ponの day by day

本、酒、食べ物

20141017@立ち呑み 庫裏

2014-10-17 20:25:34 | Weblog
今日はこれから

五橋 ひやおろし

旨い!!!



アテはいわしつみれ鍋

旨い



次は

初孫 生もと純米 ひやおろし





あて鮪脳天刺身
旨いねぇ



次は

新政

佐藤卯兵衛 純米大吟醸 ひやおろし

旨い





ここでアテに
たらこと高菜のディップも頼んだけど
撮り忘れ



最後は

大信州 純米大吟醸 ひやおろし

これも旨いねぇ






ということで

大満足です

また来週


お題がコロッケ

2014-10-17 12:42:43 | Weblog
お題がコロッケ

まずは 朝 振込にいったとき
小腹がすいていたので
ファミコロをゲット



なかなか美味しいねぇ

そして
ランチは仕出し弁当にかぼちゃコロッケがあったので
久しぶりそれに



ということでお題はめでたく達成

20141016@立ち呑み 庫裏 成政 プチ特集

2014-10-17 08:30:39 | Weblog
本日は 成政 ぷち特集



合計7本
いやぁ面白い組み合わせを楽しめそうです

まずは
1 
純米 雄山錦 ひやおろし

 いいですねぇ こちらはこれまで店に出てなかったとのこと
 旨い





アテは
サンラータン鍋
これがマイルドでしっかり系の成政に合うのです



次は
注目の呑み比べ


もち四段仕込 濃淳純米

こちらも初顔です

そして
今年何回も楽しませてもらった


てんたかく米もち四段仕込無濾過生原酒

もち四段仕込対決





色も微妙に違う



こちらは
3ももちろん旨いですが
7がやはり好みですね
旨いなぁ

次は

純米吟醸

こちらは出して頂いた時は甘すぎ?っとも思いましたが
温度がこなれてくると味わいが深まり非常に良いバランス
旨いなぁ





アテ
クジラベーコン 追加




魂を醸す 玉栄 特別純米 BY18

古酒ですが、そんなに古さを感じません
旨い





っで
最後も注目の呑み比べ


道高良造
秋出荷分


道高良造
夏出荷分







結論 どちらも美味しい

っで
恒例のインプレッションメモ



一番のお気に入りは7番
以下
6⇒5⇒2⇒1⇒4⇒3
しかし、どれも本当に美味しく頂きました

っで
まだ行ってますね

金戎 山廃純米無濾過生原酒

金陵の別バージョン いいですねぇ
(といいながらこのあたりはもうあやふや)





次は

栄光富士 純米吟醸無濾過生原酒 秋酒

これもいいねぇ





ということで

本日も 9酒・・・・


ちゃんと〆てるし・・・



10月16日(木)のつぶやき

2014-10-17 04:20:19 | Weblog

20141016@立ち呑み 庫裏 goo.gl/tuLpoQ


@ito_oh どうもです 貴重な奥歯をひとつ失いました いまは ぽっかりあいてます まぁ 前からは見えませんが


立ち呑み 庫裏@新橋駅前ビル一号館1Fでは、本日「成政 ぷち特集」らしい。5種類ぐらいあるそうです。


@chakoriko 歯根破折で「歯の臨終」だそうです。梅雨時からちょいと痛みがあり、9月に行った医者では、割れてる可能性もあるがまだ様子見と言われ、1カ月たったら歯茎が腫れて痛くなりついに抜歯。最近歯を食いしばることが多いせいかもしれませんが。