* Half Shade Garden *

半日陰で奥行きのない細長い庭
めげずにガーデニングを楽しむ日々♪
ふと。。見かけた季節の植物たちも♪

ガーデニングレッスン*春の花苗♪

2016-04-18 | 外出先

昨日の春の嵐はすごかったですね、、こちらでも強い南風と時折混じる雨ですごい音がしておりました。
みなさまのところは大丈夫だったでしょうか?
夕方見回りをしてきたら、西側のフェンスが外れていました。ここは風が吹き抜けるので、よくフェンスが外れるんですよね。
ワイヤーで止め直して、カラカラになっていた鉢に水やり。
枯れ葉やゴミは思ったより少なくて、あまりの風の強さで逆に飛んでいってしまったのかも?

さて、先日の12日にD.STYLEさんで行われている寄せ植えの教室、「1Day ガーデニングレッスン」に行ってきました♪
テーマは「春の花苗」です。
アレンジメントに続いて寄せ植えにも申し込んでしまいました~♪ ちゃんと教わりたかったしね

本や雑誌で作り方を見てやってみても、「あれ?これどうするの?」「うまく配置できないよ~」となってしまったので。
一時期よく作っていたけどあまりぱっとしたのができないわ、一番飾りたい玄関周りは家族の「出入りの邪魔」「車のドアがぶつかる」というクレームを受け、あえなく撤収の憂き目にあったのでした。
ようやくまた作ろうかなぁ~と思い始めた次第です。
飾る場所は庭の家側に近いところ。一番日当たりがよいところを確保しました♪ 


レジュメです。テラコッタポットの7号鉢に花苗を4株植えました。





こんな感じです♪
夕方に撮影したので西日が眩しい!




一番手前のジプソフィラ。大輪系のカスミソウ、かわいい♪




その奥にバーベナ‘ラナイ キャンディケーン’。バイカラーもよいね♪





薄紫のスカビオサ。この子もかわいい♪




一番奥に真紅のガーベラ。インパクト大な存在感。




鉢は7号のテラコッタポットを講師さんがラスティックグリーン?エメラルドグリーン?にあらかじめペイントしてくださったものです。
重くなるからと水やりしないで持ち帰ってきたのだけど、それでも結構な重さでした。自転車で行ってよかったよ~
お一人、電車の方がいらしたので大丈夫だったかしら?ちょっと心配です、、
ガーデニングレッスンは隔月なので5月はお休み、6月の「シェードガーデン」に申し込んできました。
楽しみ楽しみ♪

 





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする