最初からここにしたかったが
オープンが午後2時と中途半端なのと
去年はここを目指したが既に満員で失敗したので
早めに別の店で始めたのが失敗
ということで
ここに再トライ
20分前には空いてませんでしたが2時5分過ぎには空いてました
まずは
お正月ということでChampagne
良いですねぇ
そして振る舞い酒とのことで
来楽 元旦搾り 特別純米生原酒
なかなかすっきりとして美味しいです
旨いなぁ
次は
大典白菊 にごり酒
なかなかしっかりした味のにごりです
そんなに媚びた感じはなくいい感じですね
次は
香住鶴 しぼりたて 山廃純米生原酒
これも旨いねぇ
さらに一杯
北光正宗 吟醸しぼりたて生原酒
こちらも悪くないですね
同行したほとんど日本酒飲まない友人は
(友人はワイン中心に飲んでた)
これが一番飲みやすいといってました
シャンパンと
今まで飲んだことがない(香住鶴は微妙?)
日本酒しぼりたて中心に3酒+盃の振る舞い酒で
大満足の
酒商 熊澤でした
しょーもない居酒屋で満腹になって
美味しそうだった鹿の三種盛りが
食べられなかったのが痛恨ですが
オープンが午後2時と中途半端なのと
去年はここを目指したが既に満員で失敗したので
早めに別の店で始めたのが失敗
ということで
ここに再トライ
20分前には空いてませんでしたが2時5分過ぎには空いてました
まずは
お正月ということでChampagne
良いですねぇ
そして振る舞い酒とのことで
来楽 元旦搾り 特別純米生原酒
なかなかすっきりとして美味しいです
旨いなぁ
次は
大典白菊 にごり酒
なかなかしっかりした味のにごりです
そんなに媚びた感じはなくいい感じですね
次は
香住鶴 しぼりたて 山廃純米生原酒
これも旨いねぇ
さらに一杯
北光正宗 吟醸しぼりたて生原酒
こちらも悪くないですね
同行したほとんど日本酒飲まない友人は
(友人はワイン中心に飲んでた)
これが一番飲みやすいといってました
シャンパンと
今まで飲んだことがない(香住鶴は微妙?)
日本酒しぼりたて中心に3酒+盃の振る舞い酒で
大満足の
酒商 熊澤でした
しょーもない居酒屋で満腹になって
美味しそうだった鹿の三種盛りが
食べられなかったのが痛恨ですが