* Half Shade Garden *

半日陰で奥行きのない細長い庭
めげずにガーデニングを楽しむ日々♪
ふと。。見かけた季節の植物たちも♪

園芸教室*箱庭風アレンジ♪

2016-04-20 | 外出先

今日もうらうらと暖かくなってきました。
朝晩のお庭探検(狭いからすぐ終わるけど)が楽しい季節です♪ 梅雨までは目一杯楽しむよ~

さて、ご近所の園芸店で行われる園芸教室に、先日の14日に行ってきました♪ テーマは「箱庭風アレンジ」です。
こちらの園芸教室、ず~っと気になっていて今回初参加! 
人気の教室みたいで、もう今年の年間スケジュールが満員でした~!
キャンセル待ちでようやく参加できましたよ♪
レジュメはなかったのでわかるものだけ名前を書いてみました。あっていないかもしれませんが、、大目にみてやってくださいませ。


こんな感じで~す。箱庭風でかわいい♪
樹木のユーカリ、多年草のベロニカ‘オックスフォードブルー’、アイビー、多肉植物たちが小さい雑貨とコラボ。





奥からコーカサス・キリンソウ‘トリカラー’、カルーナ、ヘスペランサ‘フミリス’、ミセバヤ、セダム‘?’、アイビー ヘデラ・ヘリックス‘グレーシャー’。
セダムは似たような種類が多くてよくわからない、、
このコーナーは花壇風、細い枝を組み合わせてフェンスにしてあります。小さなテラコッタポットにもセダム、かわいい♪




小さな家、もっと小さいテラコッタポットも♪ 砕いた鉢の欠片でレンガの小道風に。




こちらのコーナーも花壇風、ブルーグレーのフェンスで囲って♪

 


とにかくかわいい箱庭風の寄せ植え♪
ついしゃがみこんでじ~っと見てしまう。自分ちの庭で人目は気にしなくていいからいいや(笑

撮った画像をまだPCに取り込んでもいませ~ん。アップが植物たちの生長に間に合わない今日この頃。
無理せずにがんばろうっと。近日中にアップしようと思いま~す。


普通に暮らせることに感謝。
やりたいことが少しでもできることに感謝。
自然や生き物、形あるすべてのものに感謝。
忘れてしまいがちだから、気恥ずかしいけどあえて文字にしてみました。 。

 




 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする