ポメのひとりごと

我が家に住むポメラニアンの独り言

サルにゼロわかる細胞

2015-06-28 15:28:59 | 030 生物
サルにゼロわかる細胞があるという。

東北大学のチームが確認したという。

人間だってゼロの認識がわからない人もいるだろうに、ニホンザルはエライ。

2015.05.23 Tokyonewspaper P3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃぶ台返し世界大会

2015-06-28 05:00:23 | 伝統
ちゃぶ台をひっくり返す世界大会が岩手県矢巾町で開催された。

なんとも可笑しいような馬鹿ばかしいような。

でも一度見てみたいような。

東京新聞 2015.06.28 🅿️29

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業小型ヘリ、ドローン

2015-06-28 04:46:35 | 技術
農業用ヘリを製造するヤマハ発動機によると、2013年時点全国の水田の36%で無人ヘリが使われているとのこと。

今後はドローンなどの普及が期待される。

東京新聞 2015.06.28 🅿️2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆菌で放射能汚染された田畑を救う

2015-06-28 01:32:53 | 環境
納豆菌でそんなことができるのかと思うが、信じられないくらいの能力があるらしい。

以前、納豆菌で水質浄化の話を読んだ事があるが、セシウムをも取り込んでしまうらしい。

詳細は以下、2015.06.16 Tokyo nespaper P4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする