ponの day by day

本、酒、食べ物

マリナーラ

2015-01-19 23:25:39 | Weblog
これから2泊するホテルにチェックイン
付近で軽く晩飯を探すと
ピザ
マリナーラ

いいねぇ

っで



やすいピザ

そのなかでも一番安い



けれどトマトソースとオレガノとニンニク
旨いねぇ



20150119@立ち呑み 庫裏

2015-01-19 23:07:04 | Weblog
勝負のさなか
今日はとりあえず移動の途中で立ち寄ります

うーむ
今日は飲むべきものが多すぎますねぇ

まずは

陸奥八仙 isaribi 特別純米 生原酒

悪くないですねぇ





っで

アテはこれ



背高作とのこと



旨いねぇ

っで
つぎは

篠峯 ろくまる 八反 純米吟醸

ふむ らしくないと思ったら
裏篠峯とのこと

旨いです





次は

飛良泉 山廃純米 しぼりたて 生酒

これも旨いねぇ





さらに

美丈夫 純米大吟醸 生

これもらしくない気がする 綺麗な酸の立ち具合
これも旨いねぇ







っで
今夜の鍋は 豚汁

これ旨い





実はれんこんが入っていてこれが抜群でした

っで


鳳凰美田 純米吟醸 Black Phenix

文句なし 旨い







いやぁ いいですね

さらに最後に

澤屋まつもと 守破離



これもいいねぇ

ということで
明日の勝負の地へ向かいます

月曜昼は大阪のお好み焼き

2015-01-19 13:38:40 | Weblog
午前中の勝負は終了
予約してる新幹線には時間があるので、
昨夜うろついた街を再訪
大阪といえば粉もんということで
お好み焼き屋へ

値段は豚玉で350円という大阪価格
ブタモダンにします



渋い店内

っで

どーん



ワンコイン以下480円とは思えないボリュームです

ちゃんと
モダン焼き



本当はモダン焼きとかはエビまで入るのがそれっぽいのですが
まぁこれはこれでありかと

ごちそうさまでした

1月18日(日)のつぶやき

2015-01-19 05:17:17 | Weblog