ponの day by day

本、酒、食べ物

2軒目は美味ぇ津”

2013-12-26 12:32:07 | Weblog
串煮込みが美味しい店



お通しも良いのです
もちろんホッピー



串は1本でもいいとのことなので
シロ





トロトロでめっちゃ旨

焼き物は
カシラたれ焼と肉なんこつ焼



こちらもいいですねぇ

まだまだ未食メニューがあります







っでもう一軒

昨日の勉強20131225@立ち呑み 庫裏

2013-12-26 12:21:11 | Weblog
まずは
東力士 純米無濾過生原酒雄町
これはうまい!! 文句ないなぁ







次は気になっていた
朝日山 ゆく年くる年
久保田で有名な蔵のこの時期だけの新酒だそうな。
久保田は神戸の震災の前年の大みそか、
実家回りの酒屋を
駆けずり回って探した記憶がある。
っで 味は、ちょいと好みとは外れる感じ







次は
まつのことぶき 燗美味し
を燗酒にして
磨き88という非常に低精白で
さらにBY22を寝かせていたもののようです。
BY22当時は酸味が強すぎとの評価がありますが、
それも熟成させることですっかりと落ち着いた印象
燗酒にすると独特の味わいがありいいですね。









っで なやんだ末に選択したのが
五凛 純米大吟醸生酒
ふつうにおいしい







あては これが素晴らしかった
たこのしぐれ煮



そして味噌煮込みの とうふと鳥はらみ



今日は最初の一杯目がベストかなぁ

ところで 年明けからの土曜日営業が決定とのこと



この方がひらかれるようです


12月25日(水)のつぶやき

2013-12-26 05:42:41 | Weblog

朝は久しぶりに鯖入りの助六 これ たまに食べたくなる  pic.twitter.com/3fwhLFugQv


今日の勉強20131224@立ち呑み 庫裏 blog.goo.ne.jp/pon1960/e/2b62…


業務終了 今日は家にはごはんどころか 誰もいない なんという xmas・・・


とりあえず 一杯飲んで考えよう ということで業務終了


ややまったりムードの新橋で2軒目行こう


2軒目はここ ホッピー がいいんです  pic.twitter.com/ZqCafsu32Y


やっぱりもう1軒、新橋で〆ようかな


今日は久しぶりに言われましたよ Mさんから「まこはどーした?」