
今週から抗ガン剤点滴、7クール①回目。
午前8:45


外科外来へもどると、順番まわってきてました。
中待合で待っていると俳優の「向井 理」くんの声に似た、春馬せんせーのいい声で、「うるうるさんどうぞ」って。
このいい声みんな気がついてますかねー(あんまり若い患者さんいないのでわからないか。)
血液検査も心エコーもレントゲンも異常なし

春馬せんせー:「抗ガン剤の点滴はどこからしてますか?新しいルートでましたか?」
うるうる:「手の甲からですよ。今も・・・。新しいルートがでないですよ。」
ここからって先生にみせたら・・・・・
春馬せんせー:「わっかいなー!」
うるうる:「せんせー、そんな無理せんでいいよ」
っていたら、血管と皮膚の状態やったみたい・・・あとから看護師さんに聞いたら、年配の方が点滴を続けてすると、内出血とかひどいらしいです。
(なーんや。そっか。血管かー)
春馬せんせー:「コンサート行く日があまり体に負担のないように、抗ガン剤の点滴の日程くみましょうか?}
うるうる:「いいです。治療は日程どおりに。副作用もこの程度なら大丈夫。」
結局、来年の1月なので、ゆっくり考えてみましょって・・・
私のわがままというか・・・

毎週、診察と結果など聞いた後は、余談です。(後の患者さんごめんさい。)
それにもまだこりず
うるうる:「昨日、映画みにいったんですよ。」
これにもまたまた、そうですかではなく。
春馬せんせー:「何、みてきました~?」
うるうる:「私の中のあなた!」
春馬せんせー:「どんな、映画ですかあ?」
せんせー、この映画しらんかったー
で、映画の概略を少し・・・
そうやねー仕事ばーっかりですから。(でもせんせーまだ20代ですよ。ちょっとお仕事以外のこともね。彼女どっかいっちゃいますよ。今の彼女にふられたら、我が家にも娘二人おります、が春馬せんせーの患者さん仲間でお友達のテニスかあさんのところにも娘さん二人・・・一緒に勧めてみよかって、言ってたんですよ。
『そして、この左側の子を春馬せんせーのところへ里子に・・』

実は、9個買ったら、3個お医者さん、2個大工さん、漫画家1個。
サラリーマン1個、消防士1個、ムックの看護師。なぜか、お医者さんが多い。この子はせんせーにもらわれる運命やったんです!
入院中、お見舞いにきてくれる子供たちはもちろん、友人、看護師さん、患者さん何人の人と何回

ガン友さんの


なのに、そうそう1番パワーもらわなあかん、主治医の春馬せんせーと婦人科の主治医のかっこいい女医せんせーと

今日から、春馬せんせーと握手です。診察後の握手は、デートメニューにいれといてくださいね。(半強制やー。脅迫かー。)
春馬せんせー「なにかのおまじない?]
(ガクッ。

うるうる:「パワーもらおうとおもってるのに・・・」
(まあ~おまじないでもまちがいはないか)
来月、婦人科診察のとき、かっこいい女医せんせーにも

ブログの中でお約束していた。いくたんさんとランチを・・・
4カ月検診でおチビちゃんつれてこられてました。
かわいい、かわいい、よく笑うんですよー。
げんこつ飴(カルシウムがたくさんふくまれてるってことで)お土産にいただきました。ありがとうございました。
点滴開始、14時前・・・



診察室での

春馬せんせーが

「にのくん」はかっこよくないですよねって、「おーちゃん」の魅力もわかんないよう・・・
なので、バック転しているのもピアノの弾き語りしているのも、
春馬せんせーのいうかっこよくない「にのくん」でした。
今日は、抗ガン剤の点滴(パクリタキセル)と骨の点滴(ゾメタ)とあったので
16時30分で本日のフルコース終了でした。
やっぱり、少々診察日は疲れるのか、会社にもどっても、あまり仕事がはかどりません。

おうちに帰ってもキッチンはこんな状態で、わたしの姿はございません。
『3人で夕食の準備中』
