昨年末は
多分29日までだろうなと
29日夜帰ることを画策したが
あえなく玉砕
30日早朝に帰っても
もう年内営業はなかった
っで
ひそかに狙っていた今回の帰省
ようやくここに登場
端が空いてます
店主にお勧めをお願いすると
私には必ず
奧能登の白菊が出されます
今日は純米そのまんま
いやぁ
旨い
この柔らかい味わいと甘さ
それでいてしっかり旨い
いいねぇ
店主によれば
本醸造の新酒も
良かったが
もうないとのこと
残念
ここは素敵な女性が独りで飲みにくるのです
今日も
「燗、辛口お願いします」という素敵な女性
っで出てくる酒が
黒龍 本醸造というのが
この店の格を現してます
やはり
もう一杯飲みたくて
寒紅梅 純米
へぇこんなラベル
いいですねぇ
おりがらみですがちゃんと旨い
お隣の素敵女子も
可愛いですねと
さらに
もう一人美人登場
多分覚えてないでしょうが
この刀屋をナビゲート頂いた方です
お久しぶりですが
何年かに一度会うか会わないかだから
お話しできません
残念ながら時間的にここで終了
もっとゆるゆるここで飲みたいよね
多分29日までだろうなと
29日夜帰ることを画策したが
あえなく玉砕
30日早朝に帰っても
もう年内営業はなかった
っで
ひそかに狙っていた今回の帰省
ようやくここに登場
端が空いてます
店主にお勧めをお願いすると
私には必ず
奧能登の白菊が出されます
今日は純米そのまんま
いやぁ
旨い
この柔らかい味わいと甘さ
それでいてしっかり旨い
いいねぇ
店主によれば
本醸造の新酒も
良かったが
もうないとのこと
残念
ここは素敵な女性が独りで飲みにくるのです
今日も
「燗、辛口お願いします」という素敵な女性
っで出てくる酒が
黒龍 本醸造というのが
この店の格を現してます
やはり
もう一杯飲みたくて
寒紅梅 純米
へぇこんなラベル
いいですねぇ
おりがらみですがちゃんと旨い
お隣の素敵女子も
可愛いですねと
さらに
もう一人美人登場
多分覚えてないでしょうが
この刀屋をナビゲート頂いた方です
お久しぶりですが
何年かに一度会うか会わないかだから
お話しできません
残念ながら時間的にここで終了
もっとゆるゆるここで飲みたいよね