point of view

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

忍野八海

2015-01-16 15:02:00 | 富士山
浅間神社から、忍野八海までは近そうです。

ナビ君に任せっぱなし car


途中でガソリンを入れ、スタンドのおじいさんに、「毎日こんな綺麗な富士山が見られて、いいですね~」と言うと、おじいさん曰く「寒いのが、玉に傷ですがねぇ~」と言ってました。




忍野八海が近付くと、更に富士山が大きく迫って来ます hi




ちょっとデカ過ぎだねぇ~hekomi なんて言いながら~


テレビでよく見た忍野八海は、うーんイマイチ。

中国からの観光客さんがいっぱいでね。







確かに湧水が綺麗で、水車でそば粉を引いてて・・・

テレビで見た通り。


山梨名物ほうとうと、お蕎麦の昼食 

テレビで玉木宏も食べてたアツアツの「焼き草もち」も、食べたよ smile

地元の手作り唐辛子みそ、鳴沢菜のお漬物も買いました。


ここ、何だか深大寺に似てるねぇ~と思いながら、お土産屋に行くと、もうそこは中国語で溢れかえってました。
テレビでも、世界遺産に登録されてから、海外からの観光客がぐっと増えたと言ってましたね tv

体操のみんなへのお土産は、絶対間違いのない「信玄餅」ok



来る前日、撮りだめしてた番組を一気に見て来ました。

その中で、ここから近くでいいところは?と地元の人に聞いて紹介されてたのが「二十曲峠」

そこも絶好の撮影ャCントなので、行くつもりでお蕎麦屋さんの人に道を教えてもらったら、途中までは車で行かれるけどその先は道が舗装されてなく、冬場はたぶんぐちゃぐちゃかもしれないとの事なので、残念ながら諦めて zzz


まだ1時にもなってないし時間はたっぷりあるので、ここから山中湖に向かい東名の御殿場から帰る事にして car


さあ、次は山中湖へ GO!!!

まだまだ富士山は、(つづく) fuji