goo blog サービス終了のお知らせ 

今日、何する? What will I do today?

過去の記憶に生きるのではなく、未来(明日)の思いに生きるのではなく、今日という現在を生きよう!

牛スジ肉と夏野菜の激辛カレー

2017年08月21日 13時03分03秒 | 料理
昨日8時過ぎから天気が良かったので
キスでもと思い釣りに行ったが撃沈!

全く釣れず!
と言っても、10尾だけ。

最悪
疲れ果てて帰ってきた。

夏野菜を使ってカレーを作ってみました。
野菜は、全部頂き物です。


ピーマン、ナス、プチトマト、普通のトマト
かぐら南蛮、唐辛子(家庭菜園で収穫!)
玉ねぎ、ニンジン等々入れてみました。


ベースのカレーは、依然作っておいた牛スジ肉のカレーです。
激辛でした。
でも、美味しかったよ。

これは、昨日の釣りの風景
こんな感じでひとり海の上にプカプカ浮いて釣りしてました。


海の上は気持ちいぃ~~~~~~~~!
フォォ~~~~~~~~~!



イワシの香草パン粉焼き

2017年08月19日 13時04分03秒 | 料理
最近小さなスナック「アクアマリン」も
ちょくちょく予約が入るようになった

そうそうは予約は要らなくても経営的には問題は無いのですが、
趣味の店なので!

イワシの香草パン粉焼き食べたいというリクエストにお応えしました。

先ずは、トマトの輪切りを並べます。
トマトに軽く塩コショウをしてニンニクオリーブオイルを微量振りかけます。

トマトの上にイワシを並べます。
イワシは、裏表塩コショウハーブを軽く振りかけます。ニンニクオリーブも少々。


パン粉にパルメザンチーズ、パセリを混ぜたら
イワシの上に軽めに振りかけて下準備完成です。


220℃のオーブンに入れ25分程度で調理完了!
皿に盛り付けて出すだけです。



刈羽村ふるさと祭り終了!

2017年08月19日 07時52分54秒 | 旅行
8月15日 刈羽村ふるさと祭り無事終了しました。

入口はこんな感じでした。


手羽先のブース


準備中の風景です


手羽先30㎏(約530本)とちび串カツ(300個)を仕入れ
販売しました。


4時過ぎには完売!
今年は、初めての出店でしたので勝手が分からなかったのですが
来年出店するならもっと工夫が出来売り上げは数十万は確保できそうですね。

夜の雰囲気


花火も上がって楽しいお祭りでした。




真鯛のあら塩焼き

2017年08月18日 15時17分57秒 | グルメ
カルパッチョ用に買ってきた真鯛を
あら塩焼きで食べてみました。

なかなか美味しいですね。
お店で頼んだら幾らするんでしょうか?

真鯛のあら塩焼き ⇓


カルパッチョ用の真鯛の在庫が一昨日でなくなってしまいました。
週末調達(船で釣り)に出かけたいのですが

どうも、天気が今いち宜しくないようですね。


サンマの三枚おろしを大量に作りました。
長期保存用に真空パックしました。


真空パックマシンを購入したのですが
フィルムが高い! ケチって使っています。


サンマ料理は幅が広く色々なレシピがありますね。

イワシも大量に仕入れて、三枚おろしにして
真空パックして保存を考えています。

100尾位は最低でも仕入れないと!
イワシ料理、サンマ料理は、小さなスナックの定番メニューですので。