facciamo la musica! & Studium in Deutschland

足繁く通う演奏会の感想等でクラシック音楽を追求/面白すぎる台湾/イタリアやドイツの旅日記/「ドイツ留学相談室」併設

金魚のお墓(金子みすゞの詩による歌曲 ~ヴォーカルとリードオルガンのための~)

2020年04月26日 | pocknと音楽を語ろう!

金魚のお墓

コロナの影響で演奏会が中止されるようになってきた頃
2月29日に音楽ネットワーク「えん」の演奏会が無事に開催されました。
そこで発表した歌「金魚のお墓」(詩:金子みすゞ)です。
15年も長生きしたうちの金魚「金ちゃん」が去年死んでしまい
金ちゃんを思いながら作曲しました。
伴奏はリードオルガンです。
昭和初期のヤマハ製のオルガンを家から演奏会場に運びました。
古い楽器ですが温かないい音がします。
ソプラノの田村茜さんの清澄な歌声が素敵です。
金ちゃんの写真、父が今回のために描いた絵とともに
(白い金魚が金ちゃん、赤の金魚は今も元気なカワイッ子ちゃん)
しばしコロナを忘れて歌に耳を傾けて頂ければ幸いです。

金魚のお墓
~ヴォーカルとリードオルガンのための~


《演奏》ソプラノ:田村 茜/リードオルガン:高島 豊
《作曲・撮影》 高島 豊
《絵》 高島瑞夫

※譜面をご希望の方には実費(コピー代+送料)でお送りいたします。左側メニューの「メッセージを送る」よりお知らせください。

音楽ネットワーク「えん」:『虹と雪のバラード』
うちの金魚(過去のブログ記事より)

「金魚のお墓」をYouTubeで視聴する(画像をクリック)


♪pocknの他の作曲を視聴する♪

「星去りぬ」~フルートとギターのための~
《演奏》Fl:佐々木 真/G:岩永 善信
YouTubeで視聴する(画像をクリック)


「積もった雪」(詩:金子みすゞ)
《演奏》MS:小泉詠子//Pf:田中梢
YouTubeで視聴する(画像をクリック)


「私と小鳥と鈴と」
《演奏》S:薗田真木子/Pf:梅田朋子
YouTubeで視聴する(画像をクリック)


「子守歌」
《演奏》Vc:山口徳花/Pf:奥村志緒美
YouTubeで視聴する(画像をクリック)


"Heidenröslein"/「野ばら」
《演奏》中村雅夫 指揮 ベーレンコール
YouTubeで視聴する(画像をクリック)


「森の詩」~ヴォカリーズ、チェロ、ピアノのためのトリオ~
《演奏》Voc:小泉詠子/Vc:山口徳花/Pf:奥村志緒美
YouTubeで視聴する(画像をクリック)


「鯨法会」(詩:金子みすゞ)
《演奏》MS:小泉詠子//Pf:田中梢
YouTubeで視聴する(画像をクリック)


「さびしいとき」(詩:金子みすゞ)
《演奏》MS:小泉詠子//Pf:田中梢
YouTubeで視聴する(画像をクリック)


CD「さびしいみすゞ、かなしいみすゞ ~金子みすゞの詩による歌曲集~」
(MS:小泉詠子/Pf:田中梢)



拡散希望記事!やめよう!エスカレーターの片側空け

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドイツ&イタリア旅行2019 ... | トップ | 広い!楽しい!サプライズ!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

pocknと音楽を語ろう!」カテゴリの最新記事