて めざしを食べるのが 我が家流*(うるうる)*
毎年やっていることは 今年もやる 行事を大切にするわが家*(家)*

ここのところ 恵方巻きの宣伝がチラシでにぎわっている
「最近は豆をまかないで 恵方巻きを食べるのが流行っているよ」
と朝一番で主人の声 ふむふむと聞いていて やっぱりねと思った

チラシの恵方巻きのことを 「美味しいのかな?」「また今日も出ているな」と
毎日言っていた 素直な主人 宣伝ビームが大当たり
食べたくなっていたのだなって思った

「食べたいの?」と聞くと 「わが家も そうするか~♪」って
なんだか嬉しそう やっぱりね 作ってあげようと思う
めざしと恵方巻きをたべて 豆まき 今年はそうしよう

午後から お勉強会でお出かけ 新年会付きでね
午前中に準備しておこう マキスをどこにしまったかしら?
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・晴れ)

コメント

眠たいです!

2010-02-02 22:38:00 | 日記
今日は 以前から友達と約束していた 健康食の試食へ行った
お泊まり客がいるので どうしようか迷ったが 行くことにした
自分の付き合いも大切にしないといけないと思ったから*(うるうる)*

玄米ご飯を食べたかった私 できれば100%玄米
今日出てきたのは うるち米と玄米半々 大豆2握り 黒豆一握り
コメ6合に対して 水8合で炊いたとのこと メモメモ*(ペン)*
私にとっては 柔らかすぎる感じだが まあまあの感じがした
あとは おふくろの味的なおかずが出ていた

いろいろな 情報交換をして2時間ほどお邪魔をした
お土産に チョコットもらってしまった ただで食べちゃって
いいのかな~? 結局は酵素のジュースを買ってほしいみたい
なるほどね そういう会なのかと最後にわかった

お料理をふるまうのが好きな 田舎のおばさんかと思ったのに
友達と言えども どういう趣旨の会か 確認しないとだめだわ
そういうの買う気は全くない私だからね
「買わなくても大丈夫」って言われても ただで食べるのは恐縮
お土産いらないと言われたけれども 持って行ってよかった*(OK)*

今日は 早く眠ろうと思ったのに まだお風呂まち
もう少し早く お風呂に入ってもらおう 眠い!
これでカフェから 帰ります*(ロケット)*


(天気・曇り)


コメント

ちょっとカフェ♪

2010-02-01 10:28:00 | 日記
昨日のあの件ね 主人の意見を聞いたら「思い出させることなし」
微妙に迷ったけれども やっぱり 楽な方に転がった私

起きた時も まあまあ普通*(チョキ)* 「お!大丈夫そうだわ♪」
食事の支度をしてあげながら 「羽田にお迎え・・・」と話しかける
返事がないから いつもの調子で もう一度繰り返した私

「昨日のことを一晩寝ただけで 忘れられると思っているの!」
「我慢しているんだから 今日は話さないことに決めたんだ!」
との 厳しいお言葉! 確かに忘れるわけはないと思っていた私*(困る)*

でも もしかしたら しょうがない奴めって処理したかなって
淡い期待は やっぱり無理だったことを悟った私
「ごめんなさい」を言うよりほかはなかったが 怒っている

完全に私が悪いから 返す言葉なし*(困る)*
でもね 私自信が間違えたことを気にして驚いたこと
それを 言葉にして伝えた ちょっぴり鼻声になったけれどね
それで 気がついたみたい 自分だけが嫌な思いしたのじゃないと*(爆弾)*

帰る時のお見送り 話しかけたことに 返事あり*(音符)*
逆に 私のことを気にかけてくれる風 もとは優しいからね!
笑顔で 送り出して車を見送っていると ハザードで「ありがとう」
これからは 名前を言う時には より一層気をつけようと反省*(びっくり2)*

せっかく のんびりした時間を過ごさせてあげたかったのに
これからは お泊まりさんが来る時は お泊まり客は断ろう
いっぺんに 二つのことをするには まだまだ修行が足りない

自分にとって 大切なものは何かを考えて 
自分の力量の範囲内で いろいろ頑張ろう そうしよっと*(グー)*
これでカフェから 帰りま~す*(ロケット)*


(天気・曇り)


コメント