嵐大好きうるうるママの3つのがんとともに

ステージ4治癒しないけど嵐&吉田山田&ソ・イングクで「がんを忘れる時間」作ってま~す♪

フェソロデックス6回目

2014年02月14日 06時45分45秒 | がん関連活動&ボランティア
おっはようございま~す

朝5時頃はやってんけどな~

6時になったとたんに降り始め

比叡山も全く見えず


今日は朝日からパワ~もらえへんわぁ~


こんな雪のなか、一昨日前の川に来てた白鷺はどこにいんのかなぁ~





昨日の午前中はまず病院

『フェソロデックス6回目』の投与



両臀部に2本の筋肉注射

これが、まぁ痛いんですわ

薬の量も多いしね

注射液を温めたら痛さ緩和されるという情報もあり

試したこともあるが、あまり変わらず

今日は、スマホに入れてある

『嵐ちゃんの曲』を聴きながら注射してもらうことに(もちろん片耳イヤホンで・・・)


注射をしてくれるナースyukiちゃんも嵐ファンクラブ入会者なんで

ふたりで嵐ちゃんパワ~注入

いっ!痛くないやん!

ほんまにウソやありません

いつもはメッチャ痛いねんけど

ナースyukiちゃんと『嵐ちゃんパワ~すごいなぁ~』って

(二人ともかなり嵐にやられてる

いやいやナースyukiちゃんの腕が良かったんやで~

ナースyukiちゃんありがとう

そのあと、耳鼻科&歯科の診察を済ませ

午後からの乳がん患者会へ

今まで仕事やらなんやらで月1回の会合になかなか出席してへんかってんけど

昨日、行って良かった

ゾメタの副作用で骨髄炎の経験のある患者さんからお話し聞くことができました

お話しするなかで本当に

それぞれみんなが私たち頑張ってるよね、一緒に頑張ろうって

励ましあいながらのお話し

そして、涙を流したり、笑ったり・・・・・

泣くことも免疫力をあげるのだと教えていただいたり

とてもいい時間&大切な時間となりました。



腫瘍マーカーはまた上昇してるんやけど、それはまた明日

今日はMステに嵐ちゃんと関ジャニ∞が出るし~~~楽しみ♪

録画してきたけど、たぶん会社で観ることになると・・・


大雪の情報がでています、みなさんお気をつけて

みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます

励みになるので、ポチっ!っとね



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪、大丈夫? (まさちゃん)
2014-02-14 20:00:48
うるうるママ、こんばんは~

普通タイヤで雪が降ってると、コワイやろ?
滑らないように気をつけてや・・・

風邪の方は元気になったんだね、よかった~
嵐ちゃんパワーに助けられながら、治療頑張ってるんだね
笑うって、免疫力を上げるって聞いたことあるけど、泣くことも免疫力をあげるの?知らなかった、、、

まだ少し寒さが続きそう、、、
ママ、また風邪をひかないようにガンバだよ
返信する
Unknown (チエミ)
2014-02-15 09:29:17

おはよーございます(^^)

昨日の雪は大丈夫でしたか?

こちらは、昼過ぎまで降ってましたが
夕方には雨になりました~


注射とか採血って、本当に上手・下手が
ありますよね。
下手な看護士さんだと、針刺してる間ず~っと痛いですもん(>_<。)
点滴してもらった時に、ちょっと痛いなぁ~っ思いながらも我慢してたら、なんと点滴漏れてて・・・めちゃめちゃ慌てられました(#^.^#)
痛みに強いね~って言われたけど、ただ鈍感なだけな気も・・・(;-_-)=3

我慢もほどほどに・・・ですね(^_^)V

今日も冷たい雨です。
体調崩されませんように・・・(^-^)/~~
返信する
♪まさちゃんへ (うるうるママ)
2014-02-15 10:00:43
滋賀では、やっぱりスタッドレスはいてるよ~。普通タイヤではこわくて走れへんわ。

泣く事っていうか、涙を流すことも免疫力あげるんやって・・・(泣く行為は、悲しいことだけじゃないから、もしかすると感動の涙とかうれしい涙かもしれへんね)

体調は悪くないけど、鼻声でスッキリしませ~ん。しかし!食欲は衰えず・・・
返信する
♪チエミさんへ (うるうるママ)
2014-02-15 10:05:48
こちらも、午後からみぞれから雨にかわりました。なので道路はグチャグチャのドロドロ、ブーツがビショビショになってしまいました。

私が通院する病院で注射のヘタな看護師さんは少ないと。5年通っていて思います。
 私の注射の番号ひいた看護師さんは「ハズレクジ」ひいたようなもんです。私の血管が細いのでいつも申し訳ないなあって思ってますし、痛みに鈍感なことが幸いしてます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。