ボチボチ行こうや

ある家族の毎日 

あわてず、さわがず、のんびりと・・・。

ガソリン渋滞

2008-05-31 21:33:29 | 
今日、夕方6時頃から、ビデオを返しに、車で「T◆TAYA」へ。
家から20分位の距離。
専門学校の帰りに病院へ寄ってきた(風邪でのどが痛いそうです  )娘を待って、私・妻・次男と一緒に出発。

ところが、途中からなぜか渋滞。

「事故でもあったのかな?」
「工事でもしているのかな?」

いつまでたっても、前に進みません。
国道24号線なのですが、それも和歌山へ向いてなのに、渋滞の理由が分からなかったのです。
風邪気味の長女は、調子悪そうだし、早く行って帰らないとと思っていたら、
やっと渋滞の原因が分かりました。

【ガソリンスタンド】

このあたりで一番安いのでしょうか、リッター当たり154円です。
もちろんセルフ。
皆、そこの入口で順番待ち。

本当に、ガソリン高くなりました。
また、もうすぐ、10円ほど値上げされるのですね。

温暖化や、原油高、穀物の不作、バイオ燃料・・・。
この先どうなることやら・・・。

誰か、画期的な大発明してくれないかな?
誰もが、遊んでくらせるように、ネ。