ponの day by day

本、酒、食べ物

20141006@立ち呑み 庫裏

2014-10-06 21:51:28 | Weblog
まずは金曜日飲めなかった

南部美人



これ やはり旨いね~



アテは舞茸の卵焼き



旨いね~

次は
澤屋松本

いいねぇ



アテ追加
牛カルビたたき

これもいいね



次は

白瀑 純米 ひやおろし

いいねぇ



次は

裏雅山流 芳香

これもいいねぇ





っで
今回のロットはこれが最後という

東力士 にごり

別名 お母さんのご飯

やはりいいですねぇ





っで
東力士にごりで終わるつもりが
メニューに書いてない酒
多数・・・

っで

相模灘 美山錦 特別純米





これ旨いねぇ

ということで大満足の
月曜日「非公式」飲みは完了

一つ先の
オーロラモールがある駅まで
行ってしまったのは内緒


お題がイタリア料理

2014-10-06 15:35:53 | Weblog
お題がイタリア料理
それよりも
台風が行き過ぎると予想して
仕出し弁当は頼まなかったのに
11時過ぎても外は嵐の様子

しかし

12時回ったところでは青空も

っで

いつものランチスープとサラダ





初めて頼む
青豆のリゾット



チーズ増量



歯が痛いのでこれはいいが、3時を過ぎると超はらへり

月曜日の朝ごはん

2014-10-06 08:27:07 | Weblog
まずはバスが動いているのを確認して
電車は間引き対象でもないから
いつもより30分早いバス!!!

バスは混んでいたもののそれ以外は順調に
会社そばまで到着
さすがに膝から下はびしょぬれになりながら

っで

自動販売機でいつもの朝定食と思っていると
それが何故だか押せないで
押してもいない
牛皿食券が次から次へと・・・
店の人に言うと
多分 タッチパネルが濡れたためと
タオルをもって駆け付けてくれて
拭き取ってくれて
出てきた牛皿食券をお金に返金

再度無事
ダブル目玉焼き朝定食 とん汁変更をオーダー



うーむ いつもと色が違う
目玉焼きひとつが
よくやき
ですね・・・・



まぁ 仕方ない
(先ほどお騒がせしたせいかもしれないので)

固まった黄身をまず頂いたのち



半熟黄身をご飯にのっけて濃厚黄身飯の完成



やっぱりこうでなくっちゃね


10月5日(日)のつぶやき

2014-10-06 04:33:10 | Weblog