ponの day by day

本、酒、食べ物

火曜日夜

2015-01-20 21:34:44 | Weblog
後一日勝負は続く
サッカーも見たので
今日はスーパーの総菜で済ませます

中華3品(いか野菜炒め、肉だんご、焼き餃子)
蒸し鶏サラダ
枝豆


1月19日(月)のつぶやき

2015-01-20 05:14:05 | Weblog

本日の勝負終了 駅内ではなく昨夜気になった街中のお好み焼き屋 渋い pic.twitter.com/JqMRIjHYUX


久々の昼間の新幹線移動 富士山見えるかな うーん山崎付近は晴れてはいるが pic.twitter.com/Oj3tWBQdnT


この時間意外と新幹線は混んでいる・・・


おぉ 多少雲がかかっているが見えたね この角度の夕日はいいなぁ pic.twitter.com/9ZwaIE2qf3



20150119@立ち呑み 庫裏

2015-01-19 23:07:04 | Weblog
勝負のさなか
今日はとりあえず移動の途中で立ち寄ります

うーむ
今日は飲むべきものが多すぎますねぇ

まずは

陸奥八仙 isaribi 特別純米 生原酒

悪くないですねぇ





っで

アテはこれ



背高作とのこと



旨いねぇ

っで
つぎは

篠峯 ろくまる 八反 純米吟醸

ふむ らしくないと思ったら
裏篠峯とのこと

旨いです





次は

飛良泉 山廃純米 しぼりたて 生酒

これも旨いねぇ





さらに

美丈夫 純米大吟醸 生

これもらしくない気がする 綺麗な酸の立ち具合
これも旨いねぇ







っで
今夜の鍋は 豚汁

これ旨い





実はれんこんが入っていてこれが抜群でした

っで


鳳凰美田 純米吟醸 Black Phenix

文句なし 旨い







いやぁ いいですね

さらに最後に

澤屋まつもと 守破離



これもいいねぇ

ということで
明日の勝負の地へ向かいます

月曜昼は大阪のお好み焼き

2015-01-19 13:38:40 | Weblog
午前中の勝負は終了
予約してる新幹線には時間があるので、
昨夜うろついた街を再訪
大阪といえば粉もんということで
お好み焼き屋へ

値段は豚玉で350円という大阪価格
ブタモダンにします



渋い店内

っで

どーん



ワンコイン以下480円とは思えないボリュームです

ちゃんと
モダン焼き



本当はモダン焼きとかはエビまで入るのがそれっぽいのですが
まぁこれはこれでありかと

ごちそうさまでした

1月18日(日)のつぶやき

2015-01-19 05:17:17 | Weblog

日曜日夜

2015-01-18 20:52:57 | Weblog
明日からの仕事に備えて
前泊
打合せを早めに終わらせる

こちらは
食べるところは沢山ありそうなので探検

しかし
日曜日なので閉まっているところ多数
(ファーストフードは開いてるし
 駅には飲食店が沢山あるけれど)

っで
見つけた一軒
すこし風邪気味だから肉だ!

っで

ラージ(300G)ビールセット



ビール



冷や奴がついてるらしい
かき醤油で旨い

奥では肉を準備中
石焼です



たれと粗塩とポン酢



さて 完成



熱い石なので野菜にのっけてくれます



ご飯とみそ汁と高菜登場



まぁ
ビール冷や奴込で2700円だとすればまぁまぁかな

とんてきも旨そうだった