ponの day by day

本、酒、食べ物

二軒目 ハシゴ復活ならここは来なきゃ

2013-12-07 11:29:31 | Weblog
随分 庫裏で賀茂泉をいただいた後ですが、
やはりここがいいですね



まだ酎ハイまでは無理?ということで
ホッピー



珍しくちくわぶ入りでおでんをオーダー





ドビーをはじめとしていつもの楽しいメンバー
おっと ワインもおかわりしてます



っでコンビーフ筑前煮



いいですねぇ

ということで、ごちそうさまでした。
新橋駅までくると
おっと横須賀線とまっている?
ではでは、
もう一杯だけ飲みに庫裏へ。



昨日の勉強20131206@立ち呑み 庫裏 賀茂泉 特集

2013-12-07 11:05:25 | Weblog
昨日は広島の賀茂泉さんの特集

ラインナップはこれ



まずは純米吟醸 しぼりたて
こちらはイベント限定
いいですね 新酒らしく美味しい





社長さんもお見えになりいろいろとお話を聞きます



NYで大人気。日本国内にはまず出さないという

にごり吟醸 SUMMER SNOW こちらはハーフ45mlで





こちらもしっかりと美味しい
社長がおっしゃっていたように上澄みと全部入りと
2つの味わいで是非飲みたいですね

お燗にするのはとお伺いすると
雑賀か本仕込みかですよというお話なので

朱泉 本仕込み を燗酒で







いやぁしっかりとした味わいでいいですねぇ
旨いなぁ

そしてこれも
良い感じに熟成されたというSACHIをハーフで





普段は熟成酒はあまりいただきませんが、美味しいですね

次は山田錦の純米



こちらも良い感じ
実はこのような蔵の特集があると、
合わないタイプが一つ二つあるのですが
今回はどれもみな私の守備範囲です
本当にしっかり美味しい

最後は大吟醸 皇寿





いやぁ、「ちゃらちゃらしない」しっかりとした
本当に旨い酒です

あてはイベント時の恒例のかす汁



合計6酒をいただいて、ハシゴに出たのですが、
最後にもう一度戻って
雑賀 を
いやぁ美味しいなぁ



5勺で5つ、ハーフで2つと
今回の七酒を無事全酒制覇
すべて甲乙つけがたい見事なお酒でした。
3合も飲んでしまいましたが、
大満足の賀茂泉特集でした。
どうもごちそうさまでした



12月6日(金)のつぶやき

2013-12-07 05:13:56 | Weblog

鈴退室 最後の最後に今日出会うとは思わなかった顔を見れてよかった


下がっている??? ということは去年より改善?? RT @Mapoone: 肝臓の数値下がってる( ・∇・)


@Mapoone はっはっは 私はこの4か月で半減して正常範囲内になってます。


@Mapoone まぁ もとが3ケタだったからね・・・


新橋駅前ビル一号館1F 立ち呑み 庫裏で、本日賀茂泉(広島)特集。今月は毎週金曜日イベントですね。


休出しちゃいそう RT @kurisake: 営業日時変更予定のお知らせ 新橋店 和酒場 庫裏 
2014年から祝日営業いたします(申し訳ございませんがたまにお休みします)新橋駅前ビル店 立ち呑み 庫裏2014年早めの月から土曜日営業(不定期)する予定です

よろしくお願いします


さて そろそろ賀茂泉をいただきに行きますか。


社長さんも登場して盛況 もちろん賀茂泉旨いです  pic.twitter.com/Kzo1pXSIqr


@Mapoone しんばし しんばし しんばし


@Mapoone 今日はMさん以外はそろってますね


@Mapoone 日曜日は是非 帰りに焼きそばで


@Mapoone おぉ まだまだいるのですか


@Mapoone さすがに4軒目はいけないんで帰ります 是非日曜日に


この前は貸し切りだった深夜バスなう