

今週、月曜日早朝、サッカーを観ていたときの夜明け・・・

顎骨壊死進行で、中耳炎を起こしていて
どんどん聞こえにくくなったので2日(月)に耳鼻科診察
聴力検査してもらったが、前回より悪くなっているらしい
鼓膜を切開しても、上顎洞の肉芽が無くなりそうにないので
チューブを入れたほうがいいということで
診察室で麻酔して処置していただきました
耳に麻酔??って聞いて、少々怖くなってましたが
処置の結果、聴力は戻りました。
BP製剤で顎骨壊死になる副作用があることは説明受けましたが
耳にまで影響があるとか、痛みだとか、腐骨露出とか・・・
知らなかった・・・(勉強不足か・・・・)
知っていたところで。。。っていう感じですが
いろんなうっとおしい症状が起こったときにどうするか
どう付き合っていくか。しかないねんしね。
不安になることなんて毎日ですが・・・
そんななか顎骨壊死で抗生剤の点滴に毎日毎日通っていますが
毎日毎日、中央処置室で受け取る受付票

ラッキ~ィ!!
毎日の点滴・通院のなかで楽しいこと捜さんとね

みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます
励みになるので、ポチっ!っとね

綺麗ですね🎵
日本負けてしまいましたが、
帰ってきたときは、空港のお迎えは、凄いファンで一杯になってましたね😊
選手の皆さん、大活躍でしたね🎵
ハンパないって❗
私も耳鼻科にずっと通ってます💦
拗らせてしまったので、もう一月半になります。
耳ではなく、鼻なんですけどね😥
鼻に管入れて、吸引されるんですが、
いつも涙が出ます😭💦
お医者様がとても丁寧で、分かりやすく説明してくださいます。
看護師さんも、医師はお一人なのに、10人ぐらいおられて、
テキパキ動き回っておられます。
受付のおばちゃん看護師さんも、
スッゴい明るくて、楽しい方です🎵
通院は嫌なものですが、
なんか、ここは、良いですよ😂
台風でなくても、豪雨は怖いですね。
少しずつでも、穏やかな日常になりますように!!
「77」良いですね!!!
小さなラッキー捜していきましょ