
久しぶりに夜の名駅!で集合。学生時代の友人達とお食事です。
今回、友人が予約してくれたのは中央郵便局北交差点からほど近い旬感朧月夜さん。
1軒屋の民家を改造したお店です。
仕切りの簾をちょっとよけて、来店前の隣席をパチリ。お鍋をするみたい。
私達は18時半に予約したので来店時には空いていましたが、帰る時は満席。予約は必須のよう。
まずは乾杯。私はグレープサワー。友人達はビネガーのドリンクを頼んでいました。
お通しの朧豆腐は出汁醤油がかかっていて美味。
まずは月夜の和風サラダ。
角切りの豆腐が入っています。胡麻ドレッシングで、とろろをかけて頂きます。
ヘルシーで食べやすい。
串揚げも有名だとかで私は味噌カツを頼んじゃった。(左側写真の細長いの)
右側の写真は海老シソ揚げ(2本)と帆立と梅の揚げ物。
旬のポテトフライは片栗粉を付けて揚げたような感じでちょっと変わった食感。
右の豆腐と生麩のクリームグラタン。これは想像通りの味。
たこ玉山芋とろろ焼きと5菜のコラーゲン雑炊。
〆で頼んだ雑炊が唐揚げより先に来て。ちょっとビックリでしたが、良いお味の雑炊でコラーゲンボールにテンションは上がりました。
そして最後にドーンとたっぷりの量で出てきたから揚げ盛り合わせ。
もっと早くオーダーすべきだったかな。
料理は美味しくてリーズナブル。
ただ、トイレが男女兼用で1つしかなくて。
凄い勢いで走ってトイレに来るサラリーマンの後にとても入る勇気はありませんでした。
トイレは是非男女別にして欲しいです。
朧月夜 (居酒屋 / 名古屋駅、名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
↓おばあさま良くなって良かったですね~
こっちの方でも寝たきりになる事を避けるため
術後はすぐに筋肉を落とさないベルトみたいのを足に付けるんですって。そうすると筋力が落ちないからすんなりリハビリにもっていけるようです…本当に色々と進歩してますよね。
ありがたい事です。
とろろと胡麻ドレッシングという組み合わせも良かったですよ。
私も家でやってみようかな。
祖母の件、ありがとうございます。
若い人であれば骨折の手術をしないで安静にして治すそうですが、
高齢の為、それをすると寝たきりやボケる恐れがあるという事で即手術でした。
仰る通り術後はすぐリハビリトレーニングが始まりました。
ここまで早く歩けるようになったのは祖母の又歩く!と言う強い
意志のおかげだと思います。