ポメのひとりごと

我が家に住むポメラニアンの独り言

田子倉湖の海竜

2012-08-26 20:07:31 | 030 生物
福島県の田子倉湖である。

湖から望む白土山である。

この湖は、不気味な静けさが漂う。



化け物が出てきそうなほど静まりかえっている。

ふと湖面を見る。何か、湖面を走ったような跡が...

海竜か? そんなはずはない。 姿は見えないがおそらくボート?

でも、いてもおかしくないほど、不気味な湖だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の梅酒が...

2012-08-26 00:49:40 | 果物
7月の話である。

道路の街路樹に梅の木があり、実をつけていた。

かねてから目をつけていて、食べ頃になったら収穫し、梅酒にしようと密かに思っていた。

いつ頃収穫して良いのかわからないので、何時にしようかいつにしようかと気をもんでいた。

そろそろ取らないと誰かに取られるのではと気がきでない。

そして本日決行することにしたのだ。

まだ誰にも取られていなかった。よかった。

20~30個ほど収穫し、自宅に持ち帰った。1個だけ包丁で割ってみた。

なんかとても堅いのだ。においはなんとなく甘い臭いがする。

すこしおかしいような? でも形は梅だと思うけど...

近所の隠居に聞きに行った。そしたらなななんと、...

梅ではなく花桃だということだ。

ハナモモというのは、観賞用の桃で、食用にはならないそうだ。

くやしい、せっかく楽しみにして、せっかく採ったのに....残念。

俺の梅酒、どうしてくれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする